• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっと@ひらがなにしたのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

小さな高級車の条件(2009/8/11)

色々あると思いますが、その一つは「楽で実用的であること」だと思います。
必要十分に荷物が載る事、荷物を載せてもしっかり走れる事、乗ってる人が苦痛でない事など。

・必要十分に荷物が載る事
これは後部座席を倒せば十分積載量は確保できると思います。
勿論、その場合は2人乗りになってしまいますが^^;
しかし、元々小さい車なわけですし、人を2人乗せて荷物もそれなりに載せられるなら十分かと。

・荷物を載せてもしっかり走れる事
パワーは勿論、ボディの頑丈さや足も重要だと思います。
元々ボディが頑丈で、足も四輪独立ですから、そちらはまずまずといったところでしょう。
ただし、問題はパワー。
MTとはいえNAですので、高速の合流、上り坂なんかはさすがにしんどいと思います。
しかもエアコンをONにした日にゃ…キッツいですねぇ。
やはり一番の課題でしょう。
対策としては、電装系のリフレッシュ&強化(ヒューズ交換、アーシング、接点の回復・強化剤など)や点火系のリフレッシュ&強化(プラグコードのアース、イグニッションコイル交換など)といったところでしょうか。
エアコンの動作抵抗を減らしてやるのも有効でしょう(ジェームスのエアコンオイル添加剤など)

・乗ってる人にとって苦痛にならない事
今時の軽自動車についてるベンチシートよりはマシだと思っていますが、それでもあまりよろしいとは思えない純正シート。苦痛にならないようにするのが目的ですので、レカロのコンフォート系シートが最有力候補でしょう。
あとは長距離移動時に退屈しないようDVDの映像や動画を見られるようにしたり…といったところでしょうか。

まだまだ、道のりは長いですね。
Posted at 2009/08/12 00:10:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日 イイね!

ウィンドウフィルム

ちゃんとした業者にやってもらうべく、ジェームスでやってもらったらナンボになるか聞くためにジェームスへ行ったら…、ちょうど30%OFFやってて、しかも業者の人が来てて即日施工OK!との事。

というわけで、やってもらいました。
リア5面は透過率20%のスモーク、運転席と助手席のサイドは透明断熱。
普通に業者にやってもらうより\7,000程安くなりましたよぐふふふふ。

はじめっからこうすればよかったんや!
Posted at 2009/08/01 21:17:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日 イイね!

orz

ウィンドウフィルム施工失敗。
途中までは素人施工にしてはまずまず綺麗にできてたんですが大失敗かまして撃沈。

やっぱ金はかかるが業者に頼むのが一番ええですね。

貼り付け用キットも合わせて約10,000円。
高い授業料でしたorz
Posted at 2009/08/01 10:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホンマどこでどんな人のつながりがあるかわからんもんですね。感謝。」
何シテル?   09/06 03:13
こんにちは。 夜閲覧している方はこんばんは。 大阪生まれ奈良育ちの男です。 おもいっきりヲタクです。 でも痛車にはしていないヘタレです。 愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
910 11 12131415
1617 1819202122
23 242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

信じない 信じないよ 信じらんない(ドギーマン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 13:30:55
Castrol EDGE 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 06:29:56
新年の軽い挨拶2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 13:15:48

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1995年製のヴィヴィオビストロ(5速MT/NA/FF)です。 2006年の4月に中古 ...
スバル ステラ スバル ステラ
親の車、ステラリベスタS(CVT/SC/FF)です。 もともとスズキのMRワゴン(NA/ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation