• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっと@ひらがなにしたのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

なんとなく

Posted at 2011/10/20 19:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日 イイね!

久しぶりだからこそわかる変化

ってやっぱりあるんでしょうか。

先日、お友達を乗せて紅楼夢へ行ったんですが、その際にお友達が
「エンジンよく回るようになったね」
と言いました。

去年の紅楼夢もそのお友達を乗せて行ったんですが、乗せるのはそれ以来で、変わっているところといえば、エンジンオイル添加剤としてメタライザーEXを投入している事ぐらいだと思います。

メタライザーEXは、投入直後は明らかにわかる程度の変化はありませんでした。
RESPOのE TYPE(5W-30)のために低回転域が少しもたつく感じが、気持ち解消されたかな?という程度で、明らかに違う!という感覚はなかったのですが。

それでも、一年ぶりに乗ったお友達いわく、やっぱり「エンジンよく回るようになった」らしいです。
俺の回し方にもよるかもしれませんが。

少しずつ変化していったのかもしれませんね。
少しずつなので、運転している本人にはわかりにくい。
しかし、去年の状態と比べるとやっぱり違う。

そんなとこなのかも?

なんにせよ、メタライザーEXの効果はやっぱりあるんでしょう。
次のオイル交換が楽しみです。
なんてったってSUBARIST(5W-30)を入れるんですからw
Posted at 2011/10/19 19:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

頑張って走るための軽自動車か

ヴィヴィオRX-R
ヴィヴィオバン
トゥデイ
アルトワークス
ビート
カプチーノ

あたりか?
ヴィヴィオバン以外はどれも高いなw

ん?普通車?
いや、維持費かかるしw

【追記】
ヴィヴィオバン軽いなw
Posted at 2011/10/12 03:54:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

Twitterでつぶやいてて思い出したこと

まだ初心者マークをつけていた頃の事。

親のワゴンRを壊してしまい、自分も怪我を負いました。
で、普通に歩いたりしゃべったりはできるんですが、怪我の具合を診てもらうために深夜病院へ。
その行きと帰りの話です。



病院に行く時、行きはMTのタクシーでした。
これがまたすげぇ上手で変速ショックを感じさせず発進もスムースで、当時初心者やった俺は怪我の痛みも忘れて運転を凝視してました。
このぐらい上手に運転できるようになりたいなぁ、と思ったものです。
※診察(&手当て)前です

で、病院での診察が終わり、診断結果は肋骨の軟骨が外れているというものでした。

帰りのタクシーはATだったんですが、運転がヘタというか荒かったというか、怪我が悪化するんじゃないかと思う程のひどい運転でした。アクセルやブレーキの踏み方がデジタルというか、ONとOFFの切り換えしかないような、そんな運転でした。交差点を曲がる時も、荷重移動もへったくれもない、ただハンドルを回しているだけ、という感じの曲がり方でした。
こちとら手当てしてるとはいえ怪我人なんだからもうちょっと丁寧に運転しろよオイ!と言いたかったのですが、その時の俺はそんな文句も言えず。
今なら言うのかというと、言えるはずもないんですけどねw

で思ったこと。
MTだからATだからは関係ないけど、同じ二種免でも運転手によってやっぱ違うんやなぁということ。
(ATは機械が勝手に変速してくれるものですから、ショックもある程度抑えられており、誰が運転してもそれなりに走るものだと思います。それでも尚、しかもタクシーでひどい運転だと思うというのは相当だと思うのですが…)



とまぁそんな事を思い出していました。

そんな俺の理想の運転は、軽自動車のMTでCVT並の変速ショックの少なさ、荷重移動による前後左右の重力を感じないスムースな発進加速旋回減速停止、これを日常で平然と行うことです。
まだまだ程遠いどころかホンマに免許取って5年以上経過してんのか?しかもずっとMT運転してこれかよ?と言われそうなぐらいのヘタクソっぷりですが^^;

そんなスムースな運転は、なにも乗ってる人間だけに優しいだけではなく、ボディやシャシーなどにも当然優しく、寿命が延び、結果的にいわゆる「エコ」、そして事故の防止にも繋がるもんだと思っています。それだけ丁寧に運転するという事ですし。
なんでもかんでも「エコ」「エコ」と連呼するのは嫌いですが。

気持ちよく走るというのは、なにもスピードを上げて速く旋回することだけを言うんじゃなくて、こういう事も含んでいるんだと思ってます。そしてそんな気持ちのいい運転をしたいと思っています。

理想というかあこがれは頭文字Dのゴッドアーム(S2000のおじさん)です。
あれをもっと日常の運転に特化したようなものにしたいです。
…ま、ワンハンドステアはやりませんけど。

一生かかってもそこまではできないかもしれませんけど、目指す事は悪い事ではないと思いますし。

とか言いながら、たまにスタートダッシュで8000回転までぶん回したりしてますけどねw
Posted at 2011/10/07 02:03:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

今のところ予定してる今年中のイベントとか

10月16日:東方紅楼夢(inインテックス大阪)
仕事確保できてなくてもこれは行くっすよ。

11月6日:へそオフ(in日本へそ公園)
これも多分仕事確保できてなくても行くっすよ。

11月27日:走行会(in名阪スポーツランド)
ウチの子はサーキット走る仕様じゃないし、あくまで見学ね。

年末:冬コミ(in東京ビッグサイト)
さすがに交通費とか宿泊費とか考えるとアレなので仕事確保できてれば行くって事で。

こんなとこっすね。

今年も残り約3ヶ月か。
色々よくない事がたくさんありましたね。
これ以上よくない事が起こらないことを願います。

【オマケ】
リンレイの超艶Gガードの上にワックスはあんまりよろしくない模様。
その類でいくならWILLSONのツヤエキスパートの方がいい事を確認。
ちょっとベルツに興味を持ちだしている今日この頃。
Posted at 2011/10/06 20:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「30万km到達しました」
何シテル?   11/11 01:28
こんにちは。 夜閲覧している方はこんばんは。 大阪生まれ奈良育ちの男です。 おもいっきりヲタクです。 でも痛車にはしていないヘタレです。 愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 5 6 78
91011 12131415
161718 19 202122
23 242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

信じない 信じないよ 信じらんない(ドギーマン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 13:30:55
Castrol EDGE 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 06:29:56
新年の軽い挨拶2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 13:15:48

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1995年製のヴィヴィオビストロ(5速MT/NA/FF)です。 2006年の4月に中古 ...
スバル ステラ スバル ステラ
親の車、ステラリベスタS(CVT/SC/FF)です。 もともとスズキのMRワゴン(NA/ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation