• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにいかのブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

チバラギから東金

チバラギから東金5月29日はチバラギオフに行ってきました。


この日は5月なのに真夏日の予報☀️




なんとシトロエンSMが2台も来てました😳






ほぼフロントミッドに置かれたエンジンにはマセラティのマークが!
オルタやコンプレッサーが反対向きの車は初めて見ました👀






























有名人の方々はこんな車に乗っていたんですね😁








バイクは自力再生が多くて感心です😆










お疲れさまでした~


その後東金でも集まりがあるというので5人で向かいます🔜


およそ一時間半の爆走でようやく到着😅


黄色ナンバーですが360㏄です。
左ハンドルも想定されていたのかフロントパネルにワイパー穴の凹みが。


ちなみにTN360→TN-Ⅲ→TN-Ⅴ→TN-7となります。
Ⅱ、Ⅳ、Ⅵはありません。
謎です(笑)
















年季のはいったGT-RオーナーズクラブバッジからしてS20かと😊
エンジン音もL型より少しカン高い音でした👂


いい時間になりましたので最初のお店は準備中…(笑)
ちょっと足を伸ばして茂原の永田ドライブインにイン🍴
人気があるのかこの時間なのにしばらく待ちました💦


東金でフランクフルトとイチゴシェイクを買ってしまったので節制して肉なしの野菜炒め定食(笑)
ワルめーらさんのかつを定食がうまそうでした
(´q`)


日も傾きましたが試乗会を🌅


スイフトスポーツは気になっていた車なので大変有意義な体験でした❗🙏


SSAWSさんから今回も高級ポップコーンをいただきました❗ありがとうございます🙇
お相手いただいた方々もありがとうございました~🙋


Posted at 2022/06/01 02:29:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会
2022年05月01日 イイね!

5月1日の旧車交流会

5月1日の旧車交流会5月1日はいつもの旧車交流会に行ってきました。


実は前日にぎっくり腰で腰を痛めてしまいましたので⚡️レカロシートのたれぱんだ号にしました😅


ミヤーンズさんのHR-Vも、もう20年経つそうです😌


奥のウィネベーゴキャンパーはかなりデカかったです😳






レストアなったpokoKP47さんのMR-2。
ボンネットエンブレムまで新品だったのには驚きました!


輝く4A-G✨👌


マドに映るTOYOTAの文字がとても懐かしいです😄


トヨタスポーツ800😊


こちら白井ではお久しぶりな中2さんのアルピーヌ ルノー。




ヤマシさん、今回は行き違いにならずに済みました🙆


GTO!👀


てつ師匠、この後お昼のお店の銚子まで旅立ちました😳






かに目‼️


(オースチン ヒーレー スプライト)


似ている⁉️


(トライアンフ TR-3)


違いの解る人向けのタウンエース😁






バイクの二台は完全に撮影に失敗しました😵


今回のスバル勢はマニアック感がいつも以上でした!




初代レガシィセダンのGTとは…
私がスバルにいた頃の従業員の選択肢の定番でした(笑)


ラリーベース車RX-Ⅱにして純正鉄っちんセンターキャップというマニアキラーぶりが素晴らしい😂👌


お昼は昭和しばりの選択肢から「高橋食堂」へ。
やはり人気があるのか駐車場いっぱいです💦


マドの外には趣きのある庭が😆👌


日替わり定食にしました😋


スマートロードスターのSSAWSさんはなぜかハスラーでしたが、修理の代車だったようで、修理完了の電話が来て埼玉まで引き取りに行くとのこと😳
本日もお相手いただいたみなさん、ありがとうございました🙇


毎年5月にある旧車イベント、サクラオートヒストリーフォーラムは今年もコロナウイルスのために三年連続の中止となってしまいました💦
(画像は三年前に私が行ったときのもの)


千葉では中止が相次ぐ旧車イベントですが、5月15日に楽々ガーデンにて開催されるようです!
なんとか時間を作って行ってみたいと思います😊


Posted at 2022/05/01 22:30:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会
2022年04月24日 イイね!

4月24日のチバラギオフ

4月24日のチバラギオフ4月24日はチバラギオフに行ってきました。


グーグル先生によると昼12時から降水確率90%ということで、今にも降りだしそうな雰囲気…☔️


ということで今回は無難なたれぱんだ号で
(^^;)ゞ


懐かしの2ストバイクたち💨


スズキ モードGT!


新車当時からほとんど見かけた記憶がありません💦
エアロデザインのフェンダーが特徴的👀


DT125!


