• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月15日

鳥羽・南紀白浜旅行 -3

鳥羽・南紀白浜旅行 -3 この日の燃費は結局15.3km/lでした。
自動車専用道が半分くらいで法定速度が70kmで、一般道は50kmくらいで信号も少ないので、一番燃費には良い速度域なんでしょうね。(那智の滝への山登りの坂も含めてですので上出来の燃費ですね)


(泊まったホテルの客室前の広い廊下)

夜の食事では地酒がいろいろ選べたのですが、銘柄はわからないものばかりなので、お勧めをお願いしました。
当然ですが、高いものを勧められました。まあ商売を考えると当たり前ですね・・

味は普通に美味しかったです。


このホテルですが、こんなものがおいてありました。

BOSEのスピーカーはBluetooth接続して音楽を楽しみました。
最近のホテルの備品はすごいですね。昨年の北海道旅行の時、JBLの目覚まし時計が部屋にあり、音楽再生もできるし、音も結構良かったので、帰ってから同じのを買ってしまいましたが、こちらのはBOSEでした。
オンキヨーもパイオニアブランドも身売りですし、オーディオ全盛時代を体験した世代には寂しいものがあります・・

タブレットを持って行っていたのですが、部屋にも備え付けのがおいてありました。
スマホも備え付けであり、滞在中は持ち出しも自由にしてくださいと書いてありました。
6カ国の海外通話も含めて、通常の電話も通話無料で利用できるようです。チャックアウト時には履歴は消去されるそうです。
(使い慣れている自分のを使ったので、結局備え付けのはつかいませんでしたが・・)

部屋では自分のタブレットを使いましたが、Wi-fiの速度(34Mbpsで接続していました)も夜間には少し遅くなりましたが、それでもスマホのテザリングより早く快適でした。

部屋にはマッサージチェアもあったりと、至れり尽くせりな備品なのですが、トイレにはタオルがあったのですが、普通にあるはずのフェイスタオルが探してもありません。
諦めてトイレのや自分でもっていたタオルを使っていたのですが、ようやくバスタオルの前においてあった袋の中に歯ブラシなどとともに入っているのに気づきました(笑)



(こんなのも部屋に備え付けでありました)



翌日は朝から晴天です。

白浜の定番スポットを順にめぐります。

(円月島)


(三段壁)


(千畳敷)





(寂しさを感じるハマブランカの跡地)


他にもいろいろ・・

昼過ぎから帰宅の途に・・

ここではまだ燃費計は15km/l越えだったのですが、家に帰りつくころには14.2km/lまでダウンしました。



紀伊半島を一周したので、帰りは阪神高速湾岸線を通りました。
名神高速の集中工事の影響もさけられ渋滞にも遭遇せず4時ごろには帰宅できました。
最終日は渋滞もなく、あまり疲れませんでした。

やはり運転の疲れは渋滞の影響が大きく作用しますね。

年齢を考えて、これから長距離を乗る車はACCとレーンキープは自動でハンドル操作してくれるクルマが欲しいと思いました。
勝手なようですが、運転することは楽しいので、全自動運転ですべてをクルマにまかせた運転ならクルマでなくてもと思ってしまいます。



海岸沿いに走って、ホテルの駐車場も海の前だったので、その日のうちに、洗車まで済ませてしまいました。

始めてBMWに乗り始めてから、約20年・・
私にとってBMW車は運転していて唯一の眠くならないクルマです。

私にとって、眠くならないクルマというのは今のBMWでも健在です。(あくまで私にとってです)
ちなみに最近高齢者の事故で話題になっている某クルマも我が家にあったことがあるのですが、このクルマは私は運転時間1時間が限界でした。乗りごごちも良く欠点と思うようなものはないですが、猛烈に眠くなるのです。・・個人の感想です。

今回の旅行での走行距離は3日で、802kmでした。
ブログ一覧 | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2019/06/16 07:33:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2019年10月28日 22:50
ペラペラ~と足早に「ポチッ」とイイね
してきました(^^)。
南紀白浜、良いトコですねぇ♪
兵庫在住、先ほど気が付きました!(笑
今ごろー ですいません。

ウチの嫁も関西、奈良出なので よくそちらには行くんです。南紀白浜は、一昨年周りましたが 南高梅のお店に行って、しららはま? を眺めたくらいです。

photoにあるような所 観たかった
(´▽`*)アハハ
コメントへの返答
2019年10月29日 13:21
駄文の数々、お恥ずかしい限りです・・
近くなのですが、和歌山県は数回しか訪れたことがありません。
以前はアクセスが悪かったというのもありますが、高速道が整備されてずいぶん近くなっていてびっくりしました。

北海道には何度も行っていますが、マイカーで行くにはかなり覚悟がいります。(フェリーですが・・ 笑)

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:50
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation