• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月10日

新型ハリアー試乗(ガソリン・ハイブリッドの比較した印象と私の事情など・・)

新型ハリアー試乗(ガソリン・ハイブリッドの比較した印象と私の事情など・・)

久しぶりに気になるクルマ(ハリアー)が登場しました。


ユーチューブにアップされたものや、ネットの情報をみていても概ね好評(というかべた褒めに近い感じ)で実車を見たい気持ちが日に日に増していました。

私はここ20年あまり欧州車ばかり乗り継いできましたが、国産車の最後に乗っていたのが、初代ハリアーです。


年間走行距離の最高だったのもハリアーの時で、2回北海道ドライブに連れて行ったマイカーもハリアーだけです。


個人的にはたいへん思い入れのあるクルマです。

思い出の感情が大きく、冷静にはそれを割引いて考えないといけないのですが、いちばん楽しかったころだったかもと感じています。

コロナ以降、自動車ディーラーにはまったく足を運んでいませんでしたが(ちょうど点検時期にも外れていました)、我慢できず、ハリアーを見に行ってきました。

最初は見るだけのつもりでいったのですが、見せていただいた車が試乗車であったこともあり、セールスさんにこのまま試乗しましょうと勧められるままに試乗することになってしまいました。


最近はほとんどのディーラーが試乗する時、免許証のコピーやら、誓約書などを署名を求められますが、このディーラーでは免許証の確認や署名は不要のようです。運の悪いお店に見に行ってしまったみたいです。

試乗したのはGグレードのガソリン車2WDです。ガソリン車なので、プッシュボタンを押すとエンジンがかかりますが、ドアを閉めているとエンジンをかけても静かなものです。ネット情報どおりの静粛性のようです。

alt
(画像は公式ホームページより)


走り出すと、いかにも高級車という感じのもので、ハンドルのレスポンスもよく運転しているという感覚も充分損なわれていません。

スペックから、心配していた、2.0NAガソリン(ターボがついていない)エンジンのトルクですが、充分な加速感で、非力さは感じません。

工夫したCVTは違和感もなく、無段変速の良い面のみ感じます。


営業さんにお願いして、坂道のコースを走りましたが、坂道でも失速感は全くありません。

近くのディーラーなので、試乗コースの道の路面状態も普段自分のクルマで通った感じとの違いが良くわかります。
荒れた路面のいなしかたが上手で高級車の乗り心地ということを何度も思いました。


私の乗っているBMWのX1は同じSUVですが、明らかに違った方向性のものを感じます。


私のもう一台のフランス車のカングーは乗り心地全体は、確かにソフト方向ですが、高級車のソフトさとは全く異なるものですので、ハリアーの乗り心地には新鮮な感動を受けました。

ここまでで、ちょっと参ったなあという気持ちが大きいです。

乗り換えてもいいかなあという気持ちが強くなってきます。


私の事情ですが、実際には3台は必要ではなく、いつまでも今の体制は続けられないだろうなと思っていたのですが、そこに、コロナ禍でドライブの機会も減ってしまい、減車のタイミングのきっかけになるような予感です。



やはり見るだけにしておいて、試乗しなければ良かったと後悔・・です。

(ハイブリッドも試乗してますが、後日印象を書きます。)

ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2020/08/10 10:47:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2020年8月10日 11:09
乗り換えちゃいましょう!😀
トヨタ店Dラー紹介します! 笑

ワタクシの通っているお店にも展示してあるので、行く度に触ったり眺めたりしてます。試乗はしてないですが…。
好みの問題ですが、白パールはいいですねぇ あのリアテールランプ横長のデザインが惚れ惚れします。昨日、パーキングエリアで白の実車を見ましたが凄いかっこいい!!
コメントへの返答
2020年8月10日 11:31
こんにちは。

触ったり眺めたりだけで、試乗しない方がいいですよ(笑)

私の好みの色もまさに白のパールです。日の当たっているところでみるとほれぼれする色ですね。
フロントはマーク意外(前のハリアーマーク希望)文句なしです。
リアのウインカーはネットでもいろいろいわれていますが、たぶんマイナーチェンジで変更されそうな予感・・(安全に直結する部分ですから)

実は私の場合(今のクルマの下取り等)条件を考えると、今買い換えない理由が見当たらないのです。困ったなあ・・

ただし、納期はハイブリッドで12月。ガソリンは1月になるそうです。

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:50
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation