• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月16日

ETCカードエラーがでました。

ETCカードエラーがでました。 AH3で高速道路に入ろうとコンフォートモードからスポーツモードに切り替えているとき、「ピーピーピー」と聞いたことのない大きな音がどこからか鳴りました。



(ETCマークがそういえば表示されていなかったような・・)

ゲートは2つあり、車も多く、手前がETC・一般のゲートだったので、そのまま前の車に続きました。(結果的にこれは運が良かったです。)

あいにく前の車が通行券をとるため停止しています。
いつもなら、運が悪いなあとなるところなのですが、再び車の中では「ピーピーピー」と音が鳴りました。

ETC車載器をみると「E03」の表示です。



カードを挿入しなおすと「ETC OK」の表示になったのですが、すでにゲートの真下です。

当然ゲートは閉じたままなので、通行券をとってゲートを開けます。

ところが、この件はここで終わりではなく、高速道路を降りるとき、一般清算ゲートでETC車載器から、カードを抜き機械にいれると、このカードは使えませんというような表示がでました。
あわてて、別のクレジットカードを用意しようとしていると、機械から係員の声が聞こえ、もう一度カードを入れなおしてくださいと言っています。
結局、3度目に係員の方から認識しましたと言っていただきゲートが開きました。

途中で、ETC車載器は搭載されていますか?と聞かれたのですが、割引の関係なのでしょうか。3度目に「ETC割引き適用」という表示がでて清算できたのですが・・


(カードの有効期限は大丈夫です)

ほとんど普段は意識していないETCですが、ゲートが開かなかったことは過去にも2度あります。
一度目はETCが普及し始めたころE46に自分で取り付けた試運転で入り口では大丈夫だったのですが、出口でゲートが開きませんでした。
2度目はその数年後、ETCにもなれてきたころで、開くつもりでゲートに激突しました。
すぐに係員がでてきて、車の破損は大丈夫ですかと確認しました。

車は大丈夫でしたが、ゲートのバー(ウレタン製)は破損で取り換えだと思います。

このころは結構バーに接触事故が多かったみたいです。


今はETCはほとんどの車が装着していて、カードもそれぞれの車にセットしたままで使っていましたので、ETCカードが正しく認識しているかを意識することはほぼありません。

AH3のETCですが、前回は鳥羽・白浜旅行が最後にETCを使ったと思っていたのですが、1週間前にも使っていました。

車載器が故障なら修理が必要ですが、今のところ、カードを入れなおすとETC OKになりますし、出口の精算機でもカードエラーがでたので、カードのほうが怪しい気がしています。

ETCで事故を起こさない、事故にあわないためにもゲートを通るときは充分減速するという基本を守らなけらばと思いました。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2019/07/16 10:00:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ETCミラー 無償修理の案内 From [ 気ままに阿房自動車(あほうじどうしゃ) ] 2019年7月16日 21:39
みん友1959bokuさんが「ETCカードエラーがでました 」と報告されているのを拝見して、実はドキッとしています。 いつも便利に使っているETCですが、料金所を結構なスピードで通過しながら、クル ...
ブログ人気記事

五月晴れ
F355Jさん

新潟県道の駅巡り〜月岡温泉
snoopoohさん

庭の草むしり〜!
kuta55さん

今日の最初の目的地は阿寺の七滝でし ...
ブクチャンさん

幸楽苑でギブ寸前
みぃ助の姉さん

MAZDA TRANS AOYAM ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2019年7月16日 13:09
同じくActiveHybrid3に乗っているアクティブアスパラです。

私のところには、ETCミラー不具合のサービスキャンペーン(無償修理)の案内が来ました。19.4.15に国交省に通知したものだそうですが、それには該当していませんか。

不具合内容は「ルームミラーに内蔵している自動料金収受システム(ETC)において、プログラムが不適切なため、ETC料金所で通信が一時的に途切れることがございます。そのため、ETC料金所のゲートが開かないおそれがございます。」とあります。対策プログラムに書き換えるので入庫してくれとのことです。

どうせ滅多に発生しないだろうと車検まで待つつもりでしたが、お話を伺って、ちょっと心配になりました。
コメントへの返答
2019年7月16日 14:20
こんにちは。
情報ありがとうございます。
早速BMWのリコール等情報で検索しましたが、[Not found!]と表示されました。
検索してみると、確かにみんカラでも情報が上がっていますね。
どうなんでしょう・・
私は9月に車検なのですが、それまでにまたエラーがでたら絶対怪しいですね。
関係あるかどうかわかりませんが、ちょうどエラーがでたのは当県で唯一のETC2.0対応のゲートでした。

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:50
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation