• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにいかのブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

今年最初の丸昇?オフ

今年最初の丸昇?オフ


中2さんのページ











1月26日は前日の新年会に続きまして、丸昇オフの日でしたが、朝に予定がありまして11時ころの到着となりましたが、みなさんお昼の場所いなよしさんに移動してました。

alt
本来は11時開店だそうですが、12時まで待っての入店です。

alt
カツの厚さにみなさん😲

alt
私はカツカレーにしましたが、ん?

alt
試しに少々。

alt
こんな食べ方もあるんですね。
いい社会勉強になりました。

alt
まぐろ🐟もうまそうでした😋

alt
全員満腹のはずですが、お昼後すぐに🍓です(笑)

alt

alt

alt
そういえばポピーって花でした。
偏った思考の私には芳香剤しか浮かびません(笑)

alt
ここ磯山観光いちご園では体験コーナーも。

alt
いや~💦どれもうまそうですがお腹イッパイです。

alt
みんなお腹と相談しながら頼んでました(笑)

alt
最高級ストロベリーボンボンにいく人もいれば!

alt
ワッフルコーンサンデーなんてのもありました。乾燥いちごってどんな感じなんでしょ?

alt
そんな私はお腹にたまらなさそうなけずりいちごにしました。羊さんのボンボンのほぼ半額です(笑)

alt
そういえば車のオフ会でした。

alt
本日のスポーツカーたち。

alt
中でもお姉様のプジョーRCZは普段はなかなか見れません。

alt
よく見ればルーフのフタコブがそのままリヤウインドーにつながったデザイン。
さすが仏のスポーツカーです。

alt
ほどなくして散会となりましたが、3→2人でひっそりと裏丸昇オフしてました(笑)

alt
お姉様、娘に御菓子をいただきありがとうございました。
機動戦士よりお礼をさせていただきます🙇

参加されたみなさんお疲れ様でしたー。


Posted at 2020/01/28 22:24:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年01月25日 イイね!

カニとステーキの新年会

カニとステーキの新年会1月24日の日は丸昇オフの方たちで毎年恒例?のカニとステーキ食べ放題の新年会にいってきました。


昨年と同じく高級ホテルでの開催です!(成田東武ホテル)
だがしかし。今年は仕事がありまして開始から2時間遅れでようやく到着…😅


小一時間ほどでしたので、あいさつもそこそこ急いで!カニとステーキをカキコミました。


娘は早々にデザートタイム…😓




ロータスの羊さん、今年も段取りありがとうございます🙇
ニューマシンのTYPE-Rを見せてもらいました。


なんとTV付いてました!
なぜかオートマですが(笑)


娘にこんなにおこずかい頂きありがとうございます。
娘にもよい社会勉強になったことと思います。

お疲れ様でした~。
Posted at 2020/01/26 00:58:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年01月16日 イイね!

オフセット衝突…。

オフセット衝突…。年末事故続きだったみにいか家でしたが…。


とうとう私にも事故の洗礼が!
相手先もいることですので詳細は控えますが…。


事故現場は見通しの悪い、車1台しか通れない道で起きました。
とりあえず双方ともに怪我がなくてよかったです。
みなさまにおかれましてはくれぐれも安全運転を…。
Posted at 2020/01/16 23:26:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2020年01月12日 イイね!

ひまつぶしに・・・

ひまつぶしに・・・本日1月12日は1週ずれた旧車交流会の日でしたが、起きたらなんとお昼の12時!😲
どう頑張っても間に合いませんので家にいました(笑)


実は前日リサイクルショップでこんなの買ってしまいました😅
ジャンクで¥2000という普通なら怖くて手を出さない品でしたが「新しそうだから大丈夫ダロ。」という安易な発想で買ってしまいました。


結果からお話すると普通に作動しました!(笑)
取り付けはシガーライターから電源をとるだけと至ってカンタンです。
最近のワンセグTVは感度がよくなったのか、こんな千葉の田舎でも普通にTVが見れたのはよかったです(ちょっと前まではちゃんとアンテナ付けないと全然見れませんでした。)


リサイクルショップではこんなのも購入…。
¥800使用感アリ。
ご想像のとうり、盛大な音のわりには吸引力は今ひとつですが、一応機能はしておりました(笑)


先の昭和スバル会で頂いたドラレコは妻のラパンに付けることにしました。
取り付けは「テキトーでいい?」と聞くと「ちゃんと付けて。」というので仕方なくちゃんと付けます💧


SDカードは別売りでしたので、とりあえず安いの買っときました。
カードは安心と信頼の国産ブランドがいいそうですのでマネしないでください(笑)


「ちゃんと付ける。」とは「配線を隠す。」と同義であると思いまして、一本しかない配線ですが、ちゃんと隠しました。


冬の陽は短く、もう陽が暮れました。ひまつぶしもこれにて終了します。
お疲れ様でしたっ。
Posted at 2020/01/12 23:23:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑用 | 日記
2020年01月05日 イイね!

スバル旧車の新年会へ

スバル旧車の新年会へ1月5日の日は昭和スバルの集まりにいってきました。


というわけでスバル感謝祭以来(笑)久々のレックスで出動ですが霜がすごかったです✨




アルシオーネを中心としてさまざまなスバルが集まりました😆


まずはこの車、レオーネ・スイングバックです。


前に私が出させてもらったウナ丼さん動画出演車です。


このステッカーも懐かしいです。






今回も主催いただいた五条銀吾さん。いつもありがとうございます。


ノーズブラでかなり正体不明感がUP!
ちなみにホイールのPCDも違います👀


この色のアルシオーネもたぶん数少ないと思います!車高の高さも目を引きます。


限りなくノーマルなんですが、かなり個性的に見えます。


スバルブルーの鳴海さん、決まってます👍


今回唯一のアルシオーネSVX、てつ師匠さん。


スバル感謝祭に続きはるばる山梨から来ていただいたゴメす@のらりーまんさんのレックス。




懐かしのサンバートライも、4WDでしたのでTX-Gでしょうか。


カタログカラーのこの色はマイナーチェンジで追加された色です。


当時中学生だった私はこの車に住もうと思ってました(笑)


私も乗ってましたヴィヴィオT-TOP。
MT車で私が乗ってた車そのものかと思いました(載せかえMTということで違いました)


てっきりff-1だとばっかり思ってましたが…。


1300Gをベースに色々な車の部品をつけた車だそう。正直オーナーしかわかりません💧


こちらはスバル1000。


スーパースバリストTさんの車でした。


特長が多すぎて伝えきれません(笑)


お昼は近くでランチバイキングを。




お昼後もスバル談義は尽きませんでしたね~
お話いただいたみなさんありがとうございました🙇




今回もたくさんいただきありがとうございます♪
お疲れ様でした~。
Posted at 2020/01/07 22:18:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@てつ師匠 さん
奥のトヨペットマイクロバスが気になります(笑)」
何シテル?   02/24 11:11
(おかげさまでみん友さんも私の記憶力以上の方々になってしまいましたので私からのフォローはしないことに致しましたm(__)m 高飛車に構えているわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1 234
567891011
12131415 161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation