• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モフスケスの愛車 [ホンダ アコード]

パーツレビュー

2022年1月20日

XYZ JAPAN TSType  

評価:
5
XYZ JAPAN TSType
以前の車高調が多分20年物とかでヘタりまくってたので、交換。

よく曲がるようになり、乗り心地も良くいい感じになりました。

ただ、トゥデイが足回りガチガチだったので、もう少しバネレート高い方が好みかも?!

車高も以前より少しだけ下げて様子見中です。
振り回しても当たらなければもうちょい下げる予定。

このレビューで紹介された商品

XYZ JAPAN TSType

4.50

XYZ JAPAN TSType

パーツレビュー件数:34件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

XYZ JAPAN / TSType-IMP

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

XYZ JAPAN / Super Sports Damper

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:12件

XYZ JAPAN / RSType

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:115件

XYZ JAPAN / DSType

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

XYZ JAPAN / SSType

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:262件

XYZ JAPAN / SSType-LUX

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:30件

関連レビューピックアップ

LARGUS Spec S

評価: ★★★★★

Megan Racing ダウンサス

評価: ★★★

KeePer技研 フレッシュキーパー

評価: ★★★★★

Yupiteru LS2100

評価: ★★★★★

MUGEN / 無限 ヘキサゴンオイルフィラーキャップ

評価: ★★★★★

KOITO / 小糸製作所 ライセンスランプ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月29日 7:35
はじめまして。
当方もBMW M2にXYZ TSTypeの導入を検討中ですが、一般道での乗り心地は如何でしょうか?
M2は一般道での突上げが「ドン!」と強いので、解消するためにTSTypeが良いかなと思っています。乗り心地だけならSSTypeでしょうが、サーキットも年に数回行くので、TSTypeかなと思っています。
普段は一般道が中心の利用のため、情報共有をお願いします。
また、ピローアッパーからの異音等はありませんか?
以上、宜しくお願いします。

プロフィール

「[パーツ] #トゥデイ ロングテールアダプター https://minkara.carview.co.jp/userid/3031090/car/2642518/9431451/parts.aspx
何シテル?   09/15 01:02
よろしくお願いします。 トゥデイ乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAN Racing ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 00:40:31
燃費記録 2019/02/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 00:26:20
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
大好きなトゥデイとは似ても似つかない車買いました。 CD6-130後期
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
PROを潰してしまったので、入れ違いで思い切って購入 M-JW3 100 人生3台目の ...
ホンダ トゥデイ 消化器号 (ホンダ トゥデイ)
トゥデイ2台目購入 MT、パワステ、パワーウィンドウ、エアコン、リアワイパーなどいら ...
ホンダ トゥデイ パンダ (ホンダ トゥデイ)
ツーデー楽しい バンパーもハミング風+配線通ってないですが、ハッチ交換でリアワイパー付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation