• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

姫路オフ(2011/05/22_version2)

ひとまず、今日のオフで感じた事を簡潔に。

・やっぱパワーがない
しょうがないんですが、やっぱウチの子はパワーがないですね。
例えば、カーブを曲がってそこからの立ち上がりの加速で、2速で5000回転から頑張ればついていけるものが、3速でいってしまうと離されるという…。
SC付きはやっぱりパワーバンドが広のかな?と思いました。
パワーバンドもですけどパワーに余裕があるって感じですね。

・見ると欲しくなるレカロシート
近頃、純正のままでいいやとか思うようになってきたんですが、見るとやっぱり欲しくなります。
導入するならやはりLX-VFかな。

以下はオフじゃなくて道中で感じたことを。

・高速安定性は今のところ文句なし
安定してるなぁという感じです。
ちょっとした段差とかを乗り越えた時に、前を走ってる車が、車体の揺れが収束するのに何度も揺れていたのに対し、こちらはすぐに揺れが収束して安定していたり。
ジャンクションのカーブなんかでも安定してるので実に楽です。

・やっぱパワーがない
うん、もうこれはしょうがないですね。
やれるとこまではやって、あとは運転技術でカバーしていくしかないですね。
とりあえずエンジンがヤバくなったらリビルトエンジン導入かなと。
勿論、リンクスジャパンのL-Specエンジンでw
今のところは吹けあがりもいいし回転域やギアを使い分ければ快適です。
絶対的パワーがないだけでw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/22 21:45:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

久しぶりの映画館
R_35さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 22:53
パワーが無いのは。。。


諦めましょー w


てかNA比率そんな低いんですか ww
コメントへの返答
2011年5月23日 20:46
それはもう素晴らしくw

むしろNAなウチの子が異端ってぐらいw
2011年5月23日 0:13
NAは、チューニングが難しいですからね・・・。
でも、ノウハウはありますぜ?極端な所から、バランスいいチューンまで、アドバイスやヒントは出せると思います!
コメントへの返答
2011年5月23日 20:47
やっぱバランス重視なんで、バランスよく底上げしていけるといいなと思ってます。
なので、また色々教えてくださいなw
2011年5月24日 21:53
というか・・・。
NAのビストロの時に行ければ、NAだってやれるんだぜ?って所、見せつけれたのになぁ・・・。
余裕があれば、NAマシンもつくりたい・・・。
コメントへの返答
2011年5月24日 23:04
まぁ…それはめぐり合わせってやつですからしゃあないっすねw
じゃあヴィヴィオのバンを買って、軽量化+色々でやってみたらどないでっしゃろ?

プロフィール

「昨年秋からTAKUMIのLegendsLegacy(5W-40)で添加剤(KURE DUALUB)は無し、を継続してるけど、ちょいと雑味が増えてきたような気がする。DUALUBの被膜なくなってきたんかな?そろそろ復活させるか?」
何シテル?   08/19 01:31
こんにちは。 夜閲覧している方はこんばんは。 大阪生まれ奈良育ちの男です。 おもいっきりヲタクです。 でも痛車にはしていないヘタレです。 愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

信じない 信じないよ 信じらんない(ドギーマン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 13:30:55
Castrol EDGE 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 06:29:56
新年の軽い挨拶2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 13:15:48

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1995年製のヴィヴィオビストロ(5速MT/NA/FF)です。 2006年の4月に中古 ...
スバル ステラ スバル ステラ
親の車、ステラリベスタS(CVT/SC/FF)です。 もともとスズキのMRワゴン(NA/ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation