• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marum'のブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

リーフで初めての秩父ドライブ



ノート e power nismoから乗り換えて早8ヶ月、長めのドライブという物をしていなかったので少しドキドキですが、リーフと共に行く初めての秩父ドライブです。

自宅を80%の充電量で出発、秩父の街を過ぎると充電が困難な状況になりそうだったので、秩父手前の道の駅、芦ヶ久保の充電器にて50%くらいの状態から20分程度の充電で78%ほどまで回復してくれました。
これで安心して三峰神社まで行ってこられそうです。



このダムの上を通って神社のある山へ入っていきます。
山道を走るのもダムを見るのも久しぶりなので、テンションが上がってきます。
ただし、テンション上がっても安全運転で行きましょう。



鳥居をくぐり



このような景色を拝みながら1時間半ほど歩き回りましたかね、9時を過ぎるころにはだいぶ人も増えてきたのでそろそろお暇しましょうか。

秩父の街にてお昼を頂いたり買い物をしたりしていると、何やら騒がしくなっていたのでちょっと覗いてみると・・



撮り鉄さんではないので写真の出来は今一ですが、生まれて初めて走っている生のSLという物を見せていただきました、それもこんな近くで。
汽笛を聞いた時には鳥肌が立ちましたね、目の前を走っていく姿は本当に格好良かったです、また見たい、いや今度はぜひ乗ってみたいと思いました。
運行情報や運賃など、帰ったらちょっと調べてみようかな。

帰り道、芦ヶ久保の充電器にてもう一度20分の充電をしてきました。
45%くらいから70%ほどだったかな、くらいまで回復しました。
帰りは充電する必要もなかったのですが、通りがかったら空いていたのと休憩がてらといったところですね。
今回はありませんでしたが、あてにしていた充電器が空いていなかったり、故障中だったりと、計画通りに行かない時もあるとは思います、しかし時間をうまく使い充電量をコントロールしていければ、快適にドライブが出来るという事がわかったので今回は収穫の多い秩父ドライブでした。
Posted at 2022/10/08 19:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #リーフ なぜ何もないんですかね? https://minkara.carview.co.jp/userid/3027404/car/3247269/7070907/note.aspx
何シテル?   10/09 14:03
marum'です。よろしくお願いします。ノート赤nismoから青いリーフに乗り換えることになりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 リーフ リーちゃん (妻命名) (日産 リーフ)
補助金という名の餌にまんまと釣られてしまい、乗り換えというはこびとなりました。 車の使い ...
日産 ノート e-POWER ニスモン君 (日産 ノート e-POWER)
試乗したe powerにまさに一踏み惚れ「この車に乗りたい」と購入決定 買い替えで燃費は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation