• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっと@ひらがなにしたのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

エンジンオイル交換しました

いつもは奈良のジェームスでMobil1のFine Performance(5W-30)を入れてもらっているのですが、今回は夏コミ行くために夏の高速を長時間走るので、対熱を考慮してDriving Excellence(5W-40)に、オイルフィルターも一緒にオートバックスで交換してもらいました。

交換してもらってからの走り出しでまず違和感。
なんかこう、重いのです。

いや、ヴィヴィオたんに乗り出して全然何もわかってない時に入れたCastrolの部分合成油(10W-40)よりは全然軽いんですが、Fine Performance(5W-30)に比べ重く感じます。

回りがちょっと鈍いし、アクセルON/OFFのレスポンスもちょっと遅い感じがします。
特にアクセルON→OFF時のレスポンスはわかりやすく、アクセルONによる動きでできたオイルの流れが残ってて、エンジンがその流れでちょっとだけ動き続ける、みたいな感じ。

最初の数百メートルは気のせいかとも思ったんですが、走っててずっと拭えないこの重さ。
こりゃ気のせいじゃないな、と。

まだオイルが馴染んでないせいなのかな?とも思いますし、どうせ夏コミから帰ってきたらまたFine Performance(5W-30)に戻すつもりなんですが、さて、吉と出るか凶と出るか?

次ちょっと試してみたいエンジンオイルはありますが、とりあえず今回は手堅く同銘柄で。

ちなみに試してみたいのはENEOSのPRO-RACINGという0W-50のオイルなんですけどね。
Posted at 2008/07/31 21:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月21日 イイね!

思い通り!

あ…いやそのですね。

ヴィヴィオたんの車検なんですが、とある方のツテでたくさん整備+かなり安くやってもらえる事になりまして、今ちょっと…いや、かなり嬉しかったりするのですよ。

整備内容は前回の日記の3.Jmsと同じで、安くしてもらったって事で。
値段は言えません。

さて、交換部品の一部はこっちで調達しておかねばならんからな。
さっそく注文しておこう。

ぐふふふふ。
Posted at 2008/07/21 19:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月20日 イイね!

車検見積もり

色んなところでやってもらってます。
とは言っても3箇所だけですが。

1.行き着けのGS
特に部品の交換等いらないという事で一番安く済みます。
冷却水とブレーキフルード交換のみで\50,000ちょっと。

2.自動後退
オイルが漏れてるらしく、ブレーキマスターシリンダー交換しちゃいましょうとの事。
・ブレーキマスターシリンダー
・冷却水
・ブレーキオイル
で\80,000ちょっと。

3.Jms
自動後退に同じくブレーキ関係突っ込まれ、更にプラグ等も突っ込まれました。
エンジンオイルも交換するちょうどいい機会なので、
・エンジンオイル&フィルター
・冷却水
・ブレーキフルード
・ブレーキOH
・タペットカバーパッキン
・プラグ
・ラジエーターキャップ
で約\100,000ってとこ。
Jmsは今大感謝祭中で、明日までに契約したら法定諸費用以外は更に5%引いてくれる。
よってだいたい\97,000か。

さて、どうしたものか。
長く大事に乗るなら3.Jmsでしょうね。
次の車までのつなぎ程度にしか考えていないなら1.行き着けのGSですし、ブレーキ関係だけでもやっておくのなら2.自動後退ってとこでしょうか。

ただ、俺からしたら大事な相棒ですし、末永く付き合っていきたいので、2.か3.になるかな。

来年の春にレガシィ(2.0iのAT)を買う予定なんですが、もしどちらかを手放さなければならなくなった場合、迷う事なく俺はレガシィを手放すだろうと思います。

さて…Jmsでやってもらうなら明日中に契約せねば。
というわけで、ゆっくり考えはするものの、そんなにゆっくりしてもいられないこの状況。
Posted at 2008/07/20 23:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月16日 イイね!

そろそろかな

エアフィルターそろそろ注文しようかな。
微妙に吸気効率が落ちてきてるような気がするので。

おそらくカバー開けたら黒くなってるんだろうなぁと思ってます。
交換してからまだ1年経ってないんですけどねぇ。

またPASS FILTERかな。
低回転・高回転問わず純正より明らかに良くなったもんですから、他に交換してどうなるかというのも興味あるんですが、もうこの具合の良さから抜けられないって感じですw

PASS FILTER以上に具合の良いエアフィルターあるんだろうか。
一応注文する前に見てみようかな。

そういや車検も近づいてきたな。
どこに任せようかな。

ディーラーだと無交換で7万超えるとか言われたんで他をあたろうかなと…。

レガ様買うためにもなるべく節約していきたいんで^^
…とか言いながら夏コミと冬コミには行くつもりなんですけどねッ!w
Posted at 2008/07/16 21:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月02日 イイね!

近頃

ヴィヴィオたんパワーアップさせてません。

まぁ…単純に金銭的余裕が無いからなんですが。

というのが、以前の日記にも記載しましたが、来年の春にレガシィを買う予定なもので。

いやね、現行レガシィ好きなんですよ。
聞けば来年フルモデルチェンジらしいじゃないですか。
となると、現行レガシィを新車で買えるチャンスは来年の5月頃までなわけで。

そんなわけで、とにかく頭金だけでも作らにゃイカンわけで。
でも夏コミや冬コミには行くわけで、色々と金銭的に四苦八苦しながら計画を練っとります。

てなわけで、ヴィヴィオたんは現状維持な状態です。
勿論、エンジンオイルとかフィルターとか、ある程度走ったら交換するものは交換してます。

そろそろエアフィルターを交換せにゃならんかなと思ってるんですが、はてさて、次のエアフィルターは何にしたものかなと。
今使ってるPASS FILTERがあまりにも良すぎるので、次もPASS FILTERでいってもいいのですが、他の社外品も気になってる状態です。

まぁじっくり考えます。

以上、報告みたいなもんっす^^
Posted at 2008/07/02 19:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欲しいもの | 日記

プロフィール

「30万km到達しました」
何シテル?   11/11 01:28
こんにちは。 夜閲覧している方はこんばんは。 大阪生まれ奈良育ちの男です。 おもいっきりヲタクです。 でも痛車にはしていないヘタレです。 愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2345
6789101112
131415 16171819
20 212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

信じない 信じないよ 信じらんない(ドギーマン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 13:30:55
Castrol EDGE 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 06:29:56
新年の軽い挨拶2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 13:15:48

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1995年製のヴィヴィオビストロ(5速MT/NA/FF)です。 2006年の4月に中古 ...
スバル ステラ スバル ステラ
親の車、ステラリベスタS(CVT/SC/FF)です。 もともとスズキのMRワゴン(NA/ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation