• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大輪山キョウジの"セル坊" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2022年2月16日

セル坊リフレッシュ作業するんぢゃ!①下準備編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
2/16作業
セル坊が我が家に嫁いで来てからまず重症な所を修繕しといた。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3032897/car/3224033/6729024/note.aspx
なんと言っても異音発生済みのドライブシャフトでは
初心者の娘を流石に乗らせとけんからね😓
一旦動けるようにだけしといて、
その際に下調べをして色々発注掛けといた。
セル坊用の物だけぢゃ無いけど2/10に一気に着弾した💦
この他にマイディーラーにマフラーも届いとったもんで
引き取りに行って、迷惑かけたお詫びも含めて、
セル坊とアクティ、伯父さんちのアクティの
合計3台分の自賠責保険もお願いしてきた。
そう!セル坊もアクティたちもまとめて来月頭に
車検に持ち込むんぢゃ!😆
そのために今のうちからせっせと作業開始!
2
作業開始の準備としてまずは現場での身体測定🩺
フロントの足回りはゴッソリ触る予定だで、
自作の測定器でトーインの様子だけ確認しとく。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3032897/car/2880900/6762037/note.aspx
ほんの若干やけどトーイン方向みたい👌
覚えとかなくても写真に残せるから助かる♪
3
ジャッキアップしていよいよ作業開始💪
交換予定の部品もまとめといた。
4
コレまた異音発生済みなマフラーを外す。
聞いた話では既に過去修理してあるそう。
でもまた異音発生しとって、多分中身のサイレンサーが
千切れとるんでは?という主治医である
モータース屋さんの見解やったらしい。
走っとるとたま〜にカラカラという異音がする時ある…。
マフラー自体にも純正では無い溶接跡っぽいビードも…。
だから純正タイプの補修マフラーを買った訳😉
ただ個人宅への配送も営業所止めすらNGという逸品😳
その為勝手にマイディーラーに送りつける
という暴挙に出たわけやが…😝
包装の注意書きには同時交換推奨品として
MSS−9608BDという品番のバンドセットの記載が。
ウン!買っとらん😤そのまま逝くぜ!
5
マフラー吊りゴムの移植などしつつ、
古いマフラーを振り回してみるが…何も音せんぞ⁉︎😳
で良く見てくと、ステーの付け根に亀裂が!
なぁ〜ん!ソレ!異音の原因コレかぁ!
溶接したら治ったんちゃうん⁉︎💢
しまったなぁ…ココでも人の話鵜呑みしての散財か⁉︎
全く…コレだで町のモータース屋さんは当てにできんのよねぇ…😔
ま、信じた俺がおタンチンなんやけど…orz
さて!チャチャっと付けるか!
と思ったが一旦留まった🤔
せっかくマフラー外しとるんやで、
シャーシブラック塗った後で付けませう☝️
マフラーなんて最後の最後でええやん😁
※この考えが後に自分をビビらず事になろうとは…😅
6
となれば、今回作業の本丸であるフロント部に移動して…
!😳くりびつてんぎょのいたおどろ!🤩
ATF漏れとるねぇ…😅💦
やっぱ助手席ドライブシャフト交換の際に、
サイドシールも替えとかなかんかった💦💦
まぁそんな予感はしとったでちゃんと発注済み👌
ってか最初っから替えとけよ!って話なんやが、
実はシャフトと一緒に発注掛けといたんやけど、
お店別々だったで発送のタイミングが全然違ったの😓
シャフト自体はリビルド品だで純正品の返却期日もあるし。
って事でシャフト交換だけ先行しとったんよねぇ。
今回はちゃんと揃っとるで大丈夫👌
7
そうは言いつつシャフト抜く際にハブセンターナットは
カシメを緩めるから再使用不可となる。
その為の代わりの新品ナットは…
リア用のナットで流用行けそう👍
リアドラムをバラす予定だったで、
スズキ様にて新品ナット調達済み。
しかも「何かのために…」と4個調達しとって大正解!😁
という事でつい先日抜き差ししたドライブシャフトを
また引っこ抜いて横に置いとく。
8
デフサイドシールは武蔵製。
助手席側の品番はZ6169。
シールを抜き取る際にミッションケースのツラと、
シールのツラの位置関係(押し込み具合)を確認しとく☝️
古いシールはカチコチでドライバーや内張剥がしでは
歯が立たんからプライバーで引っこ抜く。
ミッションケースの内面を引っ掻かんように気をつけて。
で、新しいシールをプラハンでコンコンして出面を調整しつつはめる。
ココもシャフトは戻さず、エアキャップを丸めたヤツを
突っ込んで蓋しとく。
何せコレからこの周辺全バラだでね☝️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

サイバーナビ地図データ更新 2024年6月度

難易度:

RECARO LX-VS取り付け…

難易度:

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

連休を利用して空燃比計を取付けました

難易度:

エアコン臭

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@変り者 さん🖐️
朝はコメント入れれずスンマセンでした🙏
朝から安定の右往左往です🤣💦
今検査ラインで順番待ちを利用しての
遡り中です♪
今日もよろしくお願いします🙏」
何シテル?   06/24 13:05
2022年8月末 流行りに乗ってコロナに感染し、 若干死にかけました…?? 生き返りついでにハンドルネーム変えてみました。 流石に死んだ時にあのハンネでは恥...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近思ってる事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 16:27:00
CAMSHOP.JP HONDA CIVIC HISTORY Tシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 10:01:15
コンソールボックス自作(完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 10:24:39

愛車一覧

ホンダ S660 えすろう君 (ホンダ S660)
車8台バイク3台ある中の自分用メインカー。 爺婆含め8人の中家族も子供の成長と共に、 運 ...
日産 キャラバン キャラ子さん (日産 キャラバン)
シン・嫁ちゃん号! 5年我慢したオーダーミスのスーパーロングハイルーフ標準幅「キャラ子」 ...
日産 キャラバン キャラ男 (日産 キャラバン)
2023/11長男坊号からサブに移行 2023年3月末 長男坊号に変更!
ホンダ モンキー Z50J 赤猿号 (ホンダ モンキー Z50J)
シビ子がピンクナンバー カブ子が白ナンバー 間の黄色ナンバーが抜けとったけど ひょんな事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation