• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっと@ひらがなにしたのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

近況(2013/4/30)

またまた久しぶりのブログ更新ってやつです。

さて、明るい話と暗い話、どっちからしましょうか。

先に暗い話からいっちゃいましょうかね。



仕事なんですが、ちょいと面倒なことが多く、体調を崩しがちになってドクターストップをくらいました。
会社はクビになったわけではなく、担当の仕事を変えてもらうことになりました。

4月頭から奈良の実家で療養しとります。

…とは言っても精神面からくるものなので、その仕事(もとい常駐先)から開放された時点で大丈夫なはずなんですが、お医者さんから最低1ヶ月は休めと診断書を出されたため、仕事復帰は5月中旬または下旬くらいになりそうです。

次にどの仕事にあててもらえるかは適正を見て判断するとのことで、まだわかりません。

さっさと復帰したいです、はい。

休めるのはいいんですが、収入がないのでそっち方面の悩みが今は結構デカいです。

繰り返しますが、さっさと復帰したいです。

とはいえ、頭の回転が悪くなっていたり、判断力が鈍っていたりで、なんだかんだでダメージは結構デカかったのかなぁと。そういう意味ではドクターストップは妥当だったのかなぁと。

何にせよ、収入がないのはマジで辛いのでさっさと復帰したいです。

…吐き出して少しすっきり。



さて、ここからは明るい話。
明るいというか趣味の話ですね。


ヴィヴィオたんですが、現状は特に大きなトラブルもなく元気に走ってくれてます。

RESPOのSUBARISTが絶版になりF TYPEという銘柄で出ているそうなんですが、いつもお世話になっているジェームスで入荷しないため、エンジンオイルを色々試しています。

今のところ試したオイルは、
・MOTUL Lite (5W-30)
・MOTUL Street (5W-40)
・SUNOCO Svelt (5W-40)
の3種類。

3種類ともエステル配合とのことで、粘度数値にしては非常に柔らかい印象を受けました。
とても回りやすいので、このエステル配合タイプのオイルを入れる場合は5W-30ではなく5W-40を入れるのがよさそうです。5W-30だと回りやすすぎる&高回転域の保護が不安なので。

エンジンオイル以外は特に変わりはありません。
せいぜいアクセルの踏み方が若干変わったぐらいでしょうか。
シフトダウン時とか踏み始めとか。


4/28のヴィヴィオオフは参加したかったのですが、どうしても外せない、前から入れてた予定があったので残念ながら辞退させて頂きました。申し訳ないです。

で、その予定とは何ぞや?ってな話なんですが、まぁあれですよ。ヲタ系イベントですw

28(日)はcomic1に参加し、29(月)はプリキュアショーを観に行きましたw


いや、プリキュア面白いですね。

見るようになるまでは
「幼女向けアニメやろ?んなもんw」
「いやいや、ないわw」
とか思ってた時期が俺にもありました。

ちょうど昨年の今頃からなんですけどね。見始めたのは。

面白いです。笑いあり、王道あり、感動あり、萌えあり。

プリキュアショーを撮るためにわざわざ一眼レフのデジカメ買っちまいましたよw
※撮影がOKなショーとNGなショーがあります
Canon EOS Kiss X6i



さて、今回はこんなところで。

ほな
Posted at 2013/04/30 21:51:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「30万km到達しました」
何シテル?   11/11 01:28
こんにちは。 夜閲覧している方はこんばんは。 大阪生まれ奈良育ちの男です。 おもいっきりヲタクです。 でも痛車にはしていないヘタレです。 愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

信じない 信じないよ 信じらんない(ドギーマン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 13:30:55
Castrol EDGE 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 06:29:56
新年の軽い挨拶2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 13:15:48

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1995年製のヴィヴィオビストロ(5速MT/NA/FF)です。 2006年の4月に中古 ...
スバル ステラ スバル ステラ
親の車、ステラリベスタS(CVT/SC/FF)です。 もともとスズキのMRワゴン(NA/ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation