• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

える@にいがたの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年3月23日

センターコンソールボックス取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
暖かくなり、センターコンソールボックス取り外し日和ですね(`・ω・′)

写真だとアイドリングストップキャンセラーの配線がびろーんしてますね。
コルゲートチューブと結束バンドでまとめました。
2
後席エアコン吹き出し口付近
3
黒い配線どめ二箇所は、端をマイナスドライバで押し込むと爪が凹み外せます。
4
白い方の配線どめも同様マイナスドライバで押し込むと外れます。
5
USBソケットとアクセサリーソケットは裏側カプラ外せます。(アクセサリーソケットは爪がないのでそのまま引っ張ると抜けます。)
6
しかし特にやることが無いです(๑╹ω╹๑ )

eric OTさんの投稿記事を参考にしました。感謝!
https://minkara.carview.co.jp/userid/926941/car/2635823/4954029/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトブーツカラー交換

難易度:

パドルシフトエクステンションの裏側にスエードシートを貼り付け

難易度:

純正シフトノブの高さ調整と測定。

難易度:

クリスタルキーパー施工

難易度:

WIP No.460

難易度:

WIP No.459

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

える@にいがたです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【配線ルート】ブースト計の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 15:33:37
BLUE TONE TYPE 1 ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:30:54
後期フォグガーニッシュ取り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 23:08:54

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年12月納車ヾ(๑╹◡╹)ノ" 先代フィットGK3(MT)をディーラーに持ち込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation