• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっと@ひらがなにしたのブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

十三峠

十三峠十三峠に行ってきました。

車を停めてゆっくりできる場所があり、ゆっくりできましたが、今回は天気の加減か、イマイチ見晴らしがよくなかったのが残念です。

頂上まで到着するのと頂上からまた平群町へ降りる道がかなりややこしく、結構迷いました。ぜんぜん道覚えられてませんorz
Posted at 2007/07/30 00:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2007年07月28日 イイね!

地元のディーラーから

電話がありました。
車の調子どうですか~?と。

特に問題無い事と、色々チューニングやら何やらしたいので欲しい純正品があれば伺う事もあるかもしれない旨を伝えました。

パーツ関連でディーラーにお世話になりそうなのはやっぱりタワーバーかな。
他の方のパーツレビューを見てると、やっぱりSTI製のタワーバー欲しいなぁと常々思ってます。

他に個人的好みでドレスアップできる純正品があればそれも欲しいですし。

あと、来年夏の車検はディーラー車検でいこうかなと。
一度ディーラー車検きっちり通しておいた方がオートバックスやその他のカーショップで車検通してもらうよりも細かいところ色々突っ込んでもらえそうですからね。

あともう一つ。
インプレッサについてもお話をしました。

今回の新型インプレッサは、乗り心地もいいし車内も広いし、ファミリーカーとしては抜群に良い車だとは思いますが、俺がインプレッサに求めているものとは違うという事を伝えた上で、インプレッサに乗るなら旧型、しかも平成11年製あたりの古いモデルが良い、と伝えました。

すると、要望があれば色々調べて手配してくれるとの事。
既に在庫としてある中古車があったり、乗り換えのためにインプを手放すお客様がいらっしゃるので、その時は言ってください、と。…どんだけ親切やねん。

ちょいと感動した夫でした。
Posted at 2007/07/28 00:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 欲しいもの | クルマ
2007年07月27日 イイね!

たまにはヲタクらしい事でも

日記として記載しようかなとも思いましたが、ネタが無いので所有してる車ではなくパソコンのスペックでも晒してみようかな。

・メイン機(BTO+α)
 OS : Microsoft Windows XP Professional SP2
 マザー : ASUS M2NPV-MX
 CPU : AMD Athlon64 X2 3800+
 Memory : CORSAIR PC6400 512MB*2
 HDD : Seagate ST3808110AS SATA2 80GB
 光学 : Pioneer DVR-A11-JBK
 Video : BUFFALO GX-66GT/E128
 Sound : Creative SoundBlaster Audigy 2 Digital Audio

・サブ機1(自作)
 OS : Microsoft Windows XP Professional SP2
 マザー : GIGABYTE GA-K8N51GMF
 CPU : AMD Sempron 2800+
 Memory : NB PC2100 CL2.5 896MB (512MB*2)
 HDD : Seagate ST340014A ATA100 40GB
 光学 : LG GSA-4160BB
 Video : OnBoard GeForce6100 128MB
 Sound : OnBoard

・サブ機2(富士通製ノート)
 OS : Microsoft Windows Millennium Edition
 マザー : 不明
 CPU : Intel Pentium 3 700Mhz
 Memory : BUFFALO PC100 256MB (128MB*2)
 HDD : ATA100 30GB
 光学 : CD-RWドライブ
 Video : OnBoard
 Sound : OnBoard

あと、
父PC(自作)
母PC(東芝製ノート)
弟PC(BTO+α)
があります、はい。

合計6台か。
Posted at 2007/07/27 01:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2007年07月22日 イイね!

水越峠

水越峠今日は水越峠に行ってきました。

昨日に比べると短かったのでちょっとボリューム不足でしたが、晴れている事もあって車をとめて風景を楽しむ事もできました。

水越峠を(やっぱりゆっくり安全運転やけど)走破した!
経験値32ポイントを獲得、ガソリンをちょっと消費した!
祈りの滝で祈った!
Posted at 2007/07/22 19:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2007年07月21日 イイね!

初体験(峠)

奈良県五條市においしいスパゲティ屋があってよく行くんですが、その近くにいわゆる峠なるものがあるという事で、峠に初めて挑戦してきました。

対向車さえなければ道幅広々と使って優雅に曲がって走って…とできるんですが、やはりそこは公道、時々対向車が現れます。

上りは何せウチのヴィヴィオたんなんで、3速ベタ踏み気味でもさほどスピードが出ずゆっくりいけるんですが、やはり下りが怖かった。
3速、4速のエンジンブレーキを使いに使って慎重に下りました。50km近くまでしか出せてなかったような気がします。それでも曲がる時の遠心力が結構あって右へ左へ振られてました。
微妙に滑ったし。滑っただけなのでドリフトとは言わないでしょう。

なかなか楽しかったです。

何気にシフトダウンの時必要に迫られてとっさにヒール&トゥーやってみたらできました。
「もどき」レベルなんでしょうけど…。
でも、普段走ってる分にはホンマ必要ないですねこれ。

後で聞いた話だと、週末の夜は走り屋の人が結構走ってるそうで…。
一度見てみたい気もしますが、何せウチのはほぼドノーマルなNAヴィヴィオですし、見に行っても邪魔になるだけかな~と思ったり。



峠を(ゆっくり安全運転やけど)走破した!
経験値256ポイントを獲得、ガソリンをちょっと消費した!
夫はレベルが上がった!
「ヒール&トゥー"もどき"」が可能になった!
峠への好奇心が上がった!
Posted at 2007/07/21 22:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ

プロフィール

「30万km到達しました」
何シテル?   11/11 01:28
こんにちは。 夜閲覧している方はこんばんは。 大阪生まれ奈良育ちの男です。 おもいっきりヲタクです。 でも痛車にはしていないヘタレです。 愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12345 6 7
89 1011 1213 14
15161718 1920 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

信じない 信じないよ 信じらんない(ドギーマン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 13:30:55
Castrol EDGE 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 06:29:56
新年の軽い挨拶2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 13:15:48

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1995年製のヴィヴィオビストロ(5速MT/NA/FF)です。 2006年の4月に中古 ...
スバル ステラ スバル ステラ
親の車、ステラリベスタS(CVT/SC/FF)です。 もともとスズキのMRワゴン(NA/ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation