• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパタン(きよし)の"パパタン" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2020年3月13日

L350タントショックアブソーバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ダウンサスは取り付けしてあるんですが、どうもシックリこない⤵
多分ショックアブソーバーが純正で距離も8万キロ超えてるので、この際足周りをリフレッシュする事にしました、ショックアブソーバーはKYBのローファースポーツをチョイス😁アッパーマウント&ダストブーツ&マウント類はヤフオクで安価なヤツがあるのですが、重要な部位だけにディーラーで取り寄せました。
見た目は派手派手イケイケドンドンでしょ-( ̄ε ̄✨✨(笑)
2
いかんせん全て手作業なもんで(笑)ジャッキアップする前にワイパーカウルを外して17のソケットでショックアブソーバー上部のネジを緩めておきます!無事に緩んだら、タイヤホイールを外してショックアブソーバーにまとわりついてるボルト類を外して行きます😅
3
純正と今回購入したKYBローファースポーツとの比較です!勿論スプリングコンプレッサーも地道にソケットレンチで縮めて行きます😅
4
都市伝説にある、新品のショックアブソーバーを取り付ける前に3回程上下運動さすと持ちが良いと言うので優しく上下運動しときました♥
5
フロントアッパーマウント、これの隙間が大きい程駄目な様です
6
交換後、やっぱり隙間が無いです、
最後にトルクレンチで設定トルクで締めて、ワイパーカウルを取り付けてフロントは終わりです、、、が板金屋さんから聞いたのですが、ワイパーカウルを取り付けする時に小石等が付着しているとフロントガラスにヒビが入る事がある様なので、取り付け前にフロントガラスとカウルは濡れ雑巾等で綺麗にしときましょう。
7
続いてはリアです、リアは両側に馬をかますと一度に左右作業出来ます👍やはりゴムが相当劣化してますね〜⤵
8
スプリング上下のマウントを新品に交換してショックアブソーバーを取り付けて終わりです!
さて、乗り心地は環状を攻めるには無理がありますが普段使いなら子供にも文句言われ無い位の硬さです、やっぱり朝の9時から昼の1時迄頑張った効果はありました、静かになり突き上げ感も無くなりました😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

晴れ続きなので バケツ洗車

難易度:

HID購入 6000k 交換 DIY

難易度:

車高調交換

難易度: ★★

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

未塗装樹脂コーティング

難易度:

手洗い洗車記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ラフィンノーズ さん
こんばんはご無沙汰です😄
Dに2週間車を預ける機会がありまして代車が末期のN-BOXだったんですよー
足廻りのセッティングが熟成されてまして分かり易く言えば私のが一昔前のアメ車末期がドイツ車それに感動して
NEW SR MCにてみる事にしました(笑)」
何シテル?   07/27 20:58
JF 3NBOXカスタムGLターボHONDAセンシングになります ボチボチカスタムしていきますので宜しくお願いします。 泉州★爆走族(大阪所属)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:23:12

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム Nカス (ホンダ N-BOXカスタム)
現行と一つ前を比べたら一つ前の方が見た目内装の質感が良かったからチョイス ターボなので良 ...
カワサキ Z250FT カワサキ Z250FT
Z250FTにFXのタンクとテールカウル ロケットカウル等移植して遊んでたバイク このバ ...
カワサキ Z400GP カワサキ Z400GP
Z400GP我が青春のアルカディア号(笑) 毎週土曜日8時週会明け方迄に帰って関西テレビ ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
足に乗ってたバイク 小回りが効かない でも花火大会とかの渋滞には便利でした 娘が小学校の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation