• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっと@ひらがなにしたのブログ一覧

2008年01月21日 イイね!

しばらく更新していないと

なかなかハンパなネタじゃ更新しづらい気分になってくる夫です。
しかしそんな事は気にする必要はない、とも近頃思うようになってきました。

どうもこんばんは。
10月21日にプラグ&プラグコードを交換してから早くも10000km走りました。
現在約44000km、2年近くで約18000km走った事になります。
しかしその半分以上をこの3ヶ月程で走りました。
ヘタクソなアクセルワークさえしなければ本当に快調に走ってくれます、ヴィヴィオたん。
まだまだ元気いっぱいです。

さて、3日ほど前にエアフィルター(エアクリーナー?)を交換しました。
POWER HOUSE ACCELさんのPASS FILTERです。
交換してからは吹け上がりがスムーズに感じられるようになったり、単純に排気量が増えてパワーアップしたような感覚になりました。これマジで凄いです。

近いうちにレビュー記事あげますね。
あと、妄想日記も近いうちにつけますのでよろしくしてやってくださいな。

ほな^^
Posted at 2008/01/21 22:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | 日記
2007年08月30日 イイね!

国道169号線

国道169号線昼食後、橿原から国道169号線ツアーに行きました。

時間的な問題から三重県の熊野市でUターン。

山道(といっていいのかな?)をたっぷり堪能できましたし、HONDAのS2000、TOYOTAの車(車種わからん)、SUZUKIのスイフトをさんざん追い回せたので結構満足してます(ぉ

途中、DAIHATSUのコペンにラインはみ出し&またぎ走行で追い回された事もありました。
(いや、いくら白い点線やいうてもはみ出まくりはどうなんやろ?こっちはきっちりセンターラインからはみ出んように走ってるし、そのコペンの後ろのレガシィはちゃんとはみ出ないように走ってるのにw)

サスをちょっと固くして、車高下げて、タワーバーつけたいなと思いました。
いや、ちゃんとスピード落とせば普通に曲がれるんですが、40kmとか50kmとかそれなりのスピードでそれなりのカーブを曲がろうとすると車傾くわタイヤ滑りそうになるわで結構怖いのですよこれが。
(何度かちょっとだけ滑りましたが…w)
Posted at 2007/08/30 22:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2007年07月29日 イイね!

十三峠

十三峠十三峠に行ってきました。

車を停めてゆっくりできる場所があり、ゆっくりできましたが、今回は天気の加減か、イマイチ見晴らしがよくなかったのが残念です。

頂上まで到着するのと頂上からまた平群町へ降りる道がかなりややこしく、結構迷いました。ぜんぜん道覚えられてませんorz
Posted at 2007/07/30 00:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2007年07月22日 イイね!

水越峠

水越峠今日は水越峠に行ってきました。

昨日に比べると短かったのでちょっとボリューム不足でしたが、晴れている事もあって車をとめて風景を楽しむ事もできました。

水越峠を(やっぱりゆっくり安全運転やけど)走破した!
経験値32ポイントを獲得、ガソリンをちょっと消費した!
祈りの滝で祈った!
Posted at 2007/07/22 19:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2007年07月21日 イイね!

初体験(峠)

奈良県五條市においしいスパゲティ屋があってよく行くんですが、その近くにいわゆる峠なるものがあるという事で、峠に初めて挑戦してきました。

対向車さえなければ道幅広々と使って優雅に曲がって走って…とできるんですが、やはりそこは公道、時々対向車が現れます。

上りは何せウチのヴィヴィオたんなんで、3速ベタ踏み気味でもさほどスピードが出ずゆっくりいけるんですが、やはり下りが怖かった。
3速、4速のエンジンブレーキを使いに使って慎重に下りました。50km近くまでしか出せてなかったような気がします。それでも曲がる時の遠心力が結構あって右へ左へ振られてました。
微妙に滑ったし。滑っただけなのでドリフトとは言わないでしょう。

なかなか楽しかったです。

何気にシフトダウンの時必要に迫られてとっさにヒール&トゥーやってみたらできました。
「もどき」レベルなんでしょうけど…。
でも、普段走ってる分にはホンマ必要ないですねこれ。

後で聞いた話だと、週末の夜は走り屋の人が結構走ってるそうで…。
一度見てみたい気もしますが、何せウチのはほぼドノーマルなNAヴィヴィオですし、見に行っても邪魔になるだけかな~と思ったり。



峠を(ゆっくり安全運転やけど)走破した!
経験値256ポイントを獲得、ガソリンをちょっと消費した!
夫はレベルが上がった!
「ヒール&トゥー"もどき"」が可能になった!
峠への好奇心が上がった!
Posted at 2007/07/21 22:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ

プロフィール

「昨年秋からTAKUMIのLegendsLegacy(5W-40)で添加剤(KURE DUALUB)は無し、を継続してるけど、ちょいと雑味が増えてきたような気がする。DUALUBの被膜なくなってきたんかな?そろそろ復活させるか?」
何シテル?   08/19 01:31
こんにちは。 夜閲覧している方はこんばんは。 大阪生まれ奈良育ちの男です。 おもいっきりヲタクです。 でも痛車にはしていないヘタレです。 愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

信じない 信じないよ 信じらんない(ドギーマン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 13:30:55
Castrol EDGE 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 06:29:56
新年の軽い挨拶2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 13:15:48

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1995年製のヴィヴィオビストロ(5速MT/NA/FF)です。 2006年の4月に中古 ...
スバル ステラ スバル ステラ
親の車、ステラリベスタS(CVT/SC/FF)です。 もともとスズキのMRワゴン(NA/ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation