• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっと@ひらがなにしたのブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

まったく、欲しいものがいっぱいだぜ!!

いや、まぁその、物欲とかやりたい事がなかなか素敵な事になっておりましてw


▼ヴィヴィオたん関連
・スピーカー
こないだClarionのSRT1000に交換したばかりですが、やっぱりClarionだからなのか、高音も低音も結構鳴るものの無理矢理慣らしている感がありますし、特に高音がシャリシャリシャカシャカうるさいので、やはりここはcarrozzeriaのTS-J1010AかTS-C1010Aにすべきかと。
…高いけどw

・レカロシート
普段の街乗りは勿論、長距離移動にもやはりあると随分楽なんだろうなぁと思ったり。
シートの大きさやヴィヴィオたんの座席事情から、右側はLX-VSまたはERGOMED、左側はLX-VFかな。

・バッテリー
そろそろ交換時期のはずなのですが、注文しないとなぁと思いつつも楽天市場でポイント10倍セールを逃がし、注文しないとなぁと思いつつも楽天市場でポイント10倍セールを逃がし、の繰り返しw
まぁへたってきている様子はないのでまだまだしばらくいけそうです。

・ポリッシャー
より手早く綺麗に仕上げるためにも欲しいなぁと思ったり。


▼PC関連
快適に作業など色々するためにも、Windows7の64bit版で組みたいなぁと。
構造はだいたい決まってるので、あとは決断のみw


▼iPhone関連
・Bluetooth英語配列キーボード
フリック入力ではどうしても遅いので、やはり持ってる時だけでもキーボードで入力したいなと思いまして。
一応候補は決まってるのであとは注文するのみ。

・レンズキット
iPhoneのカメラはなかなか画質が良いので、せっかくやし光学ズームレンズキットやマクロ撮影用レンズキット、広角レンズキットなんかが欲しいなと。
これはまだ色々候補がありますし、調べて「これは欲しい」と思ったものを注文するってことで。

・車載用グッズ色々
スタンドとかその辺を用意して簡易ドラレコ&動画撮影用としてつけたいなと。
デジカメは車載できるようにしていますが、いつもいつもデジカメで撮影するわけにもいきませんし、動画撮影は30分の制限もありますので、iPhoneで車載動画を撮影できるようにしたい。
あとは動画撮影をしない時用のスタンド、かな。


と、パッとすぐに思いつく限りではこんなところかな。
他にも色々やりたい、欲しいものはあるけどこの辺で。

ほな^^
Posted at 2012/03/17 00:24:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月08日 イイね!

【告知】洗車塾+プチオフのお誘い

4月28日に、ジェームス奈良大安寺店でシュアラスターの洗車塾があるそうです。

午前の部と午後の部にわかれており、
午前の部は10:30~
午後の部は14:00~
となっています。

ほぼ毎週洗車をしていますが、プロの洗車技を教えてもらえるいい機会だと思っていますので、ひとまず午前の部に申し込んでおきました。
午前でも午後でもまだまだ申し込める状況だそうです。

そこで、洗車して適当にしゃべって、その後メシでも…というプチオフでもできればなと思っています。

参加したい、参加してもいいよ、という方は、メッセージでもこの日記への返信でもいいので、ご一報いただけますでしょうか。
店側でも申し込みは受け付けていますが、オフも兼ねて考えていますので、参加希望の旨をご一報いただければこちらで連絡して申し込んでおきます。

ジェームス奈良大安寺店は
住所:奈良県奈良市大安寺1-24-8
電話番号:0742-50-1313
です。

んでは、告知ということで。
Posted at 2012/03/08 20:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月06日 イイね!

機種変更しますた

iPhone 4Sにしました。
ついにスマートフォン導入です。

あ、キャリアはauです。

色々アプリを入れたり、フリック操作に慣れるべく遊んだりしているところです。

これ1台でナビもオーディオプレーヤーもできるのはすごく便利w
まぁナビはAirNaviがあるので地図更新無料期間中はAirNaviに頼りますし、オーディオの音質はWalkmanの方がいいのでWalkmanを使いますけどw
Posted at 2012/03/06 00:43:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月01日 イイね!

これは買うしかないか

この記事は、スバル40年の歴史と伝統を知るについて書いています。

富士重工業
「独創の技術」で世界に展開するメーカー
著者:当摩節夫
発行:三樹書房
定価:2940円
発売:3月1日

新型車『BRZ』搭載の水平対向エンジンや、今年で40周年を迎えるAWD(全輪駆動)システムなど、スバルのブランドイメージとなる基幹技術は、創業以来のたゆまぬ技術革新によって熟成されてきた。本書では、そのスバル車の変遷を、カラーカタログ約1000点以上を収録して紹介し、巻頭では創業からの歴史も解説する。……三樹書房


うむ、これは買うしかないね。
Posted at 2012/03/01 00:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日 イイね!

任意保険更新手続き(2012/02/23)

ディーラーで更新の手続きをしました。

年末にタイヤとホイールを盗られましたが、車両保険がおりる契約にしていたのでタイヤとホイールを再度購入するお金は保険から出ました。不幸中の幸いと言っていいでしょう。

てなわけで、今回も車両保険がおりる契約にしています。
おりる上限額が前回から少し減っていますが、それでもウチのヴィヴィオたんの年代からすると、おりるだけでもありがたいというものです。


ああそうそう、年末にタイヤとホイールを盗られた話で思い出しましたが、セキュリティを装着してくださったセキュリティ屋さんのブログにウチのヴィヴィオたんが載っていました。
スバル ヴィヴィオビストロ★VIPERインストール★

ただそれだけですw


あともう一つお話を。

まぁなんといいましょうか、現状ひとまずバランスはとれていると思いますし、更に上を目指すとなるともう次はエンジン載せ換えやコンピュータ書き換え等になってくるのでかなり大掛かりになり、お金もかなり必要になってくるだろうと思いますので、パワーアップ関連についてはしばらく現状を維持する方向で。

一度ヴィヴィオ乗りのどなたかにウチのヴィヴィオたんをまた運転してみて欲しいなと思ってます。
できればSOHC(NA)+MTを経験された方がいいです。

ここ数日の調子は正直イマイチなように思います。
イマイチといってもヴィヴィオたんの調子が悪いのではなく俺がヘタなだけだと思いますがw
あまりアクセルを踏みたがらずペダルに足を乗せているだけかチョイ踏みがほとんどで、そんな踏み方でそれなりに加速して巡航しようってんですから無理があるというものでしょう。
無茶というか、不相応なものを求めすぎ。俺の悪い癖です。

結果、変に神経質になって変な方向にのめり込んで熱くなり、ドツボにはまる。
以前代車でR2のSOHC(NA)+CVTを借り、せっかくアクセル操作のみで加減速&巡航をする事を覚えたというのに、その感覚と色んな意味での柔らかさをもう忘れてきているようです。

あれこれ難しく考えず、頭をからっぽ…にはせずとも、ヴィヴィオたんに任せてヴィヴィオたんが走りたいように走らせた(ように思う)時は、無駄に回しすぎることもなく、加速もそこそこ、変速ショックも少なく、綺麗に気持ちよく走れたりするわけですから、その感覚が大事なんでしょうけどね。
だからといってあんまり意識しなさすぎるのもどうか、とも思いますけどw

気持ちよく走れるのが一番。


ひとまず、今回はここまでw
Posted at 2012/02/24 01:38:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨年秋からTAKUMIのLegendsLegacy(5W-40)で添加剤(KURE DUALUB)は無し、を継続してるけど、ちょいと雑味が増えてきたような気がする。DUALUBの被膜なくなってきたんかな?そろそろ復活させるか?」
何シテル?   08/19 01:31
こんにちは。 夜閲覧している方はこんばんは。 大阪生まれ奈良育ちの男です。 おもいっきりヲタクです。 でも痛車にはしていないヘタレです。 愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

信じない 信じないよ 信じらんない(ドギーマン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 13:30:55
Castrol EDGE 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 06:29:56
新年の軽い挨拶2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 13:15:48

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1995年製のヴィヴィオビストロ(5速MT/NA/FF)です。 2006年の4月に中古 ...
スバル ステラ スバル ステラ
親の車、ステラリベスタS(CVT/SC/FF)です。 もともとスズキのMRワゴン(NA/ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation