昨日、今日と一泊二日で北陸まで蟹をたべに往復約1,000kmのロングドライブ。(*^O^*)
昨日は金沢で途中下車して21世紀美術館とランチを近江町市場で蟹以外の海鮮を頂きました。

日曜日だったので混雑していましたが、雲丹、ボタンエビ、生牡蠣を立食。新鮮で美味しかった!✌️

21世紀美術館も入場券を買うのにも長蛇の列。だが、凡人の私には前衛美術を理解出来ず、時間の無駄でした。
夕方、日も沈む中、旅館に到着。
越前くりや温泉 金龍と言う宿。
到着後、早速温泉で汗を流しましたが、思っていたより良いお風呂でした。
夕食は蟹ずくし。(*^O^*)
舟盛りのお刺身・生の蟹・焼き蟹・大きなボイル蟹(二人前)・蟹のグラタン・バイ貝
最後の締めに蟹鍋で雑炊。
もう食べきれ無いくらいの蟹ずくめ。
でも、美味しく平らげて来ましたよ~(*^O^*)
奥方と黙々とひたすらに食べまくり。
また、来年も子供達を誘って来ようと思いました。
朝食も朝からお刺身が出て、ご飯をお代わりして奥方に睨まれました。( ̄▽ ̄;)
昨日とは違い雨模様。
越前岬に行きましたが、風がビュウビュウ。

他に誰も居ませんでした。
海をバックに愛車の記念撮影。
この日のお昼も蟹~(^_^;)
食べていない勢い子蟹を食べて帰路に着きました。

美味しかったけど、やっぱり♂️の蟹には敵わないですな🎵
当分、お刺身と蟹は見なくていいや❗
Posted at 2019/11/25 19:48:35 | |
トラックバック(0)