• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにいかの"たれぱんだ号" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年12月12日

タペットカバーガスケット交換+

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
タペットカバーガスケットから地味にオイル漏れしてきましたのでガスケット交換しました。
エンジンの顔ともいえる部分ですがなんとも汚い😵💦
オイルの黒いシミは拭いてもとれませんが、なぜかというとアルミの白く粉をふいたようなサビにオイルが染み込んでいるためで、今回は一緒に見映えもよくしたいと思います😅
2
タペットカバーを外すにはインタークーラーを外す必要がありますが、インタークーラー自体はボルト一本でしかとまってません(あとはホースとバンド)
先に交換したクーラントタンクのボルトも外す必要があります。
イグニッションコイルを外すとあとは本体のボルト外しです。
カバー廻りのボルトの他にまん中に一本、長いボルトがありますので忘れないよう外します。
3
ヘッドの中は18万kmだけあってそれなりにスラッジがたまってます😩
オイルラインを詰まらせる可能性がありますが、見ると気になるので少々スラッジを除去しました😓
4
外したタペットカバーはビール片手に一晩かけて磨きました🍺😳
まずマイナスドライバーで白サビをこそぎ落としてワイヤーブラシやピカールで磨きます✨
5
ガスケットは社外品です。
武蔵オイルシール TP9007K
この車は前期型なのでVVT付のモノになります。
ブローバイ出口のシールも交換しました。
シール、PCV 11198-58B00
6
取付ですが、スキマが出そうな部分に液体パッキンを塗っておきます。
7
そういえばインテークダクトのバンド+ビスがナメてしまいました💦
サビでネジが固くなっていたためですが、ある程度は緩められたのでバイスプライヤーにて摘出→手持ちのビスと交換です。
インタークーラーの取付はなかなかホースを入れにくく、ちょっと考えながら強引に入れる感じです💪
8
とりあえず完成😁
サビだらけのエンジンルームが少しはみられるように?
まだ磨きが甘いですが、一晩だけの作業なんでこんなもので(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

E/gオイル交換

難易度:

オイル交換 SUNOCO ECOROAD 5W-30SP 令和7年8月

難易度:

エンジンオイル交換【77,947km】

難易度:

オイル交換

難易度:

夏場のオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@てつ師匠 さん
奥のトヨペットマイクロバスが気になります(笑)」
何シテル?   02/24 11:11
(おかげさまでみん友さんも私の記憶力以上の方々になってしまいましたので私からのフォローはしないことに致しましたm(__)m 高飛車に構えているわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation