• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boogiemenの愛車 [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2022年5月24日

スターター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リビルドスターターが到着したので速攻で交換です。
純正リビルドなので見た目は当然同じ。
ケースは塗装までされていました。
新品中華品が1万円くらい売ってますがこの手の部品は止めといたほうがイイと思います。
今回は純正リビルドのコア返却有りで24,000円。
ボッシュやヴァレオ等の純正OEM新品が4万前後みたいだからそっちでも良かったかも。
2
この前外したままにしていたので取り付けは15分くらいで終了。
クランキングが超絶力強いです。
使用後のモノをバラシてみたいのはやまやまですが要コア返却なのでそのまま返送。
そのうちオルタが逝くんだろうな。
3
因みにゴルフのスターターは走行25万キロにも関わらず全然好調です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

健康維持でloop

難易度:

エンジンオイル・ディップスティック&ガイド交換(2)

難易度:

エンジンルーム清掃

難易度:

恐らく最後の洗車

難易度:

フューエルキャップストラップ交換

難易度:

フロントカメラ設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月25日 13:35
トヨタとかレクサスのV6なんかスゲー苦労するんやわ、それ!
90cmのエクステンションにユニバーサルかまさんとアクセス出来んし、、、

やっぱ直4縦置きFRが一番いい。
コメントへの返答
2022年5月25日 18:05
はるか遠くのボルトの頭を掴んだと思ったらクニッて外れてムキーッってなる奴ですな。

そう言えば土に埋まったインプはどうなったんですか?

プロフィール

「[整備] #A3スポーツバック ボンネットが開かなくなった https://minkara.carview.co.jp/userid/303458/car/566823/7165872/note.aspx
何シテル?   12/24 12:17
マイナー派です。何でもやってみてナンボ。 私のレビューや整備手帳は的確ではない可能性が高いです。 参考にされる際はくれぐれも自己責任でお願いします。 また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

五一さんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 18:48:48
[ホンダ ストリーム] 改造申請2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:45:33
今年1つ目の課題クリア!エンジン換装公認取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:13:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2012年4月1日に諸事情により乗り換え。 相変わらず見た目ノーマル、、、とも言えなくな ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
見た目ノーマル 2012年4月1日からは嫁が乗っています。
ボルボ S70 ボルボ S70
今は嫁の車。ボルボのセダン、しかもT-5、マイナーにも程があります。 2012年3月末で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation