• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大輪山キョウジの"家事" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2020年11月8日

自宅でタイヤ組み替えしたいんぢゃ!の歴史…その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2月に軽タイヤを2台分バラシて
調子に乗った結果ぶっ壊してまった
自作タイヤチェンジャー初号機…

結果タイヤチェンジャーから
元のジャッキベースへと退化してしまった状態で
お決まりの放置プレイ入り…
2
10月初旬、フィッ太の車検整備。
今や長男坊の足となったフィッ太。
初心者故に冬に向けても万全の準備は
しといてやりたい。
スタッドレスを新調する事にした😉

それに当たってヤフオクでCR-Z用アルミを落札。
スタッドレスはYahoo!ショッピングで購入。
昔親父が作った椅子をホイール固定用の台にして
手組みで組んだものの、
ココでタイヤチェンジャー願望が復活⁉︎
どっちにしてもフィッ太の夏タイヤも
もう限界なんで、春までには組み替えの必要が有る!
3
10月終わりに長期の放置プレイ地獄から
再度ジャッキベースを召喚する!
当初ジャッキベースのアジャスターで
ホイールのセンターハブを押さえる方式を
狙っっとったが、初号機の作業において、
やはり安定感不足を感じとった。

タイヤ組み替えで一番重要なんは、
いかにホイールをガッチリ固定できるか?
に尽きると認識した一件やったんで、
今回固定方法をハブボルト方式に変更する事に。
我が家のラインナップを考慮して、
PCD100-4H、114.3-5H、139.7-6H
と3種類のマルチ対応可能な感じで穴空け加工👌
4
ジャッキベースのプレート部分を
ホイールと共締めする為に柱を付けて嵩上げ。
土台部分は初号機から流用する。
初号機でネジが引き抜けてぶっ壊したんで、
前回よりも長めのネジとボンドを使い、
抜けにくく組み上げた!

果たして弐号機がロールアウト!
5
2月に初号機を破壊しながら
表面のビードだけは抜けて満身創痍状態な
キャラ男のスタッドレスをイザ固定!
今回こそ弐号機の力で
この戦いに終止符を打ってやるっ!
6
結果は…
惨敗である…😨💦
写真撮る元気すら無かった…

途中経過はある意味狙い通りで、
非常に順調かと思われた。
ホイールはかなりガッチリ固定され、
ジャッキベースの軸がタイヤレバーを
テコで動かす際の足場にもなりいい感じやった♪
だがやはり木製土台(追加の柱含め)の
強度不足が明らかであったorz…
捻る様に力を入れた途端にメキメキと
キシみながらまたしてもネジが引き抜けて
弐号機も倒壊してしまったのである💦💦

そんなこんなでやはり木材での
力の限界を感じたキョウジはついに
半自動溶接機の導入と鉄製自作タイヤチェンジャーの
ミッションに取り掛かるのであった!

という事でこの話が以下に繋がった訳です😅

https://minkara.carview.co.jp/userid/3032897/car/2880900/6076904/note.aspx
新しいオモチャを作るんぢゃ!①


こうなったら行くとこまで行こまい!
その③へ
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024.06.15 リール仮組

難易度:

バンドソー導入

難易度:

2024.06.16 ブロッコリー切ってたら出てきたイモムシに元気になってもら ...

難易度:

遺品整理

難易度:

2024.06.15 リボにお弁当持ってもらった

難易度:

ベルトサンダー導入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@変り者 さん🖐️
朝からというより、
前日?前々日から?ですかね?😅💦
ココんとこバッタバタですww

ハッ!(´⊙ω⊙`)」
何シテル?   06/18 12:11
2022年8月末 流行りに乗ってコロナに感染し、 若干死にかけました…?? 生き返りついでにハンドルネーム変えてみました。 流石に死んだ時にあのハンネでは恥...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近思ってる事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 16:27:00
CAMSHOP.JP HONDA CIVIC HISTORY Tシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 10:01:15
コンソールボックス自作(完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 10:24:39

愛車一覧

ホンダ S660 えすろう君 (ホンダ S660)
車8台バイク3台ある中の自分用メインカー。 爺婆含め8人の中家族も子供の成長と共に、 運 ...
日産 キャラバン キャラ子さん (日産 キャラバン)
シン・嫁ちゃん号! 5年我慢したオーダーミスのスーパーロングハイルーフ標準幅「キャラ子」 ...
日産 キャラバン キャラ男 (日産 キャラバン)
2023/11長男坊号からサブに移行 2023年3月末 長男坊号に変更!
ホンダ モンキー Z50J 赤猿号 (ホンダ モンキー Z50J)
シビ子がピンクナンバー カブ子が白ナンバー 間の黄色ナンバーが抜けとったけど ひょんな事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation