• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっと@ひらがなにしたのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

ワックス使いきりました

ワックス使いきりました1年半ぐらい前から使ってるコンパウンドワックスをついに使いきりました。

次のターゲットはもう決まってます。

SurLuster Super Exclusive Formula

シュアラスターの、「徹底的に艶にこだわった」とうたっているワックスです。
水垢とりは同じくシュアラスターのスピリットにお任せ。

というわけで、来週の金曜か土曜にでも買って、天気とか問題なければ施工しようと思います。
Posted at 2009/08/29 20:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月27日 イイね!

今の仕事は9月30日まで

となりました。
終わりは見えたわけですし、あとは残り約1ヶ月頑張るしかないかな。

終わりが見えたおかげでちょっとだけ気は楽になりましたし。

10月1日から何をするかはまったく決まってません。

ちょっとの間ゆっくりして、それからまた働くつもりです。
が、冬コミへは絶対行きたいのでとにかく何かしないと…。
Posted at 2009/08/27 21:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

今の仕事辞めます

色々ありまして、先週末に同じ派遣会社から行ってるリーダーに辞める、と伝えました。
このまま続けたら自分がまいる、というか潰れるので。

収入がなくなるのは痛いですが、体壊したらそれどころですらなくなるので。
いつ退職になるかはまだわからないですが、自分としては今すぐにでも辞めたいです。

また気が向いたら経緯を日記に書くかもしれません。
Posted at 2009/08/24 20:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

無事帰宅しました

とは言っても16日の23:30頃には帰宅できてたんですが。

13日の夜に出発して、東名の通行止め区間は一般道に迂回、再度東名に戻って東京入り。
14日は夏コミ1日目には参加せず、ホテルにヴィヴィオたん預けて秋葉原をブラブラしてました。
15日と16日は勿論参加し、そのまま帰宅しましたとさ。

さて、今回の東京旅行を経て、今後の課題みたいなものも見えてきました。



▼パワーの無さ
嶋田電装のカミナリと嶋電アース、そしてジェームスのエアコンオイル添加剤により、多少はマシにはなっているものの、やっぱりエアコン使用時のパワーダウンが厄介です。

東名高速はスピードレンジが高く、80km/hで巡航しようものならどんどん抜かされていきます。
ただ、100km/hなんかで巡航しようと思うと、エアコンをOFFにするか、かなりアクセルを踏む必要が出てきます。

エアコンをOFFにするとドライバーをはじめ乗ってる人間や荷物に優しくない。
だからといってかなりアクセルを踏むと、燃費悪化は勿論、ヴィヴィオたんがヘバる。
なかなか難しいです。

対策としては、エアコン使用時のパワーダウン対策を更に強化
・アーシングポイントを増やす(オルタネータへのアーシングなど)
・燃料添加剤を使う
・イグニッションコイルを強力なものにする
・プラグコードのアーシング
といったところでしょうか。



▼暑さ対策
これもエアコン使用時のパワーダウンに関わってくるのですが、乗ってる人や荷物のことではなくヴィヴィオたんのこと。
暑さにより、エンジンの調子がイマイチよろしくなく、思うようにパワーが出ない事が多々ありました。

よって、早めにファンを回せるようにしたり、冷却水をいいものに交換、サーモ交換等が有効かと。



▼やっぱり踏まないとパワーが出ない
660ccのNAなのでどうしようもないことですが、やっぱり踏まないとパワーは出ません。
でも踏み続けると疲れます。
はてさてどうしたものか。
やっぱり最終的にはターボかスーチャ?
Posted at 2009/08/18 21:06:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

さぁ~て

明日の夜、夏コミへ向けて奈良を出る予定です。

…が、東名高速が地震でえらい事になってるようで。

ただでさえ高速1000円のせいで混雑しているというのに、更に東名高速死亡中ですか。
今24時間体制で復旧工事をしてくださってるそうですが…応急復旧みたいなので13日のうちに開通しても大渋滞はまぬがれないでしょうね。
というか、あれを13日のうちに応急とはいえ復旧させてしまうとか凄すぎると思うんですが。

となると、やはり中央道で迂回か。
東名高速が使えないから中央道で迂回って人多そうですね。
こっちもこっちで渋滞はまぬがれないか。

まぁ帰省ラッシュとは反対の方向ですから、まだマシといえばマシかもしれませんが。

明日はいつもより早くに出る必要がありますな。
ナビがあるとはいえ初めて通るルートですし、ドキドキもんです。
Posted at 2009/08/12 19:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホンマどこでどんな人のつながりがあるかわからんもんですね。感謝。」
何シテル?   09/06 03:13
こんにちは。 夜閲覧している方はこんばんは。 大阪生まれ奈良育ちの男です。 おもいっきりヲタクです。 でも痛車にはしていないヘタレです。 愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
910 11 12131415
1617 1819202122
23 242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

信じない 信じないよ 信じらんない(ドギーマン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 13:30:55
Castrol EDGE 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 06:29:56
新年の軽い挨拶2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 13:15:48

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1995年製のヴィヴィオビストロ(5速MT/NA/FF)です。 2006年の4月に中古 ...
スバル ステラ スバル ステラ
親の車、ステラリベスタS(CVT/SC/FF)です。 もともとスズキのMRワゴン(NA/ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation