
セリカLBの定番カスタムアイテムのひとつ、オレンジ色のサイドマーカー。当時物といえばTOMSのレンズが有名ですが、この度トヨタ旧車パーツ販売で有名な「THサービス」さんから純正品と同じクリアレンズと共にオレンジ色(アンバー色とも言います)が発売されましたので早速1セット購入してみました。
ここで自分が所有している他のアンバー色のレンズと比較してみます。

左からその昔、某セリカクラブが製作したレンズ、中央はTOMS製、右側が今回購入したTHサービス製です。
クラブ特製品はKOITOの文字から純正品と同じクオリティなので退色はなさそう↓
TOMS製はご存じマークとレタリングの印字↓
THサービス製は「TH JAPAN」の文字が印字されてます↓
まずはクラブ特製レンズとTHサービス製との比較。クラブ特製レンズはオレンジ色が結構濃いのが判ります↓
次はTOMS製レンズとTHサービス製との比較。色味はほぼ同じに見えます(TOMS製の方がちょっと濃く感じます)↓
車両装着状態の比較。まずはクラブ特製(付け替えが面倒なので取付スクリューは外してあります)↓
TOMS製↓
THサービス製↓
こうして比較するとTHサービス製は色目はTOMS製とほぼ同じで、やはり最新の物なので透明度が高く、とてもキレイに見えます(^^♪
コレはいいですネッ! あとは退色しないかどうかが気になるところではあります。
これはTOMSレンズのパチモンで、「TOMS」のマークがあるものの激しく退色してしまっています↓

確か関西方面の某ショップが販売していた物で、購入者からの苦情と悪評からすぐに販売中止された物です。「TOMS」の印字は本物より美しいので退色していない物であれば偽物と見抜くのは難しいです(^^;
プレミアの付いたTOMSレンズに3~4万払うのとTHサービス製の新品を¥12980(税込・送料別)で購入するのと貴殿はどちらを選びますか??
もうひとつ、ちょっと面白半部で購入したど~でもいいグッズをご紹介(^^♪
ヤ●オクで見つけたバナー(旗?)↓

車高下げたRA25、ベタミラー(これはヴィタローニかな?ナポレオンバッカはもうちょっと平べったいから(^^)、そしてTOMSサイドマーカー。好みの仕様なのでガレージに飾るのにちょうどいいかな~って。
しかしどっかで見た構図だなぁ~っと思った画像がコチラのセリカLB↓

これはみん友さん「ナマリマ」さんのプロフィール画像。間違いなさそうですね~。少々デフォルメされてますが(タイヤが太かったりナマリマさんのミラーはナポレオンバッカですがバナーの絵はヴィタローニっぽくしてたり)ホイールの色味なんかはまんまナマリマさんのセリカにそっくりですっ! これってど~なんでしょう、微妙~ですねぇ~(^^;
あとコレの反転画像にも見えなくはないですが…↓

でもやっぱりナマリマさんのセリカ画像の方が似ています。
あと同じ出品者でこんなのもあったんでついでに落札↓

これ飾るガレージにはヨンメリかジャパンのワークス仕様&竹ヤリデッパが似合いそう♪
ディスプレイアイテムとしてこ~んなホイールとセットが良いでしょう♪↓
かなり大きいので飾るならここしかなさそうです↓
以上、クルマのメンテにはまったく関係ないグッズでした(^^)
Posted at 2023/06/20 00:12:36 | |
トラックバック(0) | 日記