• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月15日

カングーの適正空気圧がやっとわかりました。

カングーの、装着タイヤですがXL規格のタイヤがついてきました。
運転席ドアにはタイヤ空気圧として前輪240Kpa、後輪220kpaが指定されています。

カングーのドアに空気圧表が載っています。


装着タイヤは195/65R15です。
ついてきたタイヤはミシュランのXL規格のタイヤでした。ロードインデックスは95Tです。

調べたところ、ミシュランタイヤのロードインデックスSTD91とXL95は必要空気圧が同じのようです。

ちなみに、タイヤやさんにアルミホイール装着で入れていただいていた空気圧をようやく測ってみましたが、右前輪のみ200parで他3つは、230kpaでした。

そこで、これから冬に向かうので前輪260kpa、後輪240kpaに調整しておきました。(調整時18℃)

これで、しばらく安心です。

ちなみに走行してみましたが、調整前より少ししっかりとしました。
カングーは元々が柔らかでしなやかな乗り心地ですので、このくらいのやや高めの空気圧でちょうど良い感じです。
突き上げ時もこの方が、タイヤでショックを吸収してくれるようです。
ブログ一覧 | カングー | クルマ
Posted at 2019/10/15 19:30:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:50
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation