• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Apple_teaのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!4月30日で愛車と出会って2年になります!

■こんなパーツを付けました!

1年目の大物は、マフラーとホイール。
2年目の大物は、車高調とEDFC
細々したパーツは随時でした。

■この1年でこんな整備をしました!

なんと言っても、サスペンション調整の一年でした。
良いセッティングで、楽しく走る。
楽しい走りの為に、良いセッティングする。
奥深く、尽きない楽しさです。

■愛車のイイね!数(2020年04月30日時点)
115イイね!

■これからいじりたいところは・・・

山道が多い群馬県なんで、
LSDは欲しいですねぇ〜
カーボンボンネットとかも良いなぁ〜

■愛車に一言

沢山の楽しい時間をありがとう。

っです。

最近、この車の電子制御の凄さを実感してます。ABSやESP等の動きが絶妙だと。
軽い車体にパワフルなエンジンのスイスポ、下手くそドライバーの私をアシストしてくれて、何回助けてもらった事かと(笑)
そして、私の能力をもっと引き出せ・もっと乗りこなせっと、ドライバーに言ってる気がする今日この頃〜(笑)
Posted at 2020/04/30 10:00:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月20日 イイね!

初の車高調整〜

初の車高調整〜
コロナウィルス、恐ろしいですよね。
そんな週末、毎年のGW恒例の庭木の伐採を早めにやる事に。

長男と切っては片付け、切っては片付け〜
っと繰り返し作業。

一服中、我がスイスポと長男のNDを見比べながらの雑談中に、折角の車高調整サスなので、車高変更は楽なはずだとなり、チャレンジする事に。

そうと決まれば、作業中の散らかった枝を、そそくさと庭の隅に。
だらだら伐採作業も、この日1番のスピードで片付け完了(笑)

バカ親父がジャッキを運ぶ横で、スロープ・ウマを運ぶバカ息子。
あっと言う間に準備完了です。

取り敢えず、フロントを10mmダウンに。
車高の低さは、知能の低さ。
っと、大阪の友人のお嬢さんの意見に、親子2人で納得しながら、無事完了。

TEINの車高調導入時、メーカー推奨値に設定したので、フロントは-45mmでリヤは推奨値の-30mmになったはずです。








取り敢えず、近所の山へ試走に。
EDFC設定は、現状のままです。

フロント重いです。(笑)
前二輪で走行してる感じですね。

峠のカーブは、クイックに曲がりアンダーも無くなります。
EDFCの減衰設定で、アンダーを抑えてたので、ややオーバーステア気味です。

気温も上がり、タイヤのグリップも良く、いいじゃん〜いいじゃん〜と、ニタニタしながら右へ左へ回頭性良くなった感触で、峠を満喫してたのですが、違和感発生です。

ブレーキが甘くなったんです。
強めに踏まないと、減速しきれないんです。
多分、15mm前下がりの為に、リヤが仕事をサボり始めたんですね。



前後のドア部でレベルを見るとこんな感じです。
左がフロント側で、右がリヤ側になります。


いつもなら、慣れれば何とかなると、
運転の仕方を変えるのが、私の癖なんですが、今回は違います。
キッチリ調整してみようと(笑)

峠の登り降りを2往復して、来週はリヤを-5mmしてみる予定です。
その後は感触次第で〜

TEINの車高調、しなやかな動きを維持して、変化に対する素直な反応がなかなか良いですね。
(他メーカーも同様と推測しますが(笑))

夏に向けてハードなEDFC設定を試している中で、車体の前後のバランスを変える事により、EDFCの調整幅が増えて、走る楽しさ・サスペンション設定の楽しさが倍増です。
車高ダウンは、スプリングカットの時代を過ごしたオヤジには、面白くて仕方ない状態です(笑)
Posted at 2020/04/20 14:04:18 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コナモン さん、迫力はありますよね〜
でも、オフ会の時の様に、フレンドリーな感じで、メカニックの方とも会話出来るので楽しいです。」
何シテル?   06/08 07:07
Apple_teaです。よろしくお願いします。 久しぶりのマニュアル車。ボケ防止対策です。 エンストして、周囲に迷惑かけないよう心がけて 安全運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

CYBER STORK カスタマイズ メーター ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 14:54:25
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 07:32:52
最終日後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 08:40:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ Apple_Tea (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 日常の足として、休日のドライブに楽しんでます ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation