• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月15日

非ランフラット化計画と車検の話・・・

非ランフラット化計画と車検の話・・・ X1のタイヤですが、1年少しすぎた頃パンク(後輪)しました。警告灯で気づきすぐ修理したのですが、パンクが影響しているのか本当のところはわかりませんが、それ以来他のタイヤより一月で、0.1kgf/㎠ぐらい早く減るのです。結局後輪はそのことと他の事情が重なり2本交換したのですが、ローテーションしていない前輪はショルダー部の減ってきたのが気になり出しました。
次回の車検までにはランフラットで4本とも交換するか、(ランフラットタイヤで)前輪だけの交換で様子をみようか、4本交換するなら非ランフラットにしてみようか、3通りの選択肢で迷っています。

そこで、下調べのつもりで某大手カー用品店で相談したところ、「うちではランフラット車を非ランフラットタイヤにした場合、タイヤ修理用品(パンク修理キット)を買ってもらわないと車検には通せません」といわれました。
今回はその話を聞きに行ったのではないのですが、今年の車検(正規ディーラ-)でサービスマネージャーの方から、「車検要項にはランフラット、非ランフラットの項目はないので、サイズとホイールが車検基準に合っていれば、どちらでも大丈夫です。」と聞かされたばかりです。
そのことを某大手カー用品店の方にいっても「うちは駄目です」の一点張りで、ここに車検をお願いするつもりはもとよりありません。
そもそもそんなものは国の基準の筈で、受けるところ(お店)によって見解が異なること自体がおかしいと思うのですが、このお店で車検を出す予定はないので、タイヤの話に戻そうとしても非ランフラットにするならタイヤ修理用品(パンク修理キット)も買ってもらわないと困るという旨の話ばかりです。

この店は接客が失格ですね。お金を払う側がこんなに気分を害するのは久しぶりのことです。

帰ってからネットで調べて見ました。
車検に限っていえば、やはり正規デーラーの方のいっていることが、正しいようですね。
しかしみんカラで検索しても正規デーラーによってはスペアタイヤ(あるいは修理用品)がないと駄目とか統一されていないようで、この話題は結構上がっていますね。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2018/12/15 09:57:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタバ
avot-kunさん

日清焼そばUFO ほりにし監修
RS_梅千代さん

アートを求めて・・・
シュールさん

地下の道路
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

愛車と出会って10年!
hero-heroさん

ダム活しました2日目(三重県編)
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:50
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation