• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっと@ひらがなにしたのブログ一覧

2015年01月20日 イイね!

ちょいと真面目に春から履くタイヤを考える

とは言ってもS.driveとEarth-1のどちらかにするかの2択ですが。
DRBをもう履かない理由は過去のブログ参照で。

結局、何を優先するのかによるわけで。

少しでも安心を得たい、いざという時のグリップや走行性能が高いにこした事はないという考え方のもと選ぶのならS.driveでしょう。
はっきり言ってウチのヴィヴィオたんや俺の走り方からするとオーバースペックなのは確定的に明らかなのですが、やっぱりドライ・ウェット問わずいざという時にそれなりのグリップ力を発揮できるのはデカいな、と。
あと、実際に履いた事があるという実績があるのもデカいか。

逆にウチのヴィヴィオたんのローパワーっぷりや車体の軽さ、そして俺の走り方からして必要十分な性能を有し、更に転がり抵抗の少なさとかコンフォート性とかを少しでも得たいという考え方のもと選ぶのならEarth-1なのでしょう。
エコタイヤに分類されているとはいえ、BluEarth等の大人しく走る事を強いられるようなタイヤではなく、タイヤとしての基本性能がそれなりに高いらしいこともナイスなポイントか。いわゆる上級ベーシック。

多分、どちらを選んでも不正解はないでしょう。
そして正解もないでしょう。
何かを失うかわりに何かを得るような感じかな?

S.drive
得られるもの:高いグリップ性能による安心感、安定性
失うもの:ロードノイズ軽減などの快適性能

Earth-1
得られるもの:それなりの快適性とトータル面での適度な運動性能
失うもの:いざという時の高いグリップ性能

暖かくなってきたらスタッドレスから履き替えるので、それまで大いに悩む事にしましょう。
Posted at 2015/01/20 00:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「30万km到達しました」
何シテル?   11/11 01:28
こんにちは。 夜閲覧している方はこんばんは。 大阪生まれ奈良育ちの男です。 おもいっきりヲタクです。 でも痛車にはしていないヘタレです。 愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

信じない 信じないよ 信じらんない(ドギーマン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 13:30:55
Castrol EDGE 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 06:29:56
新年の軽い挨拶2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 13:15:48

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1995年製のヴィヴィオビストロ(5速MT/NA/FF)です。 2006年の4月に中古 ...
スバル ステラ スバル ステラ
親の車、ステラリベスタS(CVT/SC/FF)です。 もともとスズキのMRワゴン(NA/ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation