• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すにすらの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2022年9月1日

VSA点検/ヒルスタート不具合警告点灯と解消

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
仕事帰りに呑気に歌いながら運転してると…
2
VSA点検/ヒルスタート不具合警告点灯と解消
\ポーン/
出ました警告灯
点灯したのはVSAとヒルスタートの2つ。

警告灯が光るということは各自センサーがしっかりと働いてるという証拠です。今日も元気に行きましょう。

実は点灯する数分前、セルフスタンドから飛び出してきた車が居て、急ブレーキ踏んだんですよね。それが引き金になったのかな。


走行自体には問題ないですが、気持ち的には良くない。

なんとなくどこが原因なのか心当たりはあるので、見てみます。
3
VSA点検/ヒルスタート不具合警告点灯と解消

これです。
アクスルの中央からやや助手席寄りのあたりに付いているリンク機構。横Gセンサーか何かだったと思います。

こちらのカプラーが引っこ抜けて浮いてました…。

一発で見つけちゃいましたので、カプラーを差し直し、はずれないことを確認します。オッケー👌
4
VSA点検/ヒルスタート不具合警告点灯と解消
しかし差し直しただけでは警告灯自体は消えないので、どのご家庭にも1台はあるダイアグをOBDに繋いでリセットをかけます。
故障として
横Gセンサ故障、左右リヤホイールセンサ短絡または断線
の表示が出ていますが、横G故障に引っ張られる感じでホイルセンサの方も表示が出ているようです。実際は問題なし。横Gのリセットかけたら一緒に消えました。
5
VSA点検/ヒルスタート不具合警告点灯と解消
無事消えましたね。めでたしめでたし。

VSAが点灯する際にABSも点灯することがよくあるんですが、その場合は確実にABSの故障です。内部モーターの接触不良が原因らしいですね。 部品交換で20万程度するので、それを知っているとヒヤヒヤするのですが、
今回はそれが該当していませんでしたので落ち着いて対応できました。

VSA警告灯が点灯して困っている方、まずは車の下に潜ってセンサーのカプラーが抜けたりしていないか確認してみてください。

まずは簡単に直せる場所からツブシて行きます。それでもだめなら覚悟を決めてプロのもとへ行きましょう…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキ一式交換

難易度: ★★★

リアスピーカー交換

難易度:

ドア内張 塗装

難易度:

メーター内時刻表示

難易度:

小ネタ 39 ブレーキキャリパー塗装

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@-TAKAAKI- どのたかあきくんかしら」
何シテル?   02/23 23:22
CR-Z ZF2 すにすらです。 兵庫でシザースドアのCR-Zに乗ってます。 至って普通のファミリーカーとして運用しております。 ZF1からZF2に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CR-Z サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 12:15:31
トランスミッションオイル交換(47,603㌔) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 07:56:23
ALPHA / RIGID スプリングマウントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 20:13:00

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ナス色シザースドア。 前車の廃車のタイミングでお話をいただき、 知り合いの方から譲ってい ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
過去に所有。プ○ウスミサイルで廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation