• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月23日

保険料値上がりした筈ですが・・

保険料値上がりした筈ですが・・ 今年から任意保険が上がったのは周知のことですが、アクティブハイブリッド3、カングーに続いてX1の保険更新のメールが届きました。

アクティブハイブリッド3は車両料率が17(最高ランク)になったので当然高くなりました・・(2月更新)

それよりももっとびっくりしたのはカングーでした。
車両料率も上がったのですが、実際に払う保険料はアクティブハイブリッド3以上のアップ率(3月更新)で、このときは無駄とは思いながら保険会社に電話もしました。
カングーは前回が7等級(複数割り引き)の新規だったので、入ってもらうために特別な割引きでもしているのでは?と勘ぐったりしました。(実際に少しの割引きはあるようでした。)

そして、6月更新のX1のメールが届きました。(メールが届くと更新できますよという意味です)

カングー以上にびっくりです。

ずいぶん安い・・

カングーの時はわずかでも抵抗しようと2ヶ月も前に(つまり通算10ヶ月で)、距離ランクを押さえるために契約しました。今年早く契約したので、来年はこの手は使えなくなるのですが、等級のアップを(値下がりを)期待しての抵抗をしました。

ところで、本題の今回のX1ですが、同じ条件(今年からいろいろな項目が変わったようですので、全く同じにはならないのですが)で、すでに33%くらい下がっています。
料率を調べてみるとX1は車両保険クラスが、下がっていました。
(他の項目も全部ダウンしていました。)
(アクティブハイブリッド3とカングーはこの車両保険クラスが上がっています。)

X1は3年前に保険を使って修理したので、その等級ダウンがなくなり20等級になったのも(下がる理由として)大きいのでしょうか・・

カングーと同じように2ヶ月前の今なら距離ランクも一つさがり、昨年の約半額(52%)で契約できました。
でも・・今までと比べてもX1の保険料は安くなっています。どうして?

喜ばせておいて、まさか間違いだったのであとから追加で支払ってくださいというようなことにならないのを祈るばかりです。

私の今までの経験でも、これほど料金がかわったのは初めてです。(下がるのも上がるのも)

結果、今まで私の保険会社ではつけられなかったアクティブハイブリッド3に新車特約などをつけても、(保証を手厚くしたので、アクティブハイブリッド3は20%位上がりました)上がった分を相殺でき、3台の合計では昨年より保険料が下がったことになりました。うれしい誤算です。


ブログ一覧 | X1 | クルマ
Posted at 2020/03/23 20:09:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】ランクル250を ...
株式会社シェアスタイルさん

晴れ(梅雨明けした途端)
らんさまさん

タイヤに新車時の艶を
ふじっこパパさん

月に4日しか営業しない秘境ラーメン ...
エイジングさん

愛車と出会って36年!
shira3948さん

この記事へのコメント

2020年3月23日 23:53
こんばんは。

今回のX1の保険料が下がっているのは、3年前に保険を使った実績が消えたことが大きいのでしょう。特に「事故有り係数」の適用から「無事故係数」に変わったことが効きますね。昨年は19等級で「事故有り」ですから42%割引でしたが、今回は20等級で「無事故」だと63%割引にまで復帰します。これだけで37%ダウン(1-(1-0.63)/(1-0.42))になります。
さらに、車両保険が1ランク下がっているので、車両保険部分は9.5%ダウンとなります。

全体としてそこまで下がっていないとすれば、今回の改定で見直されていそうな部分(代車費用、弁護士費用)を確認してください。

保険は実情に合わせて毎年細かく変更されるので、全部を理解するのはたいへんなことですね。
コメントへの返答
2020年3月24日 12:38
コメントありがとうございます。
また、詳しく教えていただきありがとうございます。

結局、(車は決まっているので)どうすることもできないのですが、今回は思いもかけず任意保険が大幅に下がったのが大変嬉しくて思わずブログに書いてしまいました。

他力本願の部分はどうしようもありませんが、やはり事故で等級ダウンすることが大きいのですね。

弁護士費用特約については保険会社から、何度も重複していると(自動)メールが届きます。しかし、直接聞いてみると各クルマに入るのは全く意味がないことでもないようでした。(弁護士費用特約は費用が意外に高いですね)
確かに保険は難しく全部理解するのは無理そうです。

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:50
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation