• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月29日

決戦は土曜日

ということで、何故か明日、買い取り業者さんがうちにくることに。

いつもいろんなページの横に出てる無料買取査定とかいう広告の実態がどんなものか知っときたかったのと、
とりあえずどの程度の買取金額になるのかだけ、参考までに知っておいて損は無いかと。

事前のメールでは結構いい値段を提示してきたんですがね。
実際に見てもらって、もしもその値段を超えてくるようなら、
本気でアバルトかTF考えることになるのかな。

まあ、こういうのは、最初はある程度いい値段つけておいて、
実際に見に来るように仕向けて、
そこであれこれケチつけて買い叩いたり、なんていうオチなんでしょうね。

明日来る業者さんはふた組。朝と晩です。

もし明日聞いた値段が自分の希望額を超えなければ、
さばじろう号と当面添い遂げることを決定しよう。
ゴメンねの意味も込めて、その日のうちに速攻でビルシュタインとECUをポチるよー。

超えちゃったら…

その時に考えよう(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/29 23:10:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ま ...
S4アンクルさん

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

濃色車って良いな〜
清瀬 裕之さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

厳しい暑さの土曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年7月29日 23:30
以前、エスティマを買い取り業者さんに見て貰った時は、ものごっつー粘られましたね(笑)
やはり業者も安く買って高く売りたいでしょうから。。。
比較は出来ませんが、車高調、社外アルミ等は+査定にはならなかったなぁ。。。

さばじろう号は、『限定色&限定グレード』なのでソコソコの値段が付くと思うけど。

高い値がついて欲しいような、ついて欲しくないような、複雑な気持ちであります(苦笑)
コメントへの返答
2011年7月30日 0:29
いくつかの業者さんから連絡がきたんですが、
あれこれ口実つけてメールでだいたいの値段をいわずにこっちに来ようとするところとか、
値段を事前に言っても、妙に長い時間予定を入れようとするところとかは、こっちから条件つけて、全部門前払いにしときました。

そうするとあら不思議、事前提示の値段が高かった業者二つだけが残りましたとさ(笑
結構悪い評判も聞く業界ですから、かなーりドライに交渉しようかと心がけております。ああ、関西人の血が騒ぐ(笑

実は持ち主が一番複雑な気持ちだったりします(苦笑
2011年7月29日 23:36
査定はいろんな所でいっぱい見てもらうと良いかもね!

是非とも買い取って頂きたい!!みたいな態度はダメよ!

良い値段がつくと良いね!
コメントへの返答
2011年7月30日 0:30
アドバイス&情報ありがとうございました(^-^)/

そうですね、足元見られないように気をつけます(^_-)
2011年7月29日 23:37
マルメロ@ダンナです

バイク買取専門店は、たいそう評判悪いですよね。。。

輸入車はお店によって買い取り値段が全然違うので、できるだけ多くの店で査定してもらったほうがいいですよ。
以前にウチのぷじょを売った時は、当時ゆうこりんがCMしてたお店で買い取ってもらいましたが、少し交渉したら事前の提示金額より高く買ってくれましたよ♪
ちなみに、一番安い店の提示額とは50万ぐらい違いました。

CDAとまふりゃ~、楽しみにしてますねぇp(^-^)q
コメントへの返答
2011年7月30日 0:40
毎度です(^-^)/

クルマ買い取りも、結構評判の悪い業者もいますね。一度来たらなかなか帰らず粘ったり、pcのバッテリーが無いから充電させてくれといって上がり込んで居座ったり。気をつけますね。

ゆうこりんのお店、これまでの交渉では一番感じが良くて、事前提示の値段も一番高かったです。事前提示金額より高くなったらよっぽどです。(^_^;)そうなると複雑だなあ。

査定の時には、CDAとマフラーはノーマルに戻すよ、と言っておきます。(^_-)
2011年7月30日 0:07
「当面添い遂げる」ってトコロに心の葛藤が窺われます(^w^)

買取も購入も沢山の比較対照があった方が後々後悔しませんよ~♪

手間暇惜しまなかった分だけの収穫はあるって事でしょうかね!(b^ー°)
コメントへの返答
2011年7月30日 0:54
たくさんの業者に話を聞いた方が、というのは確かにそうなんですが、事前交渉の時点で、すでにあり得ない態度の業者が。特に、見え見えな交渉のテクニックを下手に使ってくる業者が二つあって、そういうのを相手すると職業柄イライラして来て精神衛生上良くないので、そういうのは全部逆手にとって門前払いしちゃいました。合掌。
とりあえずの参考として、二つの業者さんから話を聞いてみます(^_-)
2011年7月30日 0:39
高い値いっとかないと呼んでくれない(汗)
売り出し180~170とみて
-50~-60万と読むがさてどうだ?
gooにもSSは1台しかないし希少だよね


うちは増車はありえますが
パンダは乗りつぶしますぜ
コメントへの返答
2011年7月30日 1:03
中古で出てるチンクの相場はそのくらいですよねー。その50-60下というのも、妥当なラインかと思うんですが、事前提示額は何故かそれよりかなり高かったです。最初に高い金額提示しておいて、あとで買い叩く作戦かしら(汗

さば号にも愛着たっぷりなんですが、さば号をおいたままアバルトをもう一台とか、どう考えてもご近所から頭おかしいと思われそうなので、増車はねー。

もしも、さば号を残して増車するなら、…
S2000かFJクルーザーかな?あ、新たな邪念が…
2011年7月30日 14:48
買い取り業者は結構時期がどうのこうのって
安く買い取ろうとしますよね・・・

震災以降中古車業界は大繁盛しているようで
市場に玉がなくて結構高値で売れているらしい
です。

旭川に白のX1/9が中古であります。
なんと!!88マソ!!
オールドFIATの部類ですが結構素敵です^^♪
コメントへの返答
2011年7月30日 21:20
x1/9、僕が小学校の頃のクルマですよね。

ビートやカプチーノの元祖的存在ですよね。

中古車業者、それがなかなかどうして、いい値段だして来ました。ちょっとびっくり。

プロフィール

以前から登録はしていて、いろいろな方のブログを見せてもらって楽しんでいたのですが、最近念願の愛車Fiat500が納車され、これを機に自分のページを立ち上げること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドラレコ取り付け(内張り情報と電源確保) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 16:33:58
トヨタ(純正) MR-S用ウインドディフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 20:17:49
ホンダビートのアルミホイール関係のリフレッシュ他(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 10:22:10

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Fiat500 1.4Sportsから、アバルト500SSに乗り換えました! 最高に気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
イタリア本国での発表で一目ぼれしてから一年半ほど待ちましたが、2009年2月にようやく納 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation