• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大輪山キョウジの"キャラ子" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2022年8月11日

キャラ子のパンク修理するんぢゃ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
8/10
スコールみたいな夕立にウンザリしながら
何シテル?に投稿しつつ晩飯の準備中…
嫁ちゃんからの電話着信!…
嫌な予感しかせんが出た所、
キャラ子がパンクしとって帰れそうに無いとの事😑
とりあえず嫁ちゃんと入れ替わりで出勤した
長男坊のフィッ太で帰っておいでと段取り😔
2
つい先日みん友さんのタイヤトラブルに、
かなり上から目線で物申しとったのは
何処のドイツだぁ〜い?
アタイだよッ!ww
全く面目無い限り…🙇‍♂️💦💦💦
18時過ぎに雨が上がったタイミングで、
フィッ太に道具一式積んでレスキュー出発🚗💨
3
見るも無惨にペッチャンコ💦
早速駐車場でジャッキアップして、
持って行ったスタッドレスと交換。
4
一旦タイヤ交換終えてから、
長男坊にフィッ太の鍵を渡してから帰宅🚐
5
しっかりビス踏んどるねぇ…😓💦
踏むのはキリ番やゾロ目のODOメーターだけで
ええっちゅうの!💢
この日はもう遅いからそのまま翌日持ち越し🍺
6
8/11
朝イチでパンク修理に取り掛かる。
まずはドライバーでビス抜き取り👌
10㎜以上あるからそりゃエア漏れるわね。
7
キャラ男に続いてキャラ子までも
この修理キットのお世話になるとは…💦
アストロ様あざぁ〜っす🙏
https://minkara.carview.co.jp/userid/3032897/car/2664742/6838041/note.aspx
8
まずはヤスリビットでパンク穴を可愛がる♪
キャラ男の時に若干苦労したトラウマから、
かなり念入りにズコズコ荒らす☝️
9
インサーターに付け替えてから、
修理用プラグを差し込んで、
接着剤をドップリ塗りたくる。
ココでケチるとろくな事ない☝️
10
パンク穴にプラグを当てがい、
全体重を掛けてしっかり奥まで差し込む!
…?…え?…
差し込み過ぎなんすけど…😳💦💦
キャラ男の際の差し込みにくかった
イメージの反動からワガママボディを
フル活用しての荷重で、
今回は奥まで行き過ぎて中に入りこんぢゃった💦💦💦
試しにエア入れてみても見事にプシュ〜って😓
11
って事で再チャレンジ!
今度は差し込み具合を確認しつつ、
端っこが残る状態で差し込みストップ☝️
12
差し込み用ビットを引き抜いてから、
はみ出し部分をニッパでカット✂️
13
はみ出したゴム糊を軽く拭き取って、
エア入れてみて漏れチェックして👌
14
ちょいと心配なんは、
エア圧低い状態で走ったと見られる
サイドウォールの擦れ跡…。
極端な折り目などは見受けられんから、
多分インナーまでは損傷行ってないと思うけど…?
とりあえずしばらく様子見かな?😅
15
キャラ子に付け戻してしっかりトルクも当てる。
他のタイヤもエアチェックして👌
やっぱ基本に忠実に1か月毎にエアチェックすべきやろね☝️
16
午後から出かけた後にも修理跡や
エア圧もチェック👌
とりあえずはOK👍
因みに最初に押し込んでまったプラグはそのまま…。
ま、支障ないっしょ😝
※キョウジは特殊な訓練を受けております。
良い子は真似しないように☝️ww

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ビスが刺さってパンク の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

さらにさらに・・・

難易度:

タイヤ交換、豊年タイヤからヨコハマパラダへ

難易度:

タイヤ交換・・・しかし・・・

難易度:

TPMS電池交換

難易度:

タイヤ履き替え

難易度:

フロントハミタイ・・・からの・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月14日 14:23
JAFも真っ青なぐらいの素早いレスキューにタイヤ修繕ですね😆
側面にビスが刺さってなくて不幸中の幸いでしたね❗️
コメントへの返答
2022年8月14日 16:59
あぁ〜ッ!
和350さんに見られてしまった💦
あんなに偉そうに能書きたれたのにお恥ずかしい💦💦
大乳輪山モータースは出前迅速落書無用が
モットーなんで😁👍
雨が多いとビスや釘が浮いて刺さり易くなるんで
困りもんですね。
2022年8月14日 22:18
猫型ロボットですら、色々やらかしてるんでそれに比べれば全然大丈夫ですよ😆👍

異物でパンクは宝くじに当たるようなもんですよ^_^✨
大事に至る前で良かったと思いましょう😁❗️
コメントへの返答
2022年8月15日 12:50
確かにパンク自体起こる事すっかり減ったんですが…。
ここ一年半でキャラ男はニ回、
キャラ子で一回起きてるんで…😓
距離乗ってるのもあるんですけど、
発生率高すぎぢゃね?😅
パンク修理キットも買っといて正解ですわ!
ゴム糊なんてほぼ一生モンやし😄
2022年8月15日 14:15
確かに頻度は多いですね〜
ある意味その引きの良さは強運の持ち主かもしれませんね🤣✨
コメントへの返答
2022年8月15日 14:26
んん〜ッ!😅
引きの強さがあるなら
宝くじでも…
と思っても宝くじ買う資金が無えです…orz
ある意味みんカラの神がネタを
与えてくださってるんかも?😆

プロフィール

「@タメンチャン さん🖐️
違う違う♪そうぢゃ、そうぢゃなぁい!♪🕶️
本通りからロータリーに入ってすぐ停車✋
で(σ゚ω゚)σゲッチュ♪
 
重症患者は伊達ぢゃない!ww」
何シテル?   06/23 03:21
2022年8月末 流行りに乗ってコロナに感染し、 若干死にかけました…?? 生き返りついでにハンドルネーム変えてみました。 流石に死んだ時にあのハンネでは恥...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近思ってる事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 16:27:00
CAMSHOP.JP HONDA CIVIC HISTORY Tシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 10:01:15
コンソールボックス自作(完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 10:24:39

愛車一覧

ホンダ S660 えすろう君 (ホンダ S660)
車8台バイク3台ある中の自分用メインカー。 爺婆含め8人の中家族も子供の成長と共に、 運 ...
日産 キャラバン キャラ子さん (日産 キャラバン)
シン・嫁ちゃん号! 5年我慢したオーダーミスのスーパーロングハイルーフ標準幅「キャラ子」 ...
日産 キャラバン キャラ男 (日産 キャラバン)
2023/11長男坊号からサブに移行 2023年3月末 長男坊号に変更!
ホンダ モンキー Z50J 赤猿号 (ホンダ モンキー Z50J)
シビ子がピンクナンバー カブ子が白ナンバー 間の黄色ナンバーが抜けとったけど ひょんな事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation