• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンコルークスの愛車 [日産 デイズルークス]

整備手帳

作業日:2023年9月2日

【家族仕様に】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
家族の通院のため、車いすをのせる必要があり、のせる際に干渉する「シートバックテーブル」を外してみました。シートバックテーブルは使うことがないので外しても問題なく、また結構重かったので、少し積載重量が軽くなったと思います。
見栄えが良くないので、ダイソーの「車用シートバックプロテクター」かシートカバーを調達したいと思います。
2
次に車いすマークを取り付けました。一人で運転する時は必要ないため、付けたり外したりしなくてもすむように、ダイソーの車いすマークを曲げることができるマグネットクリップで付けました。
3
外からでもよく見えます。ただ、クリップがあまり強く挟んでいないので、両面テープで固定する必要があるかもしれません。
4
一人で運転する時は、クリップを上にあげておきます。
5
クリップをあげてあると、ちょと見ずらいですが、外からはマグネットしか見えません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

H.S.P 強化イグニションコイル取り付け

難易度:

【ハイウェイスター化 おまけ】

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

オイル交換+エレメント交換+エアーフィルター交換+オイル添加剤投入

難易度:

スズキ純正 WGVチャンバー取付け

難易度:

【エンジンルームと室内の隙間を埋めてみました】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デイズルークス 【エンジンルームと室内の隙間を埋めてみました】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3032639/car/2644128/7835865/note.aspx
何シテル?   06/16 22:17
ニャンコルークスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サスペンションの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 18:49:43
『b21a』備忘録 ヒューズ電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 22:55:21
MM317D-Wのオーディオ設定(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 22:32:17

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation