• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大輪山キョウジの"フリー子" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2020年9月23日

車検切れフリー子をいよいよ検査に持ち込むんぢゃ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
朝イチ高校生組を送りつつ貧乏ランプ点灯中の
キャラ子に給油しながら役場に寄って🚐💨
臨時運行許可証の申請をする📝
書式はあらかじめ役場HPからダウンロードして
記入済のを提出。

帰宅して仮ナンバー装着する。
2
借りてきた仮ナンバーは見事なひん曲がり😓💦
おそらく左側は封印の上に当てたまま
右側ネジガッツリ締めて押さえたと見られる。
みんなで使う物だで、ちゃんとしようよ〜😑

封印分の高さを稼ぐように嵩上げを
ワッシャーやナットで適当に😉👍
で、左側が下がるのを防ぐように
1枚目写真のようにガムテで補強👌
3
ナンバー弄りながら…
あ!灯火装置点検忘れとった!😅💦

慌てて点検💦
ブレーキは1人では見れんが、
キャラ子の保護棒がちょうどええ感じの
ブレーキ押さえに😉

するとハイマウントストップランプが玉切れ😅
あっぶねぇ〜💦

点検記録簿作ってから出発してまずはカインズへ🚐💨

298円で電球買って駐車場で取付。
当然保護棒持参で点灯チェックもOK👌😁
記録簿との手順が逆やけどね😝

さ!小牧の陸運支局へGO!🚐💨
4
小牧は誘惑が多い😅何にしようか?…
悩みに悩んで今日のランチは藤一番!
毎回台湾ラーメン一択なんやが😅
しかも瑞浪にもあるのに…。

知らずに入店したんやが、9月末までの
キャンペーンで、無料チョイスの麺大盛りと
唐揚げ2個を選んだが、めっちゃお得やん!🤣

藤一番では裏メニュー的な?調味料が欠かせない!
「ヤーニー醬ください!」って言うと出てくる
辛味噌がマヂ旨い!辛さもコクもアップ!⤴️

安定の味で腹も一杯になったところでイザ!
5
いつもの小木テストセンターでテスター調整。

ところがギッチョン!

光軸はええものの、右側光量ギリギリて😰💦

せっかくハウジングも研磨してきたのに、
かなりギリなレベルげな💦💦
もしコレでダメやったらバルブ交換必要やげな😖
こうなったら裏技使うしかないかな?

他は全く問題無かった👌
代金2,300円払って支局へ移動🚐💨
6
書類も特に問題なかったが、
このフリー子ちゃん…
妹Yが使っとるが、名義的にはお袋の名前。
お袋と俺は同居なんで住所一緒。

使用者はお袋、受験者は俺って内容なんで
ユーザー車検では無く代行車検。
その際は点検記録簿はお袋が検査した
って記載せなかんげな⁉︎😳

知らんかったわぁ…😓
訂正して提出でOKもらい検査ラインへ🚐💨
7
小牧の陸運支局場合「不慣れな方は2、3コースへ」
という案内があるんやが…
気付かず1コースに並ぶ俺…😓💦

っちゅうてもそんなに変わりは無くて良かった😄

強いて言えばブレーキテスト後にスピードテストやが、
FFであるフリー子は一旦リアブレーキ、サイドブレーキの
テスト後、バックしてスピードテストっていう
ちょっと迷惑行為が必要やった😅💦
スピードテストもマルチテスターなら
40㎞出した時点でパッシングでOKやが、
このラインで天井から下がるはコード式の
スイッチをONするっていうアナログな方式なだけ。

心配しとったヘッドライトは検査開始で
裏技発動!ちょいとアクセルON🦶
発電量ちょっちアップで光量もアップ!
見事に「◯」ゲット!😆

おかげで審査適合印ゲット😂👍
8
実は4ラウンドで予約やったんで
本当なら14:00から受付開始の枠やったが、
今日は水曜日って事で車屋さんはほぼ定休日。
だからなのか結構空いてたんよね〜♪

フライング気味に手続きしてくれたおかげもあって
14:05には車検証受け取れた😆👍

駐車場で仮ナンバー外して、シール貼って、
フロントは正規のナンバーに付け替え。

そっから帰りながら夕飯の食材の買い物と
高校生組を回収して、役場に仮ナンバー返却して…
帰宅できたんは17時半頃。
はぁ、結局丸っと1日仕事やん…😓
疲れたわぁ…て!まだゆっくり出来ん!
明日は社内検定試験!
勉強せな…😨

23時追記
肝心な備忘録が抜けとった😅

自賠責保険25か月     22,210円
臨時運行許可証        750円
重量税          24,600円
印紙代           1,700円
テスター代         2,300円
ハイマウント電球       298円
ヘッドライトコーティング剤 1,480円
エアコンフィルター  1,590円
オイル交換     1,050円
オイルエレメント   360円
ブレーキフルード    500円
  合計       56,838円
当然工賃なんて請求したって払えんやろし。
請求するつもりも無いけど、
事前に預かった金は52,000円😓

差額と工賃は親父が入院中の茄子の収穫&出荷
手伝い労働分でチャラって感じ?
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検フリどん

難易度: ★★

車検完了

難易度:

車検証&標章

難易度:

車検入庫準備!

難易度:

13万キロ超えの車検

難易度:

2度目の車検・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月24日 0:39
お疲れ様です。
光量不足はバイクと同じパターンのアイドルアップなんですね(^o^)
それでも駄目なら、車でもやはりバッ直(リレー併用)になるんでしょうか?
コメントへの返答
2020年9月24日 5:51
お疲れ様でございます。

アイドルアップでダメな場合、
バルブ交換が妥当な手段かと。
テスター屋も言ってました。
何せ純正のディスチャージなんで
下手に回路弄りたくも無いですし😓

イグナイターユニットにバッ直で
安定感増の効果もあるかもしれませんが…
どうなんでしょうね?

今になって思えばこのフリー子は
ディスチャージのバルブ玉切れで
社外品の激安品で交換済みでした😅
(3〜4年前かな?)
それ故に色温度や反射板との相性(拡散)
などの影響の方が大きいかもしれません。
テスター屋のお兄はそういう意味で言ったかも?🤔
2020年9月24日 8:35
ご苦労様でございました🙇‍♂️
コメントへの返答
2020年9月24日 8:49
マヂ本当疲れたわぁ😩

しかもやる事まだまだ山積みなのに…

ほやけどおタンチン夫婦だでシャアないわさ…😤

プロフィール

「みんなのペヤングライフ=みんペラ!👍
先日仕入れたヤーツも含めて
どれにしようかな?♪♪

しっかり🍜🍙食びて
午後からもよろしくお願いします🙏」
何シテル?   08/20 12:10
2022年8月末 流行りに乗ってコロナに感染し、 若干死にかけました…?? 生き返りついでにハンドルネーム変えてみました。 流石に死んだ時にあのハンネでは恥...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に! 滑り止めに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:30:01
パーツレビューされました^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 06:45:23
オートゲージタコメーター 60Φ 360シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 10:53:36

愛車一覧

ホンダ S660 えすろう君 (ホンダ S660)
車8台バイク3台ある中の自分用メインカー。 爺婆含め8人の中家族も子供の成長と共に、 運 ...
日産 キャラバン キャラ子さん (日産 キャラバン)
シン・嫁ちゃん号! 5年我慢したオーダーミスのスーパーロングハイルーフ標準幅「キャラ子」 ...
ホンダ モンキー Z50J 赤猿号 (ホンダ モンキー Z50J)
シビ子がピンクナンバー カブ子が白ナンバー 間の黄色ナンバーが抜けとったけど ひょんな事 ...
ホンダ ジャズ(バイク) ジャグナ50 (ホンダ ジャズ(バイク))
サブでも3台までという事で「家族所有」にて登録 2020/12/08にお迎えしたお不動様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation