2011年04月27日
Posted at 2011/04/27 20:27:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月26日
予定が入ったりしたので再び記載。
4/28(木)
仕事終了後職場の人とお食事(多分飲む)
4/29(金)
お友達の車を洗車→粘土→コーティング
4/30(土)
母のステラを洗車→ワックスがけ
車載動画実現に向けホームセンターで資材選定
5/1(日)
まっぴさんのところにお邪魔するかもしれない
5/2(月)
仕事
5/3(火)
夕方までフリーだがお友達と晩飯(多分飲む)
5/4(水)
フリー
多分例大祭に向けヴィヴィオたんキレイキレイしたり車載関連色々やったり
5/5(木)
フリー
同じく多分例大祭に向けヴィヴィオたんキレイキレイしたり車載関連色々やったり
5/6(金)
仕事
深夜から例大祭に向け出発
5/7(土)
午前中のうちに東京入り
東雲のSAB行くなどして時間潰した後ホテルチェックイン
お友達と晩飯(多分飲む)
5/8(日)
例大祭参加
終わったら帰る
5/9(月)
仕事休み取ったのでフリー
ヴィヴィオたんキレイキレイが妥当なとこですな
とまぁこんな感じっす。
Posted at 2011/04/26 22:32:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月20日
とはいえ、ヴィヴィオたんのボディに使うのではなく、ノートPCとか携帯とかそういうのに(ぉ
いや、ヴィヴィオたんのボディはまだツヤエキスパートがしつこく残ってるから…。
ツヤエキが落ちてからの事は現在考え中。
さて、ゼロウォーターですが、現状効果が出てるのかどうかイマイチわからんです。
少なくとも、傷埋め効果は無いようです。
艶とツルツル感はまぁぼちぼち…なのかな?
イマイチ効果がわからん。
まぁせっかく導入したわけですし、色んなものに使ってみようと思います。
傷埋め効果を期待して導入するならブリスとかクリスタルガードのがいいでしょう。
Posted at 2011/04/20 00:25:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月19日
あくまで予定。
予定は未定。
4/29(祝)
多分休み。
予定は今のところなし。
4/30(土)
多分休み。
予定は今のところなし。
5/1(日)
多分休み。
予定は今のところなし。
5/2(月)
多分仕事。
5/3(祝)
多分休み。
予定は今のところなし。
5/4(祝)
多分休み。
予定は今のところなし。
5/5(祝)
多分休み。
5/8の例大祭に向けてヴィヴィオたんキレイキレイしたいが青空駐車なんで5/6のうちに汚れる気がする。
カバー用意するべき?
でもイタズラされないか心配。
5/6(金)
多分仕事。
深夜から5/8の例大祭に向けて出発。
5/7(土)
午前中のうちに東京入り。
東雲のSABででも時間潰して夕方前にホテルへ。
5/8(日)
例大祭参加。
終わったら帰る。
5/9(月)
多分休み。
長旅の疲れをとるためエンジンオイル交換とかキレイキレイとか。
あくまで予定。
予定は未定。

Posted at 2011/04/19 19:05:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月18日
とりあえず車載OKといったところです。
配線や電源供給など、まだ課題はありますが。
12Vを100Vに変換するものが、いわゆるコードだけのような貧相なやつだと電源供給が途切れ途切れになるので。
あと、ダッシュボードにある時計、外したらそこに線をまとめられないかなと目論んでます。
今の状態だとダッシュボード上が配線でごった返してますので。
近頃、塗装がだいぶしんどくなってきてるなぁと思います。
金があるなら全塗装なんですが、そんな金ねぇっつーのw
小さな高級車に向け、まだまだやりたい事いっぱいです。
それにしても、エンジンが元気だからなのか、MTだからなのか、それとも両方の理由からなのか、高速で追い越しのための加速とかがわりと楽でナイスです。
過給機ついたら…なんて魅力というか誘惑もありますが、なんとなく、ない方が自然でいいのかな、とも思ったり。
それよりも高速巡航用のギアが欲しい。
5速80km巡航でだいたい3500回転ぐらい、100km巡航で4300回転ぐらい…やったかな。
もう少し回転を低く抑えられるようにするためにも、より効率よく快適に加減速するためにも、6速目が欲しいと思ってるのは俺だけではないはずw

Posted at 2011/04/18 08:24:18 | |
トラックバック(0) | 日記