2009年02月25日
▼その気になれば近々にでも可能?
・リアタワーバー
フロントつけたらやっぱリアも欲しい。
でも後ろに荷物載せにくくなる。
・各種メーター
水温、油温、油圧が欲しいところ。
バキュームメーターはいらない気がしてきました。
・レーダー探知機
そもそもパワーないからあってもしょうがない?
いや、でも下りならあるいは?(ぇ
・RX-R用ペダル
ふふふ。
・ステアリング
あんまり「走り!」って感じのではなく比較的落ち着いたものがいいっす。
・ドライブレコーダー
もしもの時のために、つけといた方がいいでしょうなぁ。
・アーシング
ヴィヴィオはやっぱ電装系が弱いんでしょうか。
一応目をつけてるアーシングキットはあるんですけどね。
・リアスピーカー
後ろからも音が聴こえたらまた違ってくるでしょうなぁ。
ヴィヴィオは遮音性悪いからあんまり意味ないかもしれませんが^^;
それよりはフロントスピーカーをデッドニングした方が効果あるのか?
▼お金できてからね
・シート
RECAROは高いので却下。
目をつけてるものはあります。
・HID
今つけてるライトが十分明るいのでまだ不要かな?
でも消費電力を抑えるという意味では大きいからなぁ。
・鍛造ホイール
もっと快適に!もっと軽快に!
ヴィヴィオに履ける13インチの鍛造ホイールは非常に少ないと思われます。
14インチは見た目的に車高上がったり走りのイメージになるのでできれば13インチが!
目をつけてるものはありますが、何せ高い…orz
・固定ナビ
オンダッシュモニタの楽ナビが妥当なところか?
インダッシュのWVGA液晶にしてナビ画面はナビで、BZN-700に繋いで動画ってのもありか?
・セキュリティ
盗難とか怖いし。
なるべく早くつけたいところですね。
・マフラー
NA用の社外マフラーが…ないッッ!
…ワンオフしかないのか?
▼知識と技術が必要!(ディーラーやジェームス等ではやってくれないので)
・回転計つきメーター
そりゃもう後付とどっちがいいかと言われたらこっちです。
・メーター照明変更
照明の色を変更するのもナイスですが、自発光式に…できるといいなぁ。
他にも考えたらキリがないですが、パッと思いつくものではこんなところ。
金と時間と知識と技術がたくさん必要ですねw
Posted at 2009/02/25 20:24:14 | |
トラックバック(0) |
欲しいもの | 日記
2008年09月01日
パワーあるクルマだとやっぱラクだよな…
直線で相手についていけるだけの馬力があれば…
何もかも全然変わってくるのに…
by拓海(頭文字Dコミック9巻)
とまぁ、ダニーのIMPREZA WRX STI Ver.6 (GC8)を運転させてもらって思った事がこれ。
GC8クラスはさすがにパワーありすぎやと思いますけどね。
280馬力はさすがに、豚に真珠、猫に小判、夫に過剰な馬力というやつです。
それでもウチのヴィヴィオたん、SOHCエンジンでも8000回転近くまで軽く回るけど。
とりあえず、
●シート
サーキットで走ったりするわけではないのでバケットではなくコンフォート系を。
足固くしてるので腰などへの負担を考慮して…って事で。
あと見た目。ビストロのパッと見ドノーマルなので。
レカロのLXシリーズかな。
●エアクリーナー
今使ってるPASS FILTERは湿式のためエアクリボックスがオイルでビショビショに…。
乾式でいいのないかしら。
スーチャ用のエアインクスでしたっけ?あれ使えるのかな?
を変えたいと思ってます。
シートは高いのでまだまだ先でしょうけど、エアクリはなんとか今年中にでも。
Posted at 2008/09/02 01:30:44 | |
トラックバック(0) |
欲しいもの | 日記
2008年08月30日
レガシィの購入を検討してたんですが、財政的な問題から維持不可能と判断。
いや、絶対不可能というわけではないんですが、レガシィ購入して、ヴィヴィオたんとレガシィの2台を維持&毎月のローンを返済となると、他の事がほぼできなくなってしまうので…orz
・ヴィヴィオたんでドライブ
・ヴィヴィオたんパワーアップ
・夏コミ、冬コミ、例大祭
・貯金
・他色々道楽
と、上記のような項目を全て諦めるのはさすがに無理がある、という事で。
今までロクにお金貯めてこなかった私が悪いんですがね。
色々親切にお世話してくださってるスバルの営業さんには悪いですが、今回は諦めて、2011年のFRスポーツに向けて少しずつお金を貯めていく事にします。
金があるなら購入しますよ。
億なんていらんから、宝くじで200万ほど当たってくれんもんかのう…。
FRスポーツがガッカリ系だったら?
その時はその時です。
Posted at 2008/08/31 00:46:02 | |
トラックバック(0) |
欲しいもの | 日記
2008年07月02日
ヴィヴィオたんパワーアップさせてません。
まぁ…単純に金銭的余裕が無いからなんですが。
というのが、以前の日記にも記載しましたが、来年の春にレガシィを買う予定なもので。
いやね、現行レガシィ好きなんですよ。
聞けば来年フルモデルチェンジらしいじゃないですか。
となると、現行レガシィを新車で買えるチャンスは来年の5月頃までなわけで。
そんなわけで、とにかく頭金だけでも作らにゃイカンわけで。
でも夏コミや冬コミには行くわけで、色々と金銭的に四苦八苦しながら計画を練っとります。
てなわけで、ヴィヴィオたんは現状維持な状態です。
勿論、エンジンオイルとかフィルターとか、ある程度走ったら交換するものは交換してます。
そろそろエアフィルターを交換せにゃならんかなと思ってるんですが、はてさて、次のエアフィルターは何にしたものかなと。
今使ってるPASS FILTERがあまりにも良すぎるので、次もPASS FILTERでいってもいいのですが、他の社外品も気になってる状態です。
まぁじっくり考えます。
以上、報告みたいなもんっす^^
Posted at 2008/07/02 19:19:10 | |
トラックバック(0) |
欲しいもの | 日記
2008年04月04日
ダウンサス(RS★R Ti2000)
ショックアブソーバー(KYB NEW SR SPECIAL)
フロントスピーカー(Clarion SRT108)
の3点です。
次はタワーバーかアーシングかな。
どちらも10000円前後。
アーシングは安いものなら5000円前後でいけるみたいですが。
さて、どちらにしたものか。
うほっもうこんな時間ですか。
さっさと寝ましょう。
ほなノシ
Posted at 2008/04/04 01:48:52 | |
トラックバック(0) |
欲しいもの | クルマ