• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

工場‐長のブログ一覧

2023年07月12日 イイね!

本家が出てしまったので…(^^;

本家が出てしまったので…(^^;昨年、弥生ホイールのパチモンとしてセカイモンでROTAのSAKURAホイールを購入し、ネタとして喜んでましたが、本家本元のハヤシが弥生を出してしまったので、ネタがネタでなくなってしまいました…(>_<)なので悔しいので結局本家も入手いたしました(^^)

8Jと9Jのセットを入手。



ステッカーも入ってました。これも本物?です(笑)↓


タイヤはパチモンに履いてたのを外して使います(パチモンも8Jと9Jですので)↓


同じ9Jでも彫りの深さが全然違います。インセットはパチモンは-13mm、本家は-19mmで6mm差があるものの、ディスク部の厚みの差もあって本家はより深さを感じます↓

どちらもリム幅は同じですけど↓


よく見るとデザインも全然違います↓

ROTAのSAKURA↓

HAYASIの弥生↓


履くとこんな感じです↓


フロントは8Jのインセット-6mm(タイヤ:185/45R15)↓


リヤ9Jのインセット-19mm(タイヤ:215/40R15)↓


ROTAとHAYASIの比較です↓

HAYASI(弥生)↓


なんでしょう、ROTAの方が似合ってる感じがするのは色の加減でしょうか?
やっぱりピンクはチョット…(^^; 普段履きには勇気がいります。

これもやっぱり「ネタ」というコトで…この後車検なので純正スチールホイールに履き替えます(ちなみにNEW弥生はしっかりJWLの印字があるので車検OKなホイールです)

PS:先輩のAE86にも社外ホイールを入れました。自分チョイスでTE37Vの8Jと8.5Jを入手。8.5Jは絶版なのでヤ●オクにて。プレミア付いてて新品よりは高かったんですが、自分的にはAE86定番の「前後8J」は外したかったのでかなり悩んだ結果、プレミア価格のそれを先輩の承諾を得て落札。8.5Jは履くのにかなりフェンダーを加工しましたがキレイに収められて理想の形にできました(^^♪


こちらの詳細はこのあと紹介させていただきます。
Posted at 2023/07/13 00:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バツマル下関 さん、初代でこのメーターの鮮明さは…すごいですネッ‼」
何シテル?   09/15 22:57
2025年5月に40年勤めたカーディーラーを定年退職しました 整備部門の経験を活かし趣味で車両のメンテを自宅ガレージで楽しんでいます。 旧いクルマが好きなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
友人から譲ってもらってから35年所有しています。 エンジン、ミッション、デフ、何度となく ...
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
友人が「もう乗らないから捨てる」というのでタダで譲ってもらってから25年乗ってます(^^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation