• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WAKUWAKUのブログ一覧

2022年02月22日 イイね!

REV SPEED フリー走行会(鈴鹿本コース)

REV SPEED フリー走行会(鈴鹿本コース)2月22日に開催された鈴鹿本コースの走行会に参加してきました。メインストレート上にあるSuzukaの看板がリニューアルされています。今回はついでにSMSCの会員になる講習も受けてきました。会員向けの走行会は平日がメインなので、ほぼほぼNGなんですが...
お昼休みのドラテク講師は谷口信輝さんで、短い時間でしたがお話を聞けました。何度も、レースじゃ無いんだから、無理はしないでお互い譲り合って、サーキット走行を無事故で楽しみましょう!と何度も言われたのが印象的でした。
道中の高速道路で雪の心配があり、現地まではスタッドレスで、走行前に履き替えたのでドタバタしました。Nexen sur-4gはもう交換時期で、タイムは更新はできませんでした。



GT-R、M4、GRヤリス、S2000に次々と乗り換えて、トップタイムを出していました。




もっと早めに前後のローテーションしておくべきでした...
Posted at 2022/02/23 16:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2021年11月28日 イイね!

SMSC鈴鹿サーキット南コース スポーツ走行会

SMSC鈴鹿サーキット南コース スポーツ走行会5月に続き、またまた鈴鹿サーキットのSMSC会員の方に誘われて、鈴鹿サーキット南コースを走ってきました。5月はNANKAN AR-1でしたが、今回はNEXEN N FERA SUR4Gでなので、台湾製と韓国製の戦い?です。
AR-1のベストタイムは1:01.25でしたが、今回は一気に1:00.45まで短縮しました。NEXEN N FERA SUR4Gは空気圧高めがGoodです。

まだまだ、1分切りの道は険しいです。
鈴鹿サーキット南コースをうまく走れると、鈴鹿サーキット本コースも速くなるとの言葉を信じて、頑張ろうと思います。




何時もの仲間と!





今回は2輪と4輪が交互に走る走行会でした。

Posted at 2021/11/28 18:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2021年10月30日 イイね!

ドッグファイトプロセントラルサーキット練習会

ドッグファイトプロセントラルサーキット練習会ドッグファイトプロセントラルサーキット練習会に何時もの仲間と参加してきました。参加者多数とのことで、全部で5枠が設定されており、1、3、5の枠を走行してきました。NEXEN N FERA SUR4Gを履いて初めてのドライでのサーキットです。このタイヤはエクストラロードでないタイヤ、空気圧をWebで確認するとMAX2.5とのこと、今までと違うかな?と思いながら前後2.3でスタート、2枠目には3.1まで上がり、あまりクリアも取れなかったこともありますが、タイムは1:36.80と今一つ。色々考えた結果、空気圧を2.3に下げて台数の少ない3枠目で頑張る事にしコースイン!しかし、前タイヤの空気圧2.3ではハンドルのレスポンスが悪くなり、なかなか思うように曲がらなくなりました。走行中に空気圧が高まるのを期待しましたが、抜いた後なのであまり上がらませんでした。後で、後ろを走っていた方の動画を見せてもらうと、RS3は大回り気味な走りとなってしまいました。結論としてRS3にはこのタイヤでも空気圧は2.8~3.0ぐらいが良さそうです。



良いお天気で、楽しく走ることができました!
Posted at 2021/11/03 18:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2021年09月26日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット Project1

鈴鹿ツインサーキット Project1新しいタイヤNexen N’FERA SUR4Gを鈴鹿ツインサーキットで試しました。鈴鹿ツインサーキットはドリフトコースとグリップコースに分かれていますが、Project1はフルコースで走らせてくれます。この日は小雨が降るウエットでしたが、ウエットならではの挙動で、楽しく走ることが出来ました。RS3はquattroパワーを生かして、他のWRXやGRヤリスより断然安定して走れます。電子制御のインジケータがコーナー毎にバンバン点灯し、陰で助けてくれていますが...タイムはドライより4~5秒落ちの1:13.56で、当日の走行枠内では2番目のタイプでした。Nexen N’FERA SUR4Gのウェットでの評価は、怖いと感じる事が無かったのでGoodです。ドライでの評価は次回にしたいと思います。



前の車が水しぶきで見えません!
Posted at 2021/09/29 20:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2021年08月10日 イイね!

REV SPEED フリー走行会(鈴鹿本コース)

REV SPEED フリー走行会(鈴鹿本コース)8月10日に鈴鹿サーキットで開催された、REV SPEEDのフリー走行に参加してきました。申し込み時に申告したタイムから4つのグループに分けられており、各グループが20分×3の走行を行います。1週間前の天気予報では台風が来くとの事で大変心配していましたが、前日に台風が丁度去り、快晴となりました。同じレベルのタイムメンバーでの走行なので、大変走りやすかったです。お昼には、ドラテク講座もあり、午後の走行がより楽しくなりました。タイヤはナンカンAR-1でタイムは2'43.355で、以前鈴鹿を走行した際のRE71には及びませんが、AR-1はサーキットで使えるタイヤです!
雑誌GENROQの取材でプロドライバーの田中哲也さんと荒聖治さんがM3とAMG E63をテストドライブしていました。M3の2'22.703が走行会の最高タイムになっていました。さすが!

お友達になった赤のGRヤリスと楽しく走行...

130Rまでの直線や、


ホームストレートでは、パワーに物を言わせてついて行けますが、


S字コーナではあっと言う間に離されます...


ドライバーの差が出てしまいます!
Posted at 2021/08/11 21:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「[整備] #RS3セダン ドライブシステム:故障! https://minkara.carview.co.jp/userid/3032039/car/2643595/7463625/note.aspx
何シテル?   08/19 14:58
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型A4改めA5出た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 22:12:40
SPOON ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 00:00:10
brembo BLACK PAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 23:59:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ車です。MTの運転を思い出しながら、楽しもうと思います。
アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
アウディ RS3(セダン)に乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation