• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃんの工房の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

塗装〜〜〜🥫 ボンネット編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
サイハイ✋

連休最後の日。
まっちゃんはGWが早まって4月中旬にも休んでたんですが、現場の工期がナイナイされて煽られて煽られてもうね、あおり運転並にやられたせいで作業が進みすぎて、普通にGWになりました🤣🤣🤣

で、東西南北四方八方から風が常に吹きまくってる南国では珍しく


なんと、そよ風〜〜〜❢

しかも連休初日から晴れ☀❢

もうこれはね、塗装日和Death👍

で、早速オバフェン脱脂&足付け、ミッチャクロンからの〜
2
プラサフ。

してパテ入れて〜研磨、あ、写真ないや💦

このまま塗装までと思ったんですが、どーもね
しっくりこない。

そう、色。

艶消し黑でいこうとしてたんですが何か...

ね...

艶艶ブラックにしようかとも...

で、悩んで悩んで悩んでるタール人🐵

結局やめ(笑)

して、イチバチでとある色を選択しネットでポチリ。

オフの日のその風塗装日和は年に数日しかない。

このまま塗装しないで連休が終わったらもう今年のカスタムは終わってしまいます。(´;ω;`)
3
もう潔く行っちゃいます👍

まず塗装スタンドなんてもんはありません。

自作してる場合やないです。
自作するのもお金かかるし、時間も勿体ない。

3尺の脚立を置いて天端にエアキャップを巻き巻き。

それを2脚❢


はいこれだけです👍


4
ババン❢

ボンネット置けます(笑)

以外安定してます。

強風時は御法度(笑)

既に脱脂&足付け&パテ
5
この先端がかなり凸凹してました。
6
ホルツのプラサフ。

99よりホルツが安いっす👍
7
塗装場所へ移動してプラサフ

して、ペーパー掛けたんですが何か失敗しました(笑)

まっちゃんが今までヌリヌリした物質では最大サイズです。
なかなか、ムズいです💦💦💦
8
で、時間が勿体ないのでしっかり乾燥時間を取りながら本塗装開始❢❢❢
9
角度を変えてヌリヌリ
10
パーツの角度も変えられます👍

兎に角、塗りにくい角度、姿勢は現金坊主、いや、厳禁デス

人生と同じで常に自分は有利な立場になって嫌われ者になります🤣🤣🤣
11
姿勢も立っては塗ってしゃがんでは塗って
12
周りはただの荒れた庭なので塗料の飛び散りは気にしません🤣
13
左側にある立馬に置いてあるマキタ互換LEDワークライト。
便利です。
14
LEDワークライトで光を当てながら塗料の乗り具合を常に確認👀
15
あ、話はそれますが、脚立の上に箱を置いて引っ掛けてます。
16
どんどん乗せます
17
バンバン吹きます
18
で、因みにこのサイズは初めてなのでスパンに分けてヌリヌリです。

して、塗料の乗りの確認&ホコリの確認。

埃がついてたらこのピンセット取ってその箇所にシュシュっとクリアー吹いて安定。

マスキングテープも兼用してます。

先端が鋭利です。
0.06mmだそうです。

スピナールSってのもあるそうですね。
自分はぴんせの方が何かと使いまわしきくので。

因みに先端が指にあたって血ゴーゴーしました🤣🤣🤣
19
もうおんなじ様な写真しかありません🤣
20
もう飽きてきたはずなので写真変えます(笑)

雨が降りそうになってきたので部屋内へ移動。
蛍光灯で⚡テカテカ⚡が分かります♫

ムラムラもよく分かります🤣
21
角度を変えて
22
設置角度を変えて
23
ショット角度を変えて

このまま週末まで部屋内で乾燥させます。
しかし、のの部屋は普段無人なので湿気がヤバイです。
毎日、換気しないと行けないので今週は仕事早上がりです🤣🤣🤣

はい、自営の特権です🤭

よく見るとボコボコなんですが、素人なのでこれくらいできれば御の字です✨

因みに塗料で使った本数等々わ

プラサフ 2本半
トヨタ1E7シルバーマイカM 3本
ソフト99 ボカシ剤 1本(少しだけ)
ソフト992液ウレタンクリアー 2本

費用は約1諭吉💴

作業工程わ

基本の塗りにくい箇所からで
門は塗り往復回数は厚めの多めです。

広いスパン(面積)は塗った直後にボカシ剤を最後に吹いてます。

計3回吹


ウレタンクリアーは4回塗

1缶目で
パラ吹き
さら吹き(サラッと)
やや厚塗り

2缶目で
厚塗り

垂れる寸前とか迄はやってません、
確実に失敗するので💦

垂れない程度にツヤが出た瞬間で移動。

移動は若干重なる程度ズラしてます。

LED等明るいライトを当てながらやるとツヤが出るのが見えます。

あとは、ペーパー研磨とワックス研磨なのでもう安心です♫☺
24
GWのイジりは早めに終わって部屋でくつろいでいると急に雨が😱

はい、晴れ男です🤣🤣🤣


ではでは
seeyou〜〜〜🐵
25
余談てすが調色用つや出しスプレー。
これをプラサフの後に吹き付けると表面の凸凹がはっきり分かるそうですね。

近所には売ってなかったのでまたそのうち使ってみようかと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

415COBRA🐍ウエストスポイラー✬︎再塗装✬︎からの~取付✩︎⡱

難易度:

SILKBLAZE フロントルーフスポイラー装着

難易度:

2024.3.30 TRD風バンパーガード取り付けの巻

難易度: ★★

グランドエフェクター装着

難易度:

バンパーガード取り付け

難易度:

バッドフェイスボンネットパネル

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふぅGets さん
あっさり系っすか!?」
何シテル?   05/22 20:30
南国でハイエースDXに乗ってる大阪人です。 色んな車に乗って来ましたがハイエースが最後の車かも知れません?? 車好きにとって第二の部屋なので上等車に乗りたいの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不具合完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 06:33:55
フロントショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:00:42
マルコ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 16:14:13

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエース3型後期 DX-GLパッケージ ジャストロー改 superDX ...
日産 モコ 日産 モコ
家族ならぬ嫁の車? 次女の免許取得に伴いエスクァイアと買い換え… と言うことは娘の車 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド 私の車( ,,>з<)ブッ (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
『家族の車だよ!』と言い購入した嫁。 数ヶ月後には 『私の車』と言っていますꉂ aʱª ...
ホンダ トゥデイ わたしのバイク (ホンダ トゥデイ)
長女に買ってあげた原付。 しかし、長女は一切のらず 嫁さんが乗ってる。 この度ついに 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation