• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tATeの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ブレーキクーリング対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
走行会でサーキットを走った時に、ブレーキから煙が出たので、安心して走れるようにクーリング対策しました。サーキットとか年に1回か2回ぐらいしか行かないと思いますが(^_^;)

フロントバンパーからホースで空気を取り入れ、プロμのクーリングバックプレートに繋げました。

GRガレージ四日市で取り付け
総走行距離:21,285km
2
タイヤハウス内のホース。ハンドルを切るとタイヤに干渉するため、少しつぶしてます。
3
純正バックプレート(左)とクーリングバックプレート(右)の比較。ホースを接続する穴があります。接続できるホースサイズはφ50mmです。
4
空気の取入れ口はフォグランプ取っ払い。本当はグリル内にしたかったのですが、S/C付けてインタークーラーやオイルクーラーが邪魔でホースの取り回しが難しく諦めました。

弄りはドレスアップ路線だったのに、一体どこに向かってるんだろうか・・・(^_^;)
5
クーリング効果が気になるんで、DIXCELのキャリパー温度シールを貼りました。

何となく色々レーシーになったので、ドレスアップとも言えなくはないかな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド・フルード交換

難易度:

フロントブレーキローター交換

難易度:

ACREキャリパーからGRヤリスキャリパーに

難易度:

お店でブレーキパッド交換

難易度: ★★

サーキット走行 整備 オイル交換

難易度:

ローター、パッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #86 【備忘録】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3031582/car/2659876/8243278/note.aspx
何シテル?   05/25 17:22
tATeです。よろしくお願いします。 86に乗ってるおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) リアアンダーディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:36:39
3年経ちました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 18:52:49
トヨタ純正 エレクトリックパワーステアリングモーターシャフトダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 15:46:58

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
退屈な毎日に終止符を... 2018.10.14納車 《納車時オプション》 ・クリスタ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
足車です。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2010年7月納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation