• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boogiemenの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2020年12月12日

オルタネーター 素人リビルド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日バッテリーの警告灯が点いて電圧が見る見る下がる状態になりました。
VCDSにジェネレーターの負荷なんて項目があるのは知っていたので確認したら、それでもフルパワーで発電させているようです。
と言う事はバッテリーが充電を受け付けないか、オルタネーターがご臨終かです。
試しに他のバッテリーをブースターケーブルで繋いでみましたが症状は変わらず。
つまりオルタネーターご臨終です。
因みに11V位を下回ると電動パワステが効かなくなります。ご注意ください。
2
オルタネーターは高いので一般的にはリビルド品に交換ってのが定石ですが、リビルド屋ができるなら自分でもできるはずだ。
と言う事で直します。
まずテンショナーを緩めてアクセサリーベルトを外します。
この時、赤矢印のネジを外しておくと作業スペースが作りやすいです。
で、青矢印のボルト2本を抜けばオルタネーター自体は外れます。
キッチキチに嵌っているので固いですが頑張って手前に引けば外れます。
3
因みに背中側にはコネクターが1つとプラス線が繋がっています。
プラス線はナットでとまっています。
当然このプラス線はバッテリーに繋がっているので、バッテリーを外すかヒューズボックスのところで分離しておくかしておきましょう。
4
外れました。
うちの個体はValeo品でしたが、Bosch品もあるようです。
オルタネーターのP/N:03L903023F
この黒いプラスチックのカバーを外します。
爪で止まっているだけなのでグリっとやれば外れます。
5
そうするとこの状態ですが、この黒い部品を交換します。
コレはヴォルテージレギュレーターと言う部品らしいです。
赤矢印のボルト3本を抜けば外れます。
6
右が新品、左が使用後。
ちょっと見難いですけど、丸い筒の中にブラシが見えますね。
コレが削れて不具合を起こします。
モーターと一緒ですね。
純正P/N:06B903803B
本当はValeoの交換品(恐らくP/N:06E903803G)が存在するのですが、何故か国内で見当たりません。
なので形状だけで見当付けて日立品を試してみました。
全然問題なく付きました。
7
ブラシを押さえながらローター軸にどうやって差し込むんだ?と思うかもしれませんが、ココのカバーが外れますので問題ありません。
部品を付けてからカバーをすればOK。
8
あと、オルタネーターを固定するボルトを受ける部分ですが、キチキチ過ぎて元通りに嵌めるのが難しいです。
なので、この写真の様に少し緩めた状態で矢印方向に金槌で叩きます。
そうしておくと受けの部分が広がって嵌めやすくなります。

と言う事で余裕で14Vに復帰しました。
リビルドオルタネーターはそれでも3万4万しますが、今回はパーツ代だけなら1万ちょっとで済みました。
めでたしめでたし。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DSGオイル交換@131,000km

難易度:

タイミングチェーンカバー及びセンサーマグネット交換

難易度: ★★★

前後デフ/ハルデックスオイル交換@131,000㎞

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

小さいほっこりが私には何よりも大切なんですよ

難易度:

アシストグリップ部分からのビビリ音(その3)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月18日 18:52
こんにちは。
お邪魔します。
ベアリングって変えませんでしたか?
変えた場合って国産の規格品って使える感じでしたか?

コメントへの返答
2020年12月18日 21:21
触った感じヤバそうだったら替えようと思いましたが大丈夫そうだったのでそのままです。
本当はブラシの受けも替えた方がイイですね。
その辺りが素人リビルドですな。

プロフィール

「[整備] #A3スポーツバック ボンネットが開かなくなった https://minkara.carview.co.jp/userid/303458/car/566823/7165872/note.aspx
何シテル?   12/24 12:17
マイナー派です。何でもやってみてナンボ。 私のレビューや整備手帳は的確ではない可能性が高いです。 参考にされる際はくれぐれも自己責任でお願いします。 また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンダーカバーのダウンフォースを測ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 09:45:25
[トヨタ MR2]自作 アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 09:44:34
[アウディ TTS] リモコンキー故障修理 その2(VCDSでのキー登録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 21:56:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2012年4月1日に諸事情により乗り換え。 相変わらず見た目ノーマル、、、とも言えなくな ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
見た目ノーマル 2012年4月1日からは嫁が乗っています。
ボルボ S70 ボルボ S70
今は嫁の車。ボルボのセダン、しかもT-5、マイナーにも程があります。 2012年3月末で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation