• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっと@ひらがなにしたのブログ一覧

2015年03月09日 イイね!

ヴィヴィオたん冬タイヤから履き替える

皆さんごきげんよう(プリンセス


そろそろいいでしょうという事でスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ履き替えました。

DRBがぬわわkm巡航において振動が発生するため1年で履き替える事は確定していたのですが、さて何にしたものかとそれなりに迷っておりました。

で、トータル的に考えてEarth-1が最もヴィヴィオたんに合うであろうという事で注文するとこまでいったのですが、なんと

Earth-1の155/55R14が廃番になっている事が発覚。

メーカー在庫とか他店の在庫を合わせれば調達はできたんですが、製造時期がズレるのも嫌ですし、パンク等で別途調達せにゃならん事になった場合にまた面倒なので、

結局、S.driveに戻りました。

いやはやまさかこんな事になろうとは。

つまりどうしてもEarth-1を履きたいのなら155/65R13にしろって事ですな。

まぁそうするかどうかは今後の展開次第、あと今後出てくるタイヤ次第ですね。


S.driveに履き替えた後はあの懐かしい乗り味が戻ってきました。

街中では固いしうるさい、でも高速巡航はその固さが快適。
そしてまだ一皮むけてもいないのに素晴らしい安定感。
スタッドレスではグリップはするものの接地面がフニャフニャすぎてフワフワして安定感&安心感がなく、横風に煽られまくりでした(当たり前ですが)

あと、プラス面でやっぱりなと思ったのが、粗い路面での転がり抵抗増加がマシになった点。
DRBにしろスタッドレスのiG30+にしろ、接地面が柔らかいせいなんでしょうけど、粗い路面ではクソうるさいロードノイズは勿論のこと、転がり抵抗が激増して大変不快でした。
しかし、S.driveは接地面が固いおかげか転がり抵抗増加がマシなんですな。

「粗い路面」ですが、極端にロードノイズが増加するあの空隙の多い路面です。
車外は静からしいが車内はうるさくてたまったもんじゃないあれです。
名阪国道で言うなら東向きの治田IC付近からの走行車線。

ロードノイズの増加っぷりはある程度はしょうがないとして、転がり抵抗の激増は軽量ローパワーな車としてはそれなりの痛手だったりするわけで。
でもS.driveだと増加っぷりがあまり感じられない。うん、すばらしい。

まぁでもマイナス面でやっぱりこうなるよな、と思ったのが、発進&加速が鈍くなる点。
わりと軽い部類に入るホイール(CROSS SPEED PREMIUM-6Light)のはずなんですが、でもやっぱり14インチですね。
13インチよりも外径が大きいこともあり、そしてS.driveの重さもあり、発進&加速が鈍いです。

そのかわり巡航時の速度キープがしやすく、のぼり坂で粘りやすくなったという利点もあります。
いわゆる重いフライホイール状態ですな。


まぁそんなわけで、またS.driveに戻りました。

BluEarthとか他のエコタイヤ&ベーシックタイヤも一瞬(ホンマに一瞬だけ)考えたんですが、毎週奈良と愛知を行き来するわけですし、常にゆっくり大人しく走れるんならともかく、時には急ハンドルを要したり濡れた路面上を走るわけですし、その選択肢はねぇわ、と。

とりあえずまたしばらくよろしくSドラちゃん。
もうちょい軽く静かになってくれれば最高なんやけどね、君w
Posted at 2015/03/09 01:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホンマどこでどんな人のつながりがあるかわからんもんですね。感謝。」
何シテル?   09/06 03:13
こんにちは。 夜閲覧している方はこんばんは。 大阪生まれ奈良育ちの男です。 おもいっきりヲタクです。 でも痛車にはしていないヘタレです。 愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

信じない 信じないよ 信じらんない(ドギーマン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 13:30:55
Castrol EDGE 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 06:29:56
新年の軽い挨拶2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 13:15:48

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1995年製のヴィヴィオビストロ(5速MT/NA/FF)です。 2006年の4月に中古 ...
スバル ステラ スバル ステラ
親の車、ステラリベスタS(CVT/SC/FF)です。 もともとスズキのMRワゴン(NA/ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation