• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

継承の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

パーツレビュー

2018年11月17日

TEIN FLEX Z  

評価:
5
TEIN FLEX Z
純正サスが柔らかすぎて気持ち悪いので、テインの車高調を装着。約4㎝ダウン。通勤快速仕様なので減衰力調整も柔らか目に設定。乗り心地は快適です。
入手ルート実店舗
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/721030/parts/

このレビューで紹介された商品

TEIN FLEX Z

4.58

TEIN FLEX Z

パーツレビュー件数:5,796件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 車高調 の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

TEIN / TYPE WAGON DAMPER

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:463件

TEIN / FLEX SEDAN

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:65件

TEIN / FLEX AVS

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:45件

TEIN / EURO DAMPER

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:33件

TEIN / MONO FLEX

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:736件

TEIN / STREET BASIS DAMPER

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:1892件

関連レビューピックアップ

IDEAL Trueva

評価: ★★★★★

TEIN BASIC WAGON

評価: ★★★★

TEIN FLEX Z

評価: ★★★★★

CUSCO STREET ZERO A

評価: ★★★★★

EALE ライセンスランプ

評価: ★★★★★

不明 ダイハツロゴ入り シートベルトカバー(ピュアコットン)

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月18日 16:10
はじめまして。自分も28日に取り付け予定です。乗り心地は快適って書いてあったんで安心しました!
コメントへの返答
2018年11月18日 22:31
なおたまさん、はじめまして。娘がH20年式のタンカスRSの4WD乗っているのですが、10年落ちのタンカスとは比較にならない柔らかさで(へたってるのか…)、違和感しかなくダウンサスでは解消しないだろうと思い、車高調にしました。2駆と4駆の違いはありますが、走行距離も自分は5万弱、娘は6万弱ですが、娘の4駆の方がそこそこ固く快適です。減衰力調整は今、フロント12,リア11で様子見です。走りを求める方だと柔らかいかもしれません。あと、光軸調整をしないと夜間照明はかなり手前になりますので、調整は必要になりますよ。
2018年11月18日 23:13
なるほど、参考になります。
かなーり昔にサスをサンダーで切ったくらいで、足回りは今までちゃんと弄った事がないもので^_^
コメントへの返答
2018年11月18日 23:31
昔、嫁車のワゴンRをダウンサスにしたら乗り心地悪すぎで、それ以来なので思いきって車高調にしました。ストリート重視ならテインはお手頃で良いかと思います。あまりガチガチだとタンカスのダッシュの、ガタガタが気になるので今のところ柔らか目設定です。しばらくしたら1~2辺りで走ってみます。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3030057/car/
何シテル?   12/11 05:45
オッサンです(>_<) 純正プラスアルファstyle|★ 通勤買い物普段使い快適仕様(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

零1000エアクリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:07:35
ZERO-1000 / 零1000 零1000 POWER CHAMBER for K-Car 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:48:23
★Full HD対応デジタルルームミラー半額キャンペーン★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 11:19:32

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation