• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月04日

日曜どうでしょう -北海道一周・四日目

日曜どうでしょう  -北海道一周・四日目 昨夜は23:30頃就寝して、5時過ぎに一度起きる。今日の行く予定だった宗谷岬方面を昨日行ったので、利尻島に行くプランを考えていて、7:15発のフェリーに乗らなければならないんだけど、外を見ると大雨...orz
ポジティブに捉えれば、昨日のうちに宗谷岬に行っといて良かったわ。
二度寝をして6:30に起きる。


所さんの目がテンを見て、7:30に朝食会場へ。
正統な旅館の朝食で及第点。


天気予報を見ると昼過ぎまで雨なので、部屋に引きこもることに決める。
雨雲レーダーと睨めっこして、12:30頃雨雲が抜けそう。折り畳み傘を持ち、ゴアテックスの靴に履き替えて12:40に宿を出る。


まず向かったのは稚内駅。日本最北端の駅でもある。ホームに止まっているのは、特急サロベツ4号旭川行き。時刻表を見てあ然、一日7便しかないのね。
窓越しなので雨粒が付いているのはご愛嬌。


あれ、線路が続いているよ。


ここで車止めがあるけど、線路はまだ続いている。


気温は10.0度。時折霧雨が降って、風もあるから体感温度はもう少し下だね。


北防波堤ドームのプロムナード。


稚内港北防波堤ドーム。ギリシア建築みたいだね。


427mあるドームを端まで歩く。
日本の海を守る、上から読んでも下から読んでも"りしり"。お勤めご苦労さまです。( ̄^ ̄)ゞ


次の目的地に向かっていると、視線を感じるので目をやると、鹿がいるじゃない。こんな街中なのに驚き桃の木山椒の木。


その次の目的地というのは稚内フェリーターミナル。ちょっと前に利尻島からのフェリーが到着していた。晴天ならこのフェリーに乗って帰って来てたかもしれないね。


続いて副港市場へ。
わっかない海の駅のメインなんだけど、日曜日なのに閑散としているね。


樺太に向かう連絡船の稚内港駅を再現したもの。


こちらは商店街を再現したものかな。内容的には昭和30年台のような気がするね。


2階にある樺太記念館に入る。
樺太は50度線が日本とロシアの国境だったけど、その国境線に置かれていた国境標石のレプリカ。反対側はロシア語で書かれている。
ロシアがウクライナにやっていることを、90年近く前に日本もやられているんだよね。忘れちゃいけないよ。


市場では魚介類が売られている。当たり前か。
大きなホタテが6枚入って550円。どこでもドアがあったら買いたいね。


宿への帰り道にセコマで唐揚げを買い、15:30に部屋に戻って遅い昼食にする。
外から帰ったらちゃんとアルコールうがいをしないとね。ガラガラガラ、ごっくん!


19時前に電話が鳴り、食事の準備ができたと連絡が入る。
今日の煮魚は柳の舞という魚だそうで、大きなメバルといった感じでなかなか美味しい。揚げ物は今日はフライ。これだけでお腹いっぱい。


更にてんこ盛りの味噌バター鍋。
さすがにこれは食べ切れなかった。ごめんなさい。

明日はオロロンラインに続き、楽しみにしていたエサヌカ線を走るよ!
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2023/06/04 20:07:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

宗谷本線の旅 その2
bob76さん

オロロンラインと最北の水田 202 ...
kitamitiさん

北海道 旭川〜稚内 20230819
レンたろうさん

北海道は、ほぼコンプリート
YAJIさん

日本一周 PHVと北海道ツーリング ...
accord7さん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 http://cvw.jp/b/3031156/47190280/
何シテル?   09/02 08:30
あしてんです。 初めての外車、初めてのドイツ車、初めてのメルセデス乗りとなりました。 免許を取ってからカリーナ(中古)、クレスタ(新車)、ミニカトッポ(新車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

火曜どうでしょう -宇都宮なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 21:48:04
新型セローにタコメーター装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 14:05:51
あしてんさんのメルセデス・ベンツ Cクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 06:46:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン シロたん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス セダンに乗っています。 子どもが成人して、独身時代以来とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation