• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大輪山キョウジの"家事" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2022年3月18日

ニューエース君のエンジン不調を治すんぢゃ!②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
3/18
夜勤明けで春日井市のアストロプロダクツに行き、
ニューエース君の修理に必要なモンを含めて
色々仕入れた後にえすろう君の無料6ヶ月点検に🚙💨
そっから帰って来てから16時半からの作業開始っ!💪
まずデイトナ製のベースガスケットに
ニューエース君のキャブガスケット2枚を
トレースして切り出すとこから。
2
ネジ穴はレザークラフト用のポンチで叩き開け、
その他はカッターで切り出した。
因みにキャブの方はオイルストーンで研磨掃除👌
3
アストロプロダクツブランドの燃料ホースを
純正ホースに合わせて切り出しとく。
4
ここまで来れば後は組むだけ♪
燃料ホースは送りと戻りを間違えんように☝️
順調♪順調♪
5
エアクリのオイルトラップは掃除しても
取り切れんかったオイル染みが残ったが、
エンジンオイルをラインまで入れて。
※もう薄暗くなりかけでライト当てて確認💦
6
よしっ!
組み上がったゼ!😆
コレでバッチリっしょ!👌
とスターターの紐引いて掛けるが…
吹け上がらん…😑
チョーク引いても戻しても…
ボボボボっ…って掛かりかけても、
アクセル開けようとする頃にはストンっ…😣
この時点で18時近くなっとるし…。
この日に限って小寒いし…。
腹減ったし…
ヤメぢゃ!ヤメぢゃぁ〜!💢
↑大盛り🍜食ったバスやのに…燃費悪っ!😅
7
で明けて3/19朝イチ!
ハッと気付いて見てみると
アクセルワイヤー繋ぎ忘れとるやん!😳
ちゃっと繋いで掛けてみると…
バッチリ掛かるやん!
吹け上がるやん!😆
って事で3日に渡ったニューエース君の
オペは完了しましたとさ😄
めでたしめでたし♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

24.06.11_またきゅうりの苗2つ追加

難易度:

2024.06.15 リボにお弁当持ってもらった

難易度:

昨日電話で事前にお願いして 会社帰りに病院によって薬をもらってきました。

難易度:

24.06.12_植えこんだらネット張り

難易度:

2024.06.15 リール仮組

難易度:

カワダのバギー。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ときライダー さん🖐️
そうなんですよねぇ…
何でも新型ディーゼルエンジンが
三菱製に代わり、重量増によって?
前軸荷重に無理があるようです😓
それでもやはりワイドハイルーフという
ボディサイズへの憧れが諦めきれず、
ガソリンで選びましたがやはり燃費辛いです😭」
何シテル?   06/15 23:12
2022年8月末 流行りに乗ってコロナに感染し、 若干死にかけました…?? 生き返りついでにハンドルネーム変えてみました。 流石に死んだ時にあのハンネでは恥...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近思ってる事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 16:27:00
CAMSHOP.JP HONDA CIVIC HISTORY Tシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 10:01:15
コンソールボックス自作(完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 10:24:39

愛車一覧

ホンダ S660 えすろう君 (ホンダ S660)
車8台バイク3台ある中の自分用メインカー。 爺婆含め8人の中家族も子供の成長と共に、 運 ...
日産 キャラバン キャラ子さん (日産 キャラバン)
シン・嫁ちゃん号! 5年我慢したオーダーミスのスーパーロングハイルーフ標準幅「キャラ子」 ...
日産 キャラバン キャラ男 (日産 キャラバン)
2023/11長男坊号からサブに移行 2023年3月末 長男坊号に変更!
ホンダ モンキー Z50J 赤猿号 (ホンダ モンキー Z50J)
シビ子がピンクナンバー カブ子が白ナンバー 間の黄色ナンバーが抜けとったけど ひょんな事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation