• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大輪山キョウジの"キャラ子" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2023年4月2日

キャラ子のリアブレーキも鳴きやますんぢゃ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4/2作業
minepomからの相談からキャラ男にて
ブレーキ鳴き改善の結果を得て、
https://minkara.carview.co.jp/userid/3032897/car/2664742/7293645/note.aspx
キャラ子にもグリスアップしとく☝️
移動の時点で「クゥ〜ッ」って鳴いとる😓
リアをジャッキアップして…
って毎回ルーフと屋根の干渉しないか?
冷や冷やするわぁ…💦
2
で、ドラム開けて…
例の錆問題を思い出す💦
が、この日は(も?)時間限られており、
サビチェンジの塗布は見送り…😅
にしても酷いなぁ…
3
シューの方まで錆が飛び散っとるやん…💦
なんコレ?💢
4
とりあえずさっさと作業する!
シューの押さえバネのストッパーを
ラジペンで押さえ込んで抜いた…。
何故ラジペンを手にしたか?
今となっては謎…😑
5
で、今回もホンダアクセスの
パッドグリスを指にとって…
6
バックプレートとの接触点に塗布する。
ボラ○ノール流術式w
7
で、バネ押さえを戻そうと頑張る…。
頑張る…
頑張れば頑張る程…
…バネが飛ぶッ!😱
そらそうやわな…
ラジペンなんて先端尖っとるもんで、
押さえる面積狭くて不安定やし…
摘んで押さえようにもあとちょっと!
って辺りでバネに押し戻されて弾かれて…orz
8
最初からいつも通りにすれば良かった…😤
コブラもどきのアストロウォーターポンププライヤー!☝️
片手で押さえながらの写真で写り悪いけど…🙇‍♂️
コレ万能選手!😆
掴み作業はもちろんなんやが、
平らな先端とコブラ頭が握りやすく、
スプリング押さえをしっかり押し込んでくれる♪
9
っつう事で左右ブレーキシューの
グリスアップを終えてタイヤも戻して、
エアチェックとタイヤワックスも♪
敷地内で作動確認して鳴きゼロ!👍
キャラ男と同じアングルで📸♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

ナビバイザー

難易度:

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

中華スピーカー

難易度:

バッテリー交換(走行距離76,644km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の昼ラーいただきました🙏

みん友さんの真似〜😁🙏
あまりに旨そげやったんで、
車検終わりに逆方向に走って
北名古屋市まで🚐💨
でぇれぇ〜うめぇ〜でかん!🤣
午前中と食いながらかいた汗の分、
完飲で塩分補給👍ww
さ!カエロマ━━━━(゚∀゚)━━━━イ‼︎」
何シテル?   06/24 14:55
2022年8月末 流行りに乗ってコロナに感染し、 若干死にかけました…?? 生き返りついでにハンドルネーム変えてみました。 流石に死んだ時にあのハンネでは恥...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近思ってる事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 16:27:00
CAMSHOP.JP HONDA CIVIC HISTORY Tシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 10:01:15
コンソールボックス自作(完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 10:24:39

愛車一覧

ホンダ S660 えすろう君 (ホンダ S660)
車8台バイク3台ある中の自分用メインカー。 爺婆含め8人の中家族も子供の成長と共に、 運 ...
日産 キャラバン キャラ子さん (日産 キャラバン)
シン・嫁ちゃん号! 5年我慢したオーダーミスのスーパーロングハイルーフ標準幅「キャラ子」 ...
日産 キャラバン キャラ男 (日産 キャラバン)
2023/11長男坊号からサブに移行 2023年3月末 長男坊号に変更!
ホンダ モンキー Z50J 赤猿号 (ホンダ モンキー Z50J)
シビ子がピンクナンバー カブ子が白ナンバー 間の黄色ナンバーが抜けとったけど ひょんな事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation