
「モリオガレージ」で再開したブログですが、クルマ仲間やみんカラで知り合った方々から「いまいちシックリしない」「前のHNの方が呼びやすい」とのお声があったのと、自分でも馴染めなかったこともあり、「工場ー長」に戻すことにいたしました。面倒掛けますがよろしくお付き合いいただけると幸いですm(_ _)m
ここ最近はパソコンがイカれたり、仕事が立て込むなどして投稿はご無沙汰でしたがクルマいじりはちょこちょこやっております(^^)
まずはここ最近、エンジンリヤオイルシールからのオイル漏れがひどくなってきたので、ミッション降ろしてシール交換↓
ついでにクラッチもO/H↓
夜に確認不足のままバックで柱にぶつけたカロバンを↓
馴染みの板金屋さんに、部品が無いので無理くりお願いして板金で修理してもらったり(高張力鋼板でかなり大変なのを無理言ってやってもらいました♪)↓

サイドモールは変形する前にぶつけた直後に外して修整した物が準備してありますが、いっそのこと全部外してもいいかな? 下部のストライプも自家製なので作ればいいんですが、面倒なので…これも全部剥がしてもいいかな(^^;?
セリカ用に15インチのテクノメッシュを新調したり↓
ちょこまかとした作業は結構やってます。セリカは8月に車検なので、整備ついでに純正ホイール履かせてアシェットセリカ仕様にしてみます。
あっ!そうそう、今年の静岡ホビーショウで遂にセリカLBの1/18スケールモデルのリリースがアナウンスされましたっ‼

メーカーは1/18カーモデルの老舗中の老舗、オートアートからのリリースとくれば、これはもう購入しなくては…‼ しかも「前期・初期型」なので、まさしくボクのLBそのものです♪(アシェット製はいわゆる中期型)発売時期未定ではありますが、すでに試作モデルが出来上がっているので、ここ1年以内かと。
楽しみだなぁ~(^^♪
Posted at 2021/06/28 21:31:57 | |
トラックバック(0) | 日記