50は私も乗ってたことがありましたので懐かしい雰囲気です。


いすゞヴィークロス


この車もウルトラマンシリーズ劇用車として出ていたようです✨


430ワゴンのプラモはセダンをベースに自作!したそう😳
金属パーツ多数のグンゼのプラモも希少品です。


ピッカピカのNSX🌟




中2さんブログではフル○ン!フル○ン!と大盛況でした😅
調子良くなったようでなによりです👌


パクプリーさんのラパンSS🐰


スーパースポーツワゴン!?


CR-Zは速そうな雰囲気!




なんと福島からお越しになったそうです!😳


ヨーヨーも懐かしい~🪀


(参考画像)
私がケンメリスカイラインのブルーがとてもカッコ良く思えるのは幼少期に持っていたトミカ82-1による刷り込みが大だと思います(笑)


SSAWSさんのスマートロードスター


こちらもスーパーなエリーゼ


鏑木モータースさんは今回はBMWで


お昼は以前に行ったラーメンショップ近くのこちらに🍛


お店のご夫婦ともキャラのたつ「オモうまいお店」でした(笑)


SSAWSさんの提案で近くのライダーズカフェに行ってみましたが移転していたようです☕


移転先はお昼の「なるみ食堂」のとなりでした(笑)
とんぼ返りしてのコーヒータイム😅


天気が良ければ田んぼを見ながらのコーヒータイムができそうです。
今回もお相手いただいた方々、ありがとうございました🙇
Posted at 2022/04/24 22:21:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会
2022年04月03日 イイね!

4月3日雨の旧車交流会!

4月3日雨の旧車交流会!4月3日は白井の旧車交流会の日でしたが、あいにくの雨☔️


それでも何台かは、来ておりました。


これは!😳


ウルトラセブンのポインター号!


もう説明の必要がないくらいの超有名車です。
お台場のイベントでも見てますが、まさか白井に現れるとは😂


ベース車は1957年式クライスラーインペリアルクラウンサウサンプトン4ドア(長い)
この車自体が希少車です(現車は58年式?)


みにいかセブンの用意がなかったことが大変悔やまれました(笑)


ウルトラマンつながり?偶然にもバモスホンダも。


(拾いもの参考画像)


雨の日はいつものサンバーミーティング。


あれ?いつもより1台多い(笑)


スーパーチャージャーのマニュアル車でした!


アゲカスタムは組み付けが大変だったそうです⤴️
ホイールも「違いの解る人」にはわかるホイール😄


6穴のATSホイール?
こちらも珍しいマニュアル車でした😊


アルシオーネ!


SSAWSさんはスマートロードスターで。


鏑木モータースさんのBMW。


ドイツ車並び😁


AZ-1もやってきました。


お昼は3人で味善食堂に行ってきました😋


寒かったのでカロリー高め(笑)
本日もお相手いただいた方々、ありがとうございました😊



Posted at 2022/04/04 06:06:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会
2022年03月27日 イイね!

3月27日のチバラギオフ

3月27日のチバラギオフ3月27日はチバラギオフの日でした


…が、いつものように寝坊してしまい11時すぎようやく現着…😅


ということで今回もテキトーな写真しか撮れてません💦






今回私はヤ○オクで仕入れたのがありましたので持参してみました。


お疲れさまでした~


THIS IS DETOMASO!
実はドミンゴに乗り換えるときにこの車も購入候補になっていたことはナイショの話です(笑)


プレッソさん、初めましてです🙇


エンジンルームは隅々まで手が行き渡っておりました✨




羊さんのツーリングチームにも来ていただきました🚗💨


ツーリング組の「いなよし」はキャパオーバーかと思われましたので「川尻食堂」にてお昼にしました。


実際には「ピンポン」鳴らず、口頭にて「ピンポン」言ってました(笑)


意外にもラーメンスープはぴり辛でした😋


今日から愛知に旅立つ若者の送別会にもなりました🙋




帰りは3人でカスタムカーを見に行きました👀


スープラのようでスープラでない。
ベースはレクサス?


一体何Jあるんでしょうか⁉️


室内を見た感じ、ベースはジムニーかと。


さすがに地上高低すぎるからか?
公道走行は不可のようです。


こちらの車はちゃんとナンバーついてました👌


メインはコンテナフードコート(?)のようで若いファミリーが多かったです。


てつ師匠、大根さん、羊さんからいろいろいただきました!
ありがとうございます🙇


本日もお相手いただいた方々、ありがとうございました😆



Posted at 2022/03/27 22:25:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「@てつ師匠 さん
奥のトヨペットマイクロバスが気になります(笑)」
何シテル?   02/24 11:11
(おかげさまでみん友さんも私の記憶力以上の方々になってしまいましたので私からのフォローはしないことに致しましたm(__)m 高飛車に構えているわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation