• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tommy factoryの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2020年1月5日

JADOドライブレコーダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
JADOドライブレコーダーです。
2
リアカメラの配線はOK
3
作業を始めるとやはり写真撮るの忘れる😓
取り付け完了です。
フロントガラスの上が色がついているので
画像が悪い
4
しかし目的は
インナーミラーなので
リアはバッチリ😃✌
後から気がついたのですが、
フロントカメラの保護フィルム剥がすのわすれてた(*ノ▽ノ)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録)マップランプとルームランプの白色化

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

チャージ不良(補機ベルト交換、オルタネーター交換)

難易度: ★★

グリル内LEDテープ変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月9日 20:53
はじめまして。自分も同じのを付けてます。テレビの電波感度が悪く成りました。そちらはどうですか?カスタマセンターで聞いたらリアカメラケーブルの不良で新しいのを送りますと言われたのですが…自分はGPSアンテナは助手席のピラーの側に置いてます。投稿してある画像は真ん中辺りに置いてますがその方が良いですか?長く成りましたが宜しくお願いします。
コメントへの返答
2020年1月11日 12:37
私もGPSアンテナ助手席側に移動しましたが
大丈夫ですね
データシステムのテレビチューナーで後付けです。
2020年1月11日 17:56
返信ありがとうございます。障害は無いのかぁ~良いなぁ~。フェライトコアをケーブルに付けると効果が有るようなのでやってみます。
コメントへの返答
2020年1月12日 12:56
電源ケーブルの方にはついていますが、
アンテナとバックカメラの方にはついていませんね🎵
ぜひやってみてください

プロフィール

「[パーツ] #ストリーム フォグランプ取り付けキッド https://minkara.carview.co.jp/userid/302811/car/2526550/9820531/parts.aspx
何シテル?   04/14 12:15
やっぱり日本車に戻ってきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 Front Lower Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 18:42:39

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームXスタイリッシュ
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
一番最初に、購入した車です。 この頃は、ごついエアロとスモークレンズカバーが流行ってい ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2台目 2代目ソアラです。 ダウンサス、アルミホイール以外ノーマルです。
日産 シーマ 日産 シーマ
初代Y32シーマです。 4100cc本皮シート アクティブサス、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation