• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大輪山キョウジの"アクティちゃん" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2022年2月27日

ドライブシャフトブーツをカップ式ブーツで修理するんぢゃ!②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
発熱材をブーツに貼って8分以上加熱する。
※説明書の記載時間
この日は寒かったで念のため15分くらい放置👌
2
シャフトやジョイントのブーツグロメットの
締め込み部分には溝が切ってある。
そこに密着用のゴム製グロメットを合わせる。
仮合わせでの確認ね😉
写真ではグロメットに隙間有るが、
実際に密着させるとドンピシャサイズ👌
また、グロメットの合わせ目とブーツの接着面は
ズラしておくと良いげな。
3
説明書ではシャフト側の小径グロメットを
ブーツと噛み合わせてバンドで締め付けてから…
という手順なんやが、正確性も考慮して手順変更👍
先にベアリング部に付属のグリスを充填しとく☝️
躊躇わず全量を満遍なく詰め込むように意識☝️
4
グリス充填後に大軽グロメット側にブーツを挿入。
次いで小径グロメット側も挿入。
焦らず順に送り込むイメージで。
偏って押し込み過ぎるとブーツ内に没入するで注意!
この状態でシャフト回して全周に隙間や接着不良無いか確認!
5
ココが肝心!
バンドを巻く向きを説明書と現車でしっかり確認☝️
6
ブーツバンドの締め込みの最重要ポイント!☝️
ブーツのバンドが収まる溝にしっかり嵌っとるか?と
レバーの先端の小さな爪をバンドの引っ掛け部に
確実に引っ掛けながらレバー倒して締め込む事!
ココがズレたら元も子もない☝️
7
バンドの締め込みレバーを倒し切った状態を
キープする様に片手のマイナスドライバーで
押さえつつ反対の手のマイナスドライバーで、
レバー押さえの爪を折り込む☝️
バンドの位置が溝としっかり合ってて、
レバー自体をしっかり押さえとければ、
爪の折り込みにはそんなに力は不要。
8
バンドの爪のカシメが出来たらグルっと
回してズレや割れが無いか確認👌
ココまで来れば安心ね♪

カップ式ブーツは高い印象あるけど、
Yahoo!ショッピングの場合最安なら4,000円弱👌
純正ブーツとバンドなら半額くらいかな?
でも作業時間なら1時間以上掛かるハズ。
ジョイント部分の分解にスライドハンマーとか
専用工具も必要になるし。
作業時間考えたら今の相場やと工賃は
1時間当たり10,000円くらいかな?
人件費や必要になる工具まで考慮したら
むしろ格安で簡単に交換できる♪
一考の価値あるんぢゃね?😁
って事で我が家は毎回このパターンです。
と言いながら立て続けに2台もやるとは思わなんだけど…😅
https://minkara.carview.co.jp/userid/3032897/car/3224033/6762159/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヌルピカです

難易度:

テールランプ交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

油脂関係

難易度:

サイレンサーゲートロック取付

難易度:

ミッションオイル交換 (9740km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@リョーケン@風鈴堂 さん🖐️
気温も気圧も湿度も不安定ですからね💦
しっかり食べてゆっくり休んで回復してくださいね!
おやすみなさい💤」
何シテル?   06/24 00:39
2022年8月末 流行りに乗ってコロナに感染し、 若干死にかけました…?? 生き返りついでにハンドルネーム変えてみました。 流石に死んだ時にあのハンネでは恥...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近思ってる事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 16:27:00
CAMSHOP.JP HONDA CIVIC HISTORY Tシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 10:01:15
コンソールボックス自作(完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 10:24:39

愛車一覧

ホンダ S660 えすろう君 (ホンダ S660)
車8台バイク3台ある中の自分用メインカー。 爺婆含め8人の中家族も子供の成長と共に、 運 ...
日産 キャラバン キャラ子さん (日産 キャラバン)
シン・嫁ちゃん号! 5年我慢したオーダーミスのスーパーロングハイルーフ標準幅「キャラ子」 ...
日産 キャラバン キャラ男 (日産 キャラバン)
2023/11長男坊号からサブに移行 2023年3月末 長男坊号に変更!
ホンダ モンキー Z50J 赤猿号 (ホンダ モンキー Z50J)
シビ子がピンクナンバー カブ子が白ナンバー 間の黄色ナンバーが抜けとったけど ひょんな事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation