• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月19日

高齢者に「運転試験」導入・・

正確には違反歴のある高齢者に「運転試験」(実際にコース上で運転)を実施して、合格しないと
免許更新できない
ようにする法案が来年提出されるそうです。

今回は高齢者全員にではなく一定の違反歴のある高齢者対象のようですが、これからはいつまでも(いったん免許を取得したらほぼ終身で)クルマを運転することはできなくなりそうです。

どうみても運転はやめた方が良いのではないのかと思うようなクルマの運転に遭遇したことは誰もが経験していると思います。
本当は、高齢者限定ではなく、免許更新時に全員に「運転試験」を課したら良いと思うのですが、処理能力の関係で不可能なのだと思いますので、高齢者で違反歴がある人から運転試験というのはやむを得ないのかもしれませんね・・

(今でも高齢者講習がかなりの混み具合という状態だそうです)


私もあと何年運転できるのだろう・・

(共同通信 2019年12月19日 記事より)


alt

(2019年12月20日神戸新聞 引用)



ブログ一覧 | 交通法規 | クルマ
Posted at 2019/12/19 18:51:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様の誕生日でした
M2さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2019年12月20日 22:26
私は今55歳ですが、この技能試験、受けてみたいです。自分の今の能力を確かめておいて、5年後、10年後の能力と比べてみたいです。
コメントへの返答
2019年12月21日 9:29
おはようございます。
回復されているようでなによりです。

私ごとですが、試験ではありませんが、ある事情で、40代の時に専門員の方に見てもらう経験をしています。
特に運転などは、(技能も法令も)今のような終身免許制ではなく、客観的に判断してもらえる機会があるほうが良いとおもいます。

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:50
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